堀元見

日本の著述家、YouTuber、Podcaster ウィキペディアから

堀元 見ほりもと けん1992年4月30日[1] - )は、日本の著述家YouTuberPodcaster[6][7]沖縄県生まれ[1]北海道札幌市育ち[1]慶應義塾大学理工学部情報工学科卒業[3]株式会社pedantic代表。

概要 ほりもと けん 堀元 見, 生誕 ...
ほりもと けん

堀元 見
生誕 (1992-04-30) 1992年4月30日(32歳)[1]
日本沖縄県[1]
住居  東京都豊島区池袋[2]
国籍 日本
出身校 慶應義塾大学理工学部情報工学科[3][4]
北海道札幌南高等学校[4]
札幌市立八条中学校[4]
札幌市立旭小学校[4]
職業 著述家YouTuberPodcaster
代表作
  • 教養インテリ悪口本』
  • 『ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律』
  • ゆる言語学ラジオ
肩書き 衒学者
テンプレートを表示
閉じる
概要 衒学チャンネル, YouTube ...
衒学チャンネル
YouTube
チャンネル
活動期間 2016年 -
ジャンル 衒学
登録者数 2.44万人
総再生回数 154.1万回
関連人物 堀元みえる[5]
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年5月8日時点。
テンプレートを表示
閉じる

経歴

札幌市立旭小学校札幌市立八条中学校北海道札幌南高校を卒業後、河合塾札幌校で1年間浪人した後、慶應義塾大学理工学部情報工学科に入学[3][4]

学位取得のための卒業論文は、「プロジェクタロボットを用いた運転支援システムにおけるエージェントの振る舞いの研究」[8]である。

大学卒業後はフリーランスとしてウェブコンテンツの制作やnoteなどでの活動に従事し、「ビジネス書100冊読んで実践する」などの企画を行なっていた[3]

YouTubeにて「衒学チャンネル」を運営しており[9]、2021年3月には水野太貴と「ゆる言語学ラジオ」を開始[10]。2022年1月には水野とYouTubeチャンネル「ゆるコンピュータ科学ラジオ」を始めた[11]

2021年12月に『教養インテリ悪口本』を出版。「インテリ悪口専業作家」を自称している[12]

2022年4月に『ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律』を出版。2019年の7月に公開した「起業本100冊読んで教えを実行したら、駅でかぼちゃを食べさせられた」という記事が評判を呼び、ABEMA Primeに出演した[13]。この記事やABEMAの番組を見た徳間書店の編集者が、「ビジネス書を100冊読んで教えをまとめてみた」といった本を書くことを堀元に依頼した。堀元は、執筆のためにビジネス書の教えを抽出してスプレッドシートにまとめる際、尾原和啓著『プロセスエコノミー』の流行の波に乗るために、スプレッドシートを制作するプロセスを公開するライブ配信を衒学チャンネルで行った[14][15]

新潮社の雑誌『小説新潮』にて、「読むだけでグングン頭が良くなる下ネタ大全」という連載エッセイを、2023年3月号から寄稿し始めた[16]

2023年12月23日に行われた「ゆる学徒フェス」[注釈 1]中に、婚約を発表した[17]。婚姻届は2024年1月に提出予定である。

2024年1月4日に、株式会社バリューブックスに所属する飯田光平と、YouTubeチャンネル「積読チャンネル」を開始した[18]

2025年1月17日に、自身のXにて離婚していたことを発表[19]。2024年10月29日に板橋区役所に受理された旨の通知書をXに投稿。

著作

単著

  • 教養インテリ悪口本』光文社、2021年12月、245頁。ISBN 978-4334952822
  • 『ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律』徳間書店、2022年4月、192頁。ISBN 978-4198653880

共著

連載

  • 「読むだけでグングン頭が良くなる下ネタ大全」『小説新潮』2023年3月号 - 2024年10月号 連載。

注釈

  1. ゆる学徒ラジオ8番組の合同生配信イベント。

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.