坂寄晴一

ウィキペディアから

坂寄晴一

坂寄 晴一(さかより せいいち、1990年4月5日 - )は、茨城県鉾田市出身[1]の元プロ野球選手投手)、警察官。左投左打。

概要 基本情報, 国籍 ...
坂寄 晴一
Thumb
オリックス時代
基本情報
国籍 日本
出身地 茨城県鉾田市
生年月日 (1990-04-05) 1990年4月5日(34歳)
身長
体重
192 cm
88 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2014年 ドラフト6位
初出場 2015年9月30日
最終出場 同上
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

経歴

プロ入り前

茨城県立鉾田第一高校から国士舘大学へ進学[2]。2年生の時に東都大学野球リーグ・春季リーグでの国学院大戦(4月7日)で先発登板し、8回2/3を投げ無失点の成績で[3]、チームに15年ぶりの同リーグ1部での勝利をもたらした[4]。3年春の入替戦初戦で先発するも敗戦投手となり、結局降格。秋以降は2部リーグで4年秋は最下位となるが3部との入替戦では2戦とも先発して勝利投手で2戦目は完封。1部リーグ通算、17試合1勝5敗、防御率2.94。

JR東日本での2年目の2014年、5月10日に行われた巨人の二軍との交流戦に先発、5回を投げて1人のランナーも出さなかった(パーフェクトピッチング)[5]第85回都市対抗野球大会では3回戦において救援で1/3回を投げ無失点だった[6]

10月23日に行われたプロ野球ドラフト会議オリックス・バファローズに6巡目で指名され[2]、契約金3,000万円、年俸1,000万円(金額は推定)という条件で合意し[7]、入団。背番号は43に決まった[8]

11月に行われた第40回社会人野球日本選手権大会ではトヨタ自動車戦に先発登板し、5回を投げ被安打0、自責点0だったがチームは敗れた[9]

オリックス時代

2015年、9月30日に出場選手登録され[10]、同日の対埼玉西武ライオンズ戦の9回表に7番手でプロ初登板し、2/3回を投げ被安打2、奪三振1、与四球1、2失点だった[11]。結局、一軍公式戦への登板機会はこの試合のみだった。ウエスタン・リーグ公式戦には29試合に登板し、2勝4敗、防御率4.42という成績だった[12]

2016年にはウエスタン・リーグ公式戦37試合に登板し、1勝0敗、防御率4.50の成績だったが、一軍公式戦への登板機会はなかった[13]。10月2日に球団から戦力外通告を受けた[14]。11月12日に阪神甲子園球場で開催された12球団合同トライアウトに参加し、打者3人に対して投げ全て打ち取った[15]。12月2日付で自由契約選手となった[16]

オリックス退団後

2017年8月に警察官採用試験に合格し、10月から初任科生として兵庫県警察学校に入校[17]。2018年4月より兵庫県内の交番にて勤務する予定で[18]、同県警が運営する社会人野球クラブチーム兵庫県警硬式野球部県警桃太郎でプレーしていた。同チームにとっては、初のプロ経験者だった[17]

選手としての特徴・人物

最速142km/hのストレート[17]、変化球はカーブスライダーカットボールチェンジアップフォークなど多彩で[19]、制球力に定評がある[17]

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
閉じる

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...


投手












2015 オリックス 10000----
通算 10000----
閉じる

記録

背番号

  • 43 (2015年 - 2016年)

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.