人物
記録映画の脚本家、演出家として多数の作品に関わり、脚本を担当した科学映画作品が多くの国内賞・国際賞を受賞した。
『新しい米つくり』(東京シネマ、1955年)は、1956年ユーゴ国際農業教育映画祭最高外国映画賞、1957年ロンドン映画祭サンデー・タイムズ賞[1]。『ミクロの世界-結核菌を追って-』(東京シネマ、1958年)は、教育映画祭最高賞、文部大臣賞、毎日映画コンクール教育文化映画賞、ヴェネツィア記録映画祭最高科学映画賞[2]。『生命誕生』(東京シネマ、1963年)は、教育映画祭学術科学映画最高賞、パドヴァ大学科学教育映画大会グランプリなどを受賞[3]。
主な経歴
日本映画社時代
記録教育映画製作協議会から科学映画へ
高度成長期の企業映画
九州芸術工科大学教授として
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.