区麗情
ウィキペディアから
区 麗情(く れいじょう、1971年6月1日 - )は、日本の女性歌手。東京都出身。中国人と日本人のハーフの父と日本人の母を持つクォーター。
父は中国料理の料理人、區 傳順。中国において「区(區)」姓は「欧(歐)」と同音でŌuオウ(広東語ではAu、例區瑞強、アルバート・アウ)と読む難読姓であるため、日本語でも本来はオウという読みが対応するはずであるが、難読のため、俗にクの音で読ませているものと思われる。
来歴・人物
幼少・青年期
幼少の頃より父親のレコード・コレクションに触れ、エルヴィス・プレスリー、コニー・フランシス、ニール・セダカなど50's〜60'sアメリカン・ポップのファンになる。高校時代、引っ込み思案を直す為に始めたボイストレーニングをきっかけに歌うことに目覚める。
歌手デビュー
1993年、上智大学在学中にSony RecordsよりCDデビュー。ライブやレコーディングをこなす一方、日本各地のFMラジオ各局でラジオパーソナリティを担当。また舞台に出演するなど幅広く活躍。シングル11枚、アルバム10枚をリリースした。2001年、GEMMATIKA Recordsに移籍。
ディスコグラフィー
※GEMMATIKA Records除き、すべてSony Recordsからリリースされた。
シングル
- ドキュメンタリーフィルムみたい(1993年8月21日発売)
- 初めて恋をした日(1994年3月21日発売)
- 雨を聴きながら(1994年5月21日発売)
- ひとりきりだとわかった(1994年11月2日発売)
- Old-fashioned Girl / 地図にない明日(1995年7月21日発売)
- 抱きしめてね(1995年11月11日発売)
- Love Letter(1996年9月30日発売)区麗情 with 浜田省吾名義
- 恋することは(1997年5月21日発売)
- Sun Dance(1997年10月22日発売)
- 大切な人(2000年7月19日発売)
- 君のいない空(2001年11月7日発売)※GEMMATIKA Records
アルバム
- HORIZON~地平線(1993年9月22日発売)
- Shangri-la(1994年7月1日発売)
- 晴れた日,雨の夜(1994年11月21日発売)
- Pukari,c'est la vie(1995年11月1日発売)
- Jade Ring〜翡翠の指輪〜(1996年5月22日発売)
- Country Girl(1996年10月21日発売)
- Nuupapana〜夜の火の月〜(1997年11月1日発売)
- 風が吹いてゆくように(1998年11月21日発売)
- Nest・巣(2000年8月23日発売)
- Come On-A My House(2002年9月4日発売)※GEMMATIKA Records
関連項目
外部リンク
- 区麗情 Official Blog - Heavensongs Diary
- 区麗情公式ブログ『豆リス心のスナップ』 - ウェイバックマシン(2006年4月10日アーカイブ分)
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.