北海道小樽桜陽高等学校
北海道小樽市にある公立高校 ウィキペディアから
北海道小樽桜陽高等学校(ほっかいどうおたるおうようこうとうがっこう、Hokkaido Otaru Ouyou High School)は、北海道小樽市にある公立(道立)の高等学校。略称は「桜陽(おうよう)」。
沿革
- 1906年(明治39年)5月1日 - 北海道庁立小樽高等女学校として開校し、第1回入学式を挙行する。
- 1947年(昭和22年)11月1日 - 校名を北海道立小樽高等女学校に変更する。
- 1948年4月1日 - 校名を北海道立小樽女子高等学校に変更する。
- 1950年4月1日 - 新制高校の発足に伴い、校名を北海道小樽桜陽高校に変更する。
- 1950年7月18日 - 男女共学となる。
- 1986年10月11日 - 開校80周年記念式典を挙行する。
- 1996年(平成8年)10月12日 - 開校90周年・体育館落成記念式典を挙行する。
- 2005年12月 - 新校舎の完成(翌1月移転)。
- 2006年 - 開校100周年記念式典を挙行する。
制服
アクセス
著名な出身者
政治・行政
経済
学問
文化
芸能
スポーツ
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.