Remove ads
日本の学者 ウィキペディアから
佐藤 次高(さとう つぎたか、1942年8月27日 - 2011年4月11日[1])は、日本の歴史学者。専門はアラブ・イスラーム史。学位は、文学博士(東京大学・論文博士・1981年)(学位論文「アラブ中世社会史研究」[2])。東京大学名誉教授。東洋文庫研究部長、日本中東学会会長、史学会理事長、早稲田大学文学学術院教授などを歴任[3]。
1942年8月27日神奈川県横浜市に生まれる[1]。神奈川県立希望ケ丘高等学校から、1961年東京大学理科II類に入学するが、1963年文学部東洋史学科へ進学[1]。1965年東京大学文学部東洋史学科を卒業、卒業論文はアッバース朝時代の行政制度に関するものであった[6]。1968年同大学院人文科学研究科博士課程中退[3]。
2011年、旧蔵書であるアラビア文字資料をはじめ洋書・和書(中世アラブ社会史、砂糖関係図書も含む)約4,000冊が遺族より早稲田大学図書館に寄贈される[22]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.