伏見宮博明王
日本の旧皇族。伏見若宮博義王の長男。伏見宮26代(皇籍離脱)。日本文化振興会総裁。新日本美術院総裁。国際学士院総裁。モービル石油顧問 ウィキペディアから
伏見宮 博明王(ふしみのみや ひろあきおう、1932年〈昭和7年〉1月26日 - )は、日本の旧皇族。伏見若宮博義王[注釈 1]第1王子。伏見宮第26代当主[注釈 2]。1947年(昭和22年)の皇籍離脱後の氏名は伏見 博明(ふしみ ひろあき)。日本文化振興会総裁。新日本美術院総裁。国際学士院総裁。モービル石油(現在のENEOS)及びPMインターナショナル顧問。上皇明仁の三従兄であり、今上天皇(徳仁)の三従伯父にあたる。
略歴
1932年(昭和7年)1月26日午後2時27分、伏見宮邸において博義王と博義王妃朝子の第1王子として誕生[2]。御七夜の2月1日に「博明」と命名された[3]。1938年(昭和13年)10月19日に、父宮の博義王が薨去。さらに第二次世界大戦後間もない1946年(昭和21年)8月16日に、祖父・伏見宮博恭王が薨去したことに伴い、14歳で伏見宮を継承する。
連合国軍占領下において、1947年(昭和22年)10月14日に他の皇族と共に臣籍降下(皇籍離脱)した[4]。皇籍離脱直前の時点では、皇位継承順位は三笠宮家の寬仁親王に次いで第7位であり、伏見宮系皇族としては筆頭であった。幼少からの親友李玖[注釈 3]とともに、やがてアメリカ合衆国への留学を熱望するようになった[5]。1950年(昭和25年)8月に渡米[6]。同国マサチューセッツ工科大学に留学し、帰国後はモービル石油(現:ENEOS)に入社。現在は同社の顧問を務める。2001年(平成13年)に、日本文化振興会の第5代総裁に就任。皇籍離脱後は一般人の博明だが、授賞式では、かつて皇族だったことを踏まえて敬意を示され「殿下」と呼ばれた。それ以降、周りの者からは殿下付けされている。2022年(令和4年)、自身が顧問を務めているPM-Japan社がマルチ商法を展開し、これによって薬機法違反疑惑を掛けられていることが報道されたが、本人の回答は「そんなのわかんねえよ」というものだった[7]。
栄典
- 1940年(昭和15年)8月15日 - 紀元二千六百年祝典記念章[8]
著書
- 『旧皇族の宗家・伏見宮家に生まれて ‐ 伏見博明オーラル・ヒストリー』
- 中央公論新社、古川江里子・小宮京 編(聞き書き)、2022年1月 ISBN 978-4120054952
家族
系譜
博明王 | 父: 博義王 |
祖父: 博恭王(伏見宮) |
曾祖父: 貞愛親王(伏見宮) |
曾祖母: 河野千代子 | |||
祖母: 経子 |
曾祖父: 徳川慶喜 | ||
曾祖母: 新村信 | |||
母: 朝子 |
祖父: 一条実輝 |
曾祖父: 四条隆謌 | |
曾祖母: 四条春子[注釈 4] | |||
祖母: 一条悦子 |
曾祖父: 細川護久 | ||
曾祖母: 宏姫[注釈 5] |
伏見宮家の系図
伏見宮系図
93代天皇 後伏見天皇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
北朝初代天皇 光厳天皇 | 北朝2代天皇 光明天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
北朝3代天皇 崇光天皇 | 北朝4代天皇 後光厳天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
初代伏見宮 栄仁親王 | 北朝5代天皇 後円融天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2代伏見宮 治仁王 | 3代伏見宮 貞成親王 | 100代天皇 後小松天皇 | {{{100代天皇 後小松天皇}}} | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
101代天皇 称光天皇 | {{{101代天皇 称光天皇}}} | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
102代天皇 後花園天皇 | 4代伏見宮 貞常親王 | {{{102代天皇 後花園天皇}}} | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5代伏見宮 邦高親王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6代伏見宮 貞敦親王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7代伏見宮 邦輔親王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8代伏見宮 貞康親王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9代伏見宮 邦房親王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10代伏見宮 貞清親王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11代伏見宮 邦尚親王 | 13代伏見宮 貞致親王 | 12代伏見宮 邦道親王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14代伏見宮 邦永親王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
116代天皇 桃園天皇 | 15代伏見宮 貞建親王 | {{{116代天皇 桃園天皇}}} | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
118代天皇 後桃園天皇 | 17代伏見宮 貞行親王 | 16代伏見宮 邦忠親王 | 18代伏見宮 邦頼親王 | {{{118代天皇 後桃園天皇}}} | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19代伏見宮 貞敬親王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
20/23代伏見宮 邦家親王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
晃親王 〔山階宮家〕 | 朝彦親王 〔久邇宮家〕 | 21代伏見宮 貞教親王 | 彰仁親王 〔小松宮家〕 | 能久親王 〔北白川宮家〕 | 博経親王 〔華頂宮家〕 | 22/24代伏見宮 貞愛親王 | 載仁親王 〔閑院宮家〕 | 依仁親王 〔東伏見宮家〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3代華頂宮 25代伏見宮 博恭王 | 邦芳王 | 昭徳王 | 禎子女王 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
博義王 | 恭子女王 | 華頂宮 博忠王 | 博信王 〔華頂侯爵家〕 | 敦子女王 | 知子女王 | 博英王 〔伏見伯爵家〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
光子女王 | 26代伏見宮 博明王 | 令子女王 | 章子女王 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
朗子 | 宣子 | 雅子 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.