今宵の月のように

ウィキペディアから

今宵の月のように」(こよいのつきのように)は、エレファントカシマシの15作目のシングル1997年7月30日にリリースされた。発売元はポニーキャニオン

概要 「今宵の月のように」, エレファントカシマシ の シングル ...
「今宵の月のように」
エレファントカシマシシングル
初出アルバム『明日に向かって走れ-月夜の歌-
B面 赤い薔薇
リリース
規格 8cmCD
ジャンル フォークロック
ロック
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 宮本浩次
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間8位(オリコン
  • 1997年9月度月間9位(オリコン)
  • 1997年度年間81位(オリコン)
  • 登場回数15回(オリコン)
エレファントカシマシ シングル 年表
戦う男
1997年
今宵の月のように
(1997年)
風に吹かれて
1997年
ミュージックビデオ
「今宵の月のように」 - YouTube
テンプレートを表示
閉じる

概要

フジテレビドラマ月の輝く夜だから』の主題歌として制作された(エレファントカシマシとしては初のドラマ主題歌タイアップである)。同ドラマのプロデューサーに依頼され、ドラマの内容に沿うよう宮本浩次作詞作曲した。

シングル初のオリコントップ10入り、かつ最大のヒット作品となり、本曲によってエレファントカシマシは広く知られることとなった。

宮本はタイアップが決定した当初「ドラマなんて絶対見ない」と話していたが、いざドラマが始まると毎回見ていたという。

2017年、『第68回NHK紅白歌合戦』にて紅白歌合戦初出場を果たした際にも本曲を披露した。

2018年11月16日からは、メンバーゆかりの地である東京都北区赤羽にある東日本旅客鉄道(JR東日本)赤羽駅の6番線(湘南新宿ライン北行ホーム)において発車メロディとして使用されている[注釈 1][1]。編曲は福嶋尚哉が手掛けた[2]

2024年には、花王メリット」のCMソングとして、子供によるカバーバージョンが使用されている[3]

収録曲

全作詞・作曲:宮本浩次

  1. 今宵の月のように
    編曲:宮本浩次、佐久間正英
  2. 赤い薔薇
    編曲:宮本浩次
  3. 今宵の月のように(カラオケバージョン)

収録作品

エレファントカシマシのアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 タイトル 規格品番 収録曲
1997年09月10日 明日に向かって走れ-月夜の歌- PCCA-1125 #1、#2
2000年09月20日 sweet memory〜エレカシ青春セレクション〜 BFCA-75003 #1、#2
2002年03月27日 エレファントカシマシ SINGLES1988-2001 BFCA-75007 #1
2009年09月16日 エレカシ 自選作品集 PCCA-03011 #1、#2
2017年3月21日 All Time Best Album THE FIGHTING MAN UMCK-9896
UMCK-1563
PDCS-1903
#1、#2
閉じる

その他のアルバム

今宵の月のように
さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 タイトル 規格品番
1997年08月20日 サウンドトラック『月の輝く夜だから MOONY MOONLIGHT』 PCCR-261
2004年04月01日 『ラブ・ストーリーズ V』 PCCA-02017
2004年06月23日 『ドラマニア』 AVCD-17486B
2006年09月29日 『J-POP STATION』 WQCQ-19
2006年10月01日 『音盤社史 1 ポニーキャニオン40周年・わたしのパパと同い歳』 PCCA-02335
2007年07月04日 『Hot Summer』 MHCL-1116
2007年10月03日 柳沢慎吾セレクション あばよ!!』 PCCA-02542
2008年07月16日 『Only One』 TOCT-26601
2008年10月08日 『決定盤!!「ニュー・ミュージックの時代」ベスト』 PCCK-20006
2009年07月01日 『BEST SUMMER』 MHCL-1547
2009年10月07日 『決定盤!!::ドラマの時代 ベスト』 PCCK-20041
2010年03月03日 『めざましテレビ ガクナビ -春盤-』 PCCA-03123
2010年08月18日 『CLIMAX Cool ~男性ヴォーカル・セレクション』 MHCL-1793
2011年04月20日 『胸キュン90's ~あの頃、わたしの恋の唄~』 AVCD-38254
2011年07月06日 ap bank fes '10 TFBQ-18117
2011年10月05日 『R40'S SURE THINGS!! 本命ララバイ ~安らぎの歌謡曲~』 TKCA-73702
2012年08月22日 『クライマックス ラヴストーリー~第1章~』 MHCL-2120
2012年10月17日 『ザ プレミアム ベスト 人気テレビドラマ主題歌集』 PCCA-03721
2013年06月19日 『LOVE STORIES IN SUMMER』 PCCA-03857
2014年03月05日 『SAKUMA DROPS』 VICL-64136
2014年06月25日 『エンドレス・サマー -フォー・ア・ロング・バケーション-』 MHCL-2450
2014年10月15日 『ドラマの時代 ベスト』 PCCK-20092
2015年06月24日 『夏色音楽~paradiso』 MHCL-2536
閉じる

カバー

今宵の月のように
さらに見る 発売日, 収録アルバム ...
発売日 収録アルバム 歌手 規格品番
2002年06月05日 『トロウ ストリングス リラクシング』 インスト PCCR-00342
2007年02月07日 10 Stories 甲斐よしひろ CRCP-40172
2007年08月15日 『LOVERS』 D・H・Y (Dogs Holiday of Yawn) SFTL-1026
2009年03月04日 Second Home マリエ・ディグビー AVCW-13108
2010年03月03日 『ソウルズ』 MOOMIN feat.cro-magnon PCCA-03099
2010年08月04日 『ONE STEP - MASTERPIECE』 Operators (feat.Sachiko Ito) KNCA-12005
2011年12月21日 『絆レゲエ~明日に向かって歌え!~』 男気レゲエ組 OTCD-2451
2012年12月12日 Bitter & Sweet Aimer DFCL-1960
2013年02月27日 Color the Cover 倖田來未 RZCD-59333B
RZCD-59334B
RZCD-59335
2013年12月18日 『エレファントカシマシ カヴァーアルバム2』 10-FEET UMCK-1468
2014年06月18日 『Re: 6-feat』 UPCH-20357
UPCH-29168
2016年12月21日 『PLC CALLING!!!』 PLC SSCE-1017
2018年01月31日 『新しい世界』 笹川美和 CTCR-14931
2018年03月21日 『エレファントカシマシ カヴァーアルバム3』 田島貴男(オリジナル・ラブ) UMCK-1573
2021年12月29日 『Flowers bloom, Birds tweet, Wind blows & Moon shining』 VIZL-1982
2019年06月28日 『ウィー・ウィル・ロック・フェスティバル』 Yui Yamamoto FABE-13
2020年03月25日 『SPEED MUSIC ソクドノオンガク vol. 1』 H ZETTRIO FBAC-105
2022年01月12日 『SONGS』 K2BAND K2CD-41733
2022年02月18日 『PRISM』 Love Harmony's, Inc. UXCL-272
2022年07月27日 『[Re:collection] HIT SONG cover series feat.voice actors 〜90's-00's EDITION〜』 KENN EYCA-13688
2023年06月21日 『1966』 erica CIMS-2312
閉じる
赤い薔薇
さらに見る 発売日, 収録アルバム ...
発売日 収録アルバム 歌手 規格品番
2019年06月05日 『きみに会いたい-Dance with you-』 高橋一生 UMCK-5675
UMCK-9999
閉じる

脚注

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.