京葉臨海鉄道
ウィキペディアから
ウィキペディアから
京葉臨海鉄道株式会社(けいようりんかいてつどう)は日本最古の臨海鉄道で千葉県内で貨物鉄道の運営を行っている、日本貨物鉄道(JR貨物)・千葉県などが出資する臨海鉄道会社である。本社は千葉市中央区新町にある。
京葉臨海鉄道の貨物列車 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | りんてつ |
本社所在地 |
日本 〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町18-14 北緯35度36分36.46秒 東経140度6分48.28秒 |
設立 | 1962年(昭和37年)11月20日 |
業種 | 陸運業 |
法人番号 | 2040001002188 |
事業内容 | 鉄道事業、倉庫事業、日本貨物鉄道株式会社の業務受託、不動産賃貸業、損害保険代理業 他 |
代表者 | 代表取締役社長 𠮷澤 淳 |
資本金 |
19億4800万円 (2021年3月31日現在)[1] |
発行済株式総数 |
389万6000株 (2021年3月31日現在)[1] |
売上高 |
23億8039万1000円 (2021年3月期)[1] |
営業利益 |
1億2823万2000円 (2021年3月期)[1] |
純利益 |
1億7396万3000円 (2021年3月期)[1] |
純資産 |
45億3456万3000円 (2021年3月31日現在)[1] |
総資産 |
93億7354万7000円 (2021年3月31日現在)[1] |
従業員数 | 183人(2020年4月現在[2]) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 |
日本貨物鉄道 33.94% 千葉県 31.31% コスモ石油 3.92% 出光興産 3.56% 住友化学 2.09% (2019年3月31日現在[3]) |
主要子会社 | 京葉臨海通運(株) 100% |
外部リンク | www.rintetu.co.jp |
日本国有鉄道(国鉄)・沿線自治体・沿線進出企業が出資する第三セクター方式の臨海鉄道会社として1962年に設立された[4]。総営業キロ数は23.8km、1日16往復(2022年現在)。現在貨物駅として機能しているのは、北から千葉貨物駅、浜五井駅、甲子駅、北袖駅、京葉久保田駅の5駅である。同社は千葉県内の鉄道貨物取り扱いを一手に引き受けていて、主な扱い品目は石油・コンテナである。近年は鉄道事業以外にも倉庫事業や不動産事業も行っている[4]。
2017年3月31日現在、ディーゼル機関車の種類は3種類、7両が在籍する[9]。下記9両のうち、KD55 105は2012年に仙台臨海鉄道に譲渡されており[10](その後2021年3月下旬に廃車になった)、残る8両のうちKD55 102[11]・103[12]・201[13]とKD60 1[14]・2[15]・3[16]・4[17]の7両が2007年以降に検査を受けていることが確認されている。
全般検査は自社で施行されている。京葉臨海鉄道で最も古い機関車は「KD55形 103号機」で1967年製造された液体式ディーゼル車である。同車は京葉臨海鉄道のコーポレートカラーである青色に塗装されている。
JR貨物から次の業務を受託している。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.