五十嵐英夫

日本のプロ野球選手 (1945-) ウィキペディアから

五十嵐 英夫(いがらし ひでお、1945年11月25日 - )は、神奈川県[1]出身の元プロ野球選手。ポジションは投手

概要 基本情報, 国籍 ...
五十嵐 英夫
基本情報
国籍 日本
出身地 神奈川県
生年月日 (1945-11-25) 1945年11月25日(79歳)
身長
体重
174 cm
68 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1967年 ドラフト7位
初出場 1968年
最終出場 1974年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

来歴・人物

武相高校では1963年の夏の甲子園神奈川県予選の準々決勝に進出するが、法政二高に敗れる。卒業後は神奈川大学へ進学。神奈川五大学野球リーグでは4度の優勝に貢献。1学年下の片岡建との二本柱で活躍した。1年秋に防衛大学校戦で完全試合を達成[2]1966年全日本大学野球選手権大会では、1回戦で立大を4安打1点に抑えて勝利。準決勝に進出するが日大に延長11回1-2で敗退。最優秀選手4回、ベストナイン3回[2]。大学同期に雨宮捷年外野手がいる。

1967年ドラフト会議近鉄バファローズから7位指名を受け入団[1]。期待されながら伸び悩み、1972年1973年にそれぞれ1勝をあげるが、1975年からは、選手登録されていたものの実質打撃投手となった。1977年引退

1978年から1986年まで近鉄で打撃投手[1]。その後は藤井寺球場最後の球場長などを務める。

1999年大阪近鉄バファローズ、ファーム・ディレクターに就く。

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...




















































W
H
I
P
1968 近鉄 4100001----.000388.1100410600655.631.68
1970 6000000--------4310.291300400632.451.13
1972 14200011----.50012226.13141200100018165.541.63
1973 11200011----.50010525.1211801101012124.321.14
1974 50000000------255.2110100200000.002.12
通算:5年 405000230--.40033376.18262811321042364.261.44
閉じる

背番号

  • 21 (1968年 - 1974年)
  • 41 (1975年 - 1977年)
  • 80 (1978年 - 1985年)
  • 90 (1986年)

関連項目

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.