中央 (蕨市)

埼玉県蕨市の町名 ウィキペディアから

中央 (蕨市)

中央(ちゅうおう)は、埼玉県蕨市町名[4]。現行行政地名は中央一丁目から中央七丁目。郵便番号は、335-0004(蕨郵便局管区)[2]

概要 中央, 国 ...
中央
Thumb
蕨郵便局
Thumb
中央
中央の位置
北緯35度49分32.07秒 東経139度40分47.14秒
日本
都道府県 埼玉県
市町村 蕨市
人口
2017年(平成29年)10月1日現在)[1]
  合計 21,317人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
335-0004[2]
市外局番 048(川口MA)[3]
ナンバープレート 大宮
※座標は蕨市役所付近
テンプレートを表示
閉じる

地理

地価

住宅地の地価は、2017年平成29年)1月1日公示地価によれば、中央四丁目10-19の地点で26万5000円/m2となっている。

歴史

地名の由来

蕨市の中央に位置することから付けられた。

世帯数と人口

2017年(平成29年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

さらに見る 丁目, 世帯数 ...
丁目世帯数人口
中央一丁目 2,207世帯 4,297人
中央二丁目 1,972世帯 4,051人
中央三丁目 1,820世帯 3,190人
中央四丁目 1,223世帯 2,242人
中央五丁目 955世帯 1,880人
中央六丁目 1,137世帯 2,319人
中央七丁目 1,456世帯 3,338人
10,770世帯 21,317人
閉じる

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

さらに見る 丁目, 番地 ...
丁目番地小学校中学校
中央一丁目18〜22番蕨市立南小学校蕨市立第一中学校
23〜35番蕨市立北小学校蕨市立東中学校
その他蕨市立中央東小学校
中央二丁目2〜7番
14番
15番36〜39号
17番18〜27号
その他蕨市立第一中学校
中央三丁目2番
13〜14番
蕨市立北小学校蕨市立東中学校
15〜18番蕨市立第二中学校
19番
21番
蕨市立中央小学校
6〜9番
22〜31番
蕨市立第一中学校
その他蕨市立東中学校
中央四丁目1〜2番
13〜21番
蕨市立北小学校蕨市立第二中学校
6〜9番蕨市立中央小学校蕨市立第一中学校
その他蕨市立第二中学校
中央五丁目1〜2番
12〜17番
蕨市立北小学校
その他蕨市立中央小学校
中央六丁目7〜16番
1〜2番
6番
蕨市立第一中学校
その他蕨市立中央東小学校
中央七丁目全域
閉じる

交通

Thumb
蕨駅西口

鉄道

JR東北本線が通り、電車線である京浜東北線の電車が停車する蕨駅の西口が中央一丁目にある。同線は列車線(旅客案内上は宇都宮線高崎線上野東京ライン)と貨物線(旅客案内上は湘南新宿ライン)が並行しているがホームはない。

道路

施設

教育
一丁目
二丁目
三丁目
四丁目
  • 中央コミュニティセンター
    • 市民会館
  • NTT蕨ビル
  • 藤の湯
  • 総合福祉児童センター
  • 中の宮公園
  • 和樂備神社
五丁目
六丁目
  • ひかり幼稚園
  • 正蔵院
  • 三機製作所
七丁目
  • ちびっこ広場
  • 下蕨公民館

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.