三國ケネディエブス

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

三國 ケネディエブス(みくに ケネディエブス、2000年6月23日 - )は、東京都東村山市出身のプロサッカー選手Jリーグ名古屋グランパス所属。ポジションディフェンダー(DF)

概要 三國 ケネディエブス, 名前 ...
三國 ケネディエブス
名前
愛称 ケネディ、ケネ
カタカナ ミクニ ケネディ エブス
ラテン文字 MIKUNI Kennedy Egbus
基本情報
国籍 日本
生年月日 (2000-06-23) 2000年6月23日(24歳)
出身地 東京都東村山市
身長 193cm
体重 85kg
選手情報
在籍チーム 名古屋グランパス
ポジション DF
背番号 20
利き足 右足
ユース
2013-2018 青森山田中学高等学校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2019-2023 アビスパ福岡 55 (1)
2021-2022 栃木SCloan 27 (0)
2024- 名古屋グランパス 35 (2)
代表歴
2019  日本 U-20 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年12月31日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

同じくプロサッカー選手の三國スティビアエブスは実兄[1]

プロ入り前

ナイジェリア人の父と日本人の母の間に6人兄弟の2番目(次男)として生まれた[2]野火止小学校に入学すると、2つ上の兄・スティビアエブスの背中を追うように野火止FCでサッカーを始める[3][4]

中学校は地元の中学に通いながらFC東京U-15むさしに入ることを考えた時期もあったが、最終的には兄と同じ青森山田中学校へと進学[4][5]。入学時点で179cmの長身を生かした超大型ストライカーとして活躍し、190cmまで伸びた3年生時の第46回全国中学校サッカー大会で優勝し、自身は8得点で得点王を獲得した(同僚の檀崎竜孔と同点)[2][5][6][7]

高校は青森山田高等学校に進学し、当時監督だった黒田剛の指導を受ける[4]。三國は「高校2年でスタメンでなければプロにはなれない」と考えていたが、ちょうど2年生に進級する頃からフォワードとしての成績に陰りが生じ、1年後輩に中村駿太が入学してきたこともあり、黒田にセンターバックへのコンバートを直訴する[4]。土曜日にプリンスリーグ(U-18リーグ2部)にディフェンダーでスタメン出場しつつ、日曜日にプレミアリーグ(U-18リーグ1部)にフォワードでベンチ入りする生活を続けて実戦経験を積み、3年生時にはセンターバックとしてスタメンに定着した[4][6][7]。本格的にコンバートされプレミアリーグで結果を残すようになると、Jリーグのスカウトから評価も急激に高まっていった[6]第97回全国高等学校サッカー選手権大会の優勝に貢献し、自身も優秀選手に選出された[4]

クラブ経歴

アビスパ福岡

高校在学中の2018年7月18日、アビスパ福岡の加入内定が発表された[8]

期待のルーキーとして期待され、2019年2月24日の開幕戦にスタメン出場を果たすが、対応の甘さからJ3から初昇格したFC琉球のJ2初ゴールに絡む格好となってしまう[7][9]。2020年には7月29日の第8節・愛媛FC戦で途中出場からフォワードとして起用され、プロ初ゴールを記録した[10]

2021年にアビスパ福岡がJ1に昇格すると出場機会が激減し、実戦経験を積むために5月21日に栃木SC期限付き移籍で加入[4][11]

2022年8月、アビスパ福岡へ復帰[12]

名古屋グランパス

2023年12月、名古屋グランパスに完全移籍した[13][14]

加入初年の2024年のグランパスはシーズン開始前にDFの主力が多く移籍しており、守備陣では三國のほかにハ・チャンレ井上詩音が加入し、再編する守備の軸としてはハ・チャンレや河面旺成が期待されていた[15][16][17][18][19][20][21]。しかしシーズン開始直前にハ・チャンレと河面が揃って負傷したため、開幕戦には野上結貴・三國・井上の若い布陣を余儀なくされ、三國自身の経験不足も露呈して0-3の完敗を喫する要因となってしまう[22]。その後は試合で浮かび上がった課題を一つずつ潰すことでプレーの質の向上に務め、試合に出続けるとともに守備陣に欠かせない存在として頭角をあらわしていった[23][24][25]

日本代表

2018年10月、AFC U-19選手権のメンバーに選出され、高体連からは唯一のメンバーになった[7][26]

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2019福岡20J2110-20130
2020191--191
2021J12021-41
栃木J2240--240
202230-2050
福岡J15020-70
20231808020280
2024名古屋3528110443
2025
通算日本J1 60220230834
日本J2 571-40611
総通算 1173202701445
閉じる
出場歴

タイトル

クラブ

青森山田中学校
青森山田高等学校
アビスパ福岡
名古屋グランパス

個人

  • 全国中学校サッカー大会・得点王(2015年)
  • 全国高等学校サッカー選手権大会・優秀選手(2018年)

代表歴

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.