三保村(みほそん、みほむら) 三保村 (神奈川県) - 神奈川県足柄上郡。1955年2月1日、周辺の1町2村と合併、山北町となる。 三保村 (静岡県) - 静岡県有渡郡(のち安倍郡)。1924年2月11日、周辺の2町1村と合併、清水市となる。(現・静岡市清水区) 三保村 (鳥取県) - 鳥取県八上郡。1893年12月1日、久長村と合併、河原村となる。町制で河原町。(現・鳥取市) 三保村 (島根県) - 島根県那賀郡。1955年4月1日、三隅町他、2村と2村の各一部が合併し、新たに三隅町となる。(現・浜田市) 三保村 (岡山県) - 岡山県久米郡。1955年1月1日、周辺の1町2村と合併、中央町となる。(現・美咲町) 三保村 (大分県) - 大分県下毛郡。1951年4月1日、中津市へ編入。 このページは地名の曖昧さ回避のためのページです。一つの地名が2か所以上の場所に用いられている場合の水先案内のために、同じ地名を持つ場所を一覧にしてあります。お探しの場所に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.