Loading AI tools
ウィキペディアから
レースガイド(公営競技情報)は、中央競馬を除く公営競技の開催情報、場外発売情報などを告知する目的で、一部のテレビ・ラジオ局で基本的に月曜日 - 日曜日生放送されているローカル帯番組。総務省令放送法施行規則第8条 [1] 第4号にいう「公営競技情報」であるが、一般には『レースガイド』の番組名が過半を占めている。
以下、実況中継を除く公営競技関連の情報を扱うその他の番組も、本項で採り上げる。
2011年3月31日まで放送されていた。 平日分放映枠は、以前は永らく日本テレビで8時28分〜(例えば『ズームイン!!朝!』と『ルックルックこんにちは』の間のステブレ)枠に設けられていたが、その後1988年4月以降はテレビ東京に移り7時58分〜、2004年3月29日以降は生ワイド番組『朝は楽しく!スマイルサプリメント』に内包される形で8時37分〜になり、後番組の『朝はビタミン!』でも8時40分〜で承継され、『朝はビタミン!』が終了した2008年9月29日からは構成不変のまま8時2分30秒〜4分の独立番組(ステブレ枠)に戻ったが、2009年3月30日以降は『名言寄席』→『デジケン』の番宣番組に内包される形となり、2010年7月5日以降は8:03 - 8:04に放送していた。
開催当日の天候にも左右される休止・順延や、欠場・乗り換り等の緊急情報を周知する必要上、担当若手女性タレントが生本番で原稿を読み上げるため、レース同様やり直しの許されない一発勝負の緊張感が漂うミニ番組として、ギャンブラー以外にもファンが少なくなかった。
アニメ・子供番組の放送前や合間に流れていたこともあり、本放送当時小学生だった層への知名度も高い。
また土曜日は7時58分から、日曜日は8時28分から、各々生放送されていた。尚、年末年始には番組編成上の都合により放送時間が適宜変動していた。
JKAが改変発足した2007年10月期より、旧関東・南関東自転車競技会に所属していた殆どの競輪場と競輪場外車券売場、並びに船橋オート(のちに廃止)が番組スポンサーから撤退し、重賞レースを除き、場外発売以外の当該競輪場・オートレース場の開催情報が提供されなくなったため、従来の2分から1分30秒に短縮された。
2008年10月4日放送分よりBGV(バックグラウンドビデオ)をHD化し、順次更新した。
2009年4月より東京オーヴァル京王閣がスポンサーに復帰したが、時間枠は不変。その他の提供各場は戸田競艇、平和島競艇、江戸川競艇、多摩川競艇、BAOO高崎、東京シティ競馬、伊勢崎オート、川口オート、ボートピア市原・サテライト市原。また、従来は番組終了直後に送出ラインが切り替わるため、一瞬のブラックアウトや同期外れ等の不具合が見られたが、同年4月より改善された。
2010年7月5日より、東京シティ競馬、東京オーヴァル京王閣、ボートピア市原・サテライト市原が撤退したため、継続提供中のBAOO高崎と川口オート、伊勢崎オートを除き競艇中心の構成(文化放送のレースガイドに類似)を強いられ、1分に短縮された。
『朝は楽しく!スマイルサプリメント』(平日、祝祭日の特番含む。)開始時より、花鳥風月ビデオを背景にしたテロップ、温和なBGMにナレーションを重ねるスタイルを踏襲しつつも、担当若手女性タレントが開始終了時に顔出しして一言挨拶する新機軸が採用され、好評をもって『朝はビタミン!』にもそのまま受け継がれた。
土曜・日曜・祝日と年末年始は、従前花鳥風月ビデオ+BGM+テロップ+ナレーション(村上由美、TCPアーティスト)のみで、担当者の顔出しは無かった。こちらも2007年10月期より従来の2分から1分30秒に短縮された。
2009年7月1日より、タレントの顔出しとBGVを廃止。土曜・日曜・祝日版と平日版が、放送時間を除いて同一構成となった。
同時に局自営お天気カメラ(城山ガーデン)からの現況パン映像(SD)に変更し、大幅な制作経費削減が図られた。生読み担当メンバーは不変だが、ローテーションが変更された。土曜・日曜・祝日版は年末年始版と同様、村上がほぼ専任。同年12月に伊藤が産休入りし、岩瀬に交代。
関西テレビでは1990年代以前、平日6時30分前にもレースガイドを放映していた。
2006年度は、親画面に季節毎交替する女性タレント(出水千晴、高杉まどか等)がセクシーさを強調した衣裳とアクションで「自動車での来場は会場周辺の皆さんに迷惑だ」とコメントする録画を挿入。
2007年度は、親画面に蘭いおり・くらやん・想ひ出よ、今日は。(野性爆弾の川島邦裕と、構成作家・おにぎりによるテクノユニット)の4名が登場。「想ひ出よ、今日は。」の音楽をバックに、「くらダンス」なる奇妙な踊りをただくねくねと繰り返しつつ「自動車での来場は会場周辺の皆さんに迷惑だ」と訴える内容になった。
2008年度は、メインキャラクターに志賀勝を起用し、お色気路線から硬派路線に一転。9月・10月にはくらやんも出演し、再び「くらダンス」を披露した。
2009年度は、志賀勝・くらやんに加え、蒼井さや・柳あみ・鵜飼りえを起用し、硬派路線からお色気路線に戻った。
さらに当時松竹芸能に所属していた若手芸人・さらば青春の光がエキストラ出演している。窓を持ち上げているのも彼ら。
ギャンブルに似合った行進曲調の曲をBGMとして、各競技の映像(末期にはブルーバックのみに変更)にテロップで開催日程を表示していた(開催終了した日程には白線が引かれた)。
ナレーションも、各競技場の開催日程を簡単に紹介していたが、放送時間が1分程度に短縮されてからは「毎回、好レースを展開する近畿地区各レース。開催日程はご覧の通りです。ぜひご来場ください。なお、レース開催中、周辺の皆様のご迷惑となりますので、車でのご来場は固くお断りします。電車・バスなどをご利用の上、ご来場ください」。 「レースガイド END」の静止画に「レースガイドでした」との固定アナウンスに変更された。
岡山・香川(玉野競輪・児島競艇・高松競輪・丸亀競艇)以外に観音寺競輪、福山競馬、鳴門競艇のガイドも行なわれていたが、現在はしていない。
この節の加筆が望まれています。 |
以下、代表例を挙げる。特に断りの無い番組名は『レースガイド』。
この節の加筆が望まれています。 |
これも以下に代表例を挙げる。太字は独自の番組名を持つもので、その他の特に断わりの無い番組名は『レースガイド』。勇ましいファンファーレに淡々としたナレーションを重ねた、従来の番組様式からの脱却が試みられる傾向にある。
この節の加筆が望まれています。 |
この節の加筆が望まれています。 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.