トップQs
タイムライン
チャット
視点
マーク・ロジャース (野球)
アメリカの野球選手 (1986 - ) ウィキペディアから
Remove ads
マーク・エリオット・ロジャース(Mark Elliot Rogers、1986年1月30日 - )は、アメリカ合衆国・メイン州ブランズウィック出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。
Remove ads
経歴
ブルワーズ時代
2004年のMLBドラフト1巡目(全体5位)でミルウォーキー・ブルワーズに入団[1]。
2006年に右肩の関節唇を痛め、2度の手術を受けた。リハビリを経て、2009年に3シーズンぶりに実戦復帰を果たした[1]。
2010年9月10日のシカゴ・カブス戦でメジャーデビューを果たした。
2011年は右肩痛で開幕に間に合わず、復帰後には右手首を痛めて手術を受けた。8月19日には禁止された興奮剤に陽性反応を示したとして25試合の出場停止処分を受けた[2]。
2012年7月29日、ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムに放出されたザック・グレインキーの穴埋めとして2シーズンぶりの昇格を果たした。投球回数制限のため、8月31日の登板を最後にシーズンを終えた[3]。
2013年11月5日にFAとなった。
ブルワーズ退団後
2014年1月24日にシアトル・マリナーズとマイナー契約を結んだ[4]。5月に解雇され、その後は独立リーグであるアトランティックリーグのランカスター・バーンストーマーズと契約を結びプレーした。
2015年4月6日にアトランティックリーグのロングアイランド・ダックスと契約を結んだ事が発表された[5]。6月30日にトレードでブリッジポート・ブルーフィッシュに移籍したが、7月10日に解雇となった。この年限りで現役を引退した。
引退後は故郷のメイン州ブランズウィックで学生野球のコーチをしている[6]。
Remove ads
投球スタイル
球種は基本的に平均94マイルのフォーシームとスライダーの2つ。決め球のスライダーは86マイル程度の速いものから、74マイル程度の遅いものまでを投げ分ける(平均は約82マイル)。遅いスライダーは便宜上カーブに分類されることもあるが、球の軌道は同じである[7]。左打者にはたまにチェンジアップも投げる(※データは2012年のPITCHf/x)[8]。
年度別投手成績
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads