ベン・リビア

ウィキペディアから

ベン・リビア

ベン・ダニエル・リビアBen Daniel Revere, 1988年5月3日 - )は、アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ出身のプロ野球選手外野手)。右投左打。現在はフリーエージェント。愛称はレビ[1]

概要 基本情報, 国籍 ...
ベン・リビア
Ben Revere
Thumb
ロサンゼルス・エンゼルス時代
(2017年7月26日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ジョージア州アトランタ
生年月日 (1988-05-03) 1988年5月3日(36歳)
身長
体重
5' 9" =約175.3 cm
170 lb =約77.1 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 外野手
プロ入り 2007年 MLBドラフト1巡目
初出場 2010年9月7日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

経歴

要約
視点

プロ入り前

ジョージア州アトランタに生まれ、後にケンタッキー州へ移る。高校時代は通算で打率.487、28本塁打、91盗塁をマークし、2年連続でケンタッキー州の最優秀高校生選手に選ばれた。

プロ入りとツインズ時代

2007年MLBドラフト1巡目(全体28位)でミネソタ・ツインズに指名され、入団[2]。ドラフト前の予想では、リビアは3~4巡目での指名が有力視されていたため、ツインズが高額の契約金を嫌って、安価で済むリビアを指名したのでなかいかという声も上がった。事実、リビアの契約金75万ドルは2000年以降の1巡目指名選手では最少だった。ツインズはこの見方を否定し、あくまで能力の評価に基づいた指名であるとした[3]

Thumb
AAA級ロチェスター時代のリビア (2011年)
Thumb
A+級フォートマイヤーズ時代

マイナー時代

2008年にA級ベロイト・スナッパーズ英語版打率.379、44盗塁を記録し、ミッドウェストリーグのMVPを受賞。オフには「ベースボール・アメリカ」誌から、ツインズでアーロン・ヒックスに次いで2番目の有望株に選ばれた[4]

メジャー昇格と退団まで

Thumb
ミネソタ・ツインズ時代
(2012年6月26日)

2010年9月7日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦でメジャーデビュー。

2011年はAAA級ロチェスター・レッドウイングスでスタートし、ジム・トーミジェイソン・レプコ英語版の故障によって5月4日にメジャーへ昇格[5]。その後はメジャーに定着し、「1番・中堅手」での出場機会が増えた。最終的に、117試合に出場してリーグ7位の34盗塁をマークした。7月15日のロイヤルズ戦では、三塁打を放った際に、二塁と三塁の間でバランスを崩し、宙返りをしながら三塁ベースに到達する“珍プレー”を起こし、話題になった[6]

2012年は40盗塁を記録した。

フィリーズ時代

Thumb
フィラデルフィア・フィリーズ時代
(2014年8月1日)

2012年12月6日にバンス・ウォーリートレバー・メイとの2対1のトレードで、フィラデルフィア・フィリーズへ移籍した[7]

2014年5月27日のコロラド・ロッキーズ戦の7回の打席でメジャー通算384試合、1466打席目において初となる本塁打を放った[8]。同年は151試合に出場し、ナ・リーグ1位の184安打を記録。打率.306はリーグ5位、49盗塁はリーグ3位であり、トップバッターとして打線を牽引した。一方、規定打席に到達して打率.300以上を記録しながらOPS.700未満は、セイバーメトリクスが導入された1995年以降のMLBにおいて唯一となる不名誉記録。また、この年は前年に手術した右足首にボルトを埋め込んだ状態でプレーしていた[9]

2015年、フィリーズでは96試合に出場して打率.298、24盗塁を記録するなど、好調を維持していた。

ブルージェイズ時代

Thumb
トロント・ブルージェイズ時代
(2015年9月12日)

2015年7月31日にアルベルト・ティラード英語版ジミー・コルデロとのトレードで、トロント・ブルージェイズへ移籍[10][11]。加入後は左翼手のレギュラーとして56試合に起用され、打率.319と調子を上げた。フィリーズとの合算では152試合に出場し、3年連続.300以上となる打率.306・5年連続20盗塁以上となる31盗塁をマークした。

ナショナルズ時代

Thumb
ワシントン・ナショナルズ時代
(2016年8月22日)

2016年1月9日にドリュー・ストーレンとのトレードで、ワシントン・ナショナルズへ移籍した[12]。ナショナルズではセンターのレギュラーで起用されたが、4月7日に右の斜筋を痛めて故障者リスト入りした[13]。同年は全体的に打撃不振で、103試合に出場したが打率.217、2本塁打、24打点、OPS0.560という成績に終わり、MLB屈指の巧打者として継続されていた連続.300以上の打率は3年でストップした。持ち前のスピードでも14盗塁に終わり、20盗塁以上は5年連続でストップした。中堅の守備は、74試合で1失策守備率.993・DRS + 3・UZR - 0.5という、ほぼ平均に近い数値をマーク。左翼の25試合では、1失策・守備率.967・DRS - 1・UZR + 1.0という内容だった。オフの12月2日にFAとなった。

エンゼルス時代

2016年12月23日にロサンゼルス・エンゼルスと年俸400万ドルと出来高225万ドルの1年契約を結んだ[14]

2017年は109試合に出場して打率.275、1本塁打、20打点、21盗塁を記録した。オフの11月2日にFAとなった[15]

2018年2月26日にシンシナティ・レッズとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[16]が、3月25日に自由契約となった[17]

その後、3月30日に前年所属したエンゼルスとマイナー契約を結んだ[18]。開幕後は傘下のAAA級ソルトレイク・ビーズでプレーしていたが、7月26日に自由契約となった[19]

ブルージェイズ傘下時代

2019年2月17日にテキサス・レンジャーズとマイナー契約を結んだ[20]が、3月26日に自由契約となった[21]

その後、4月27日にブルージェイズとマイナー契約を結んだ[22]。5月22日に自由契約となった[23]

プレースタイル

身長は公称で175cmほどだが、実際にはそれよりも低いと見られており、歴代のドラフト1巡目指名選手の中でも最も身長が低い部類に入る[24]

パワーは無いが、マイナー通算(2011年現在)で打率.326を残しているバットコントロールと、フル出場すれば盗塁王も狙える俊足が武器。俊足を生かした内野安打も多く、2011年は全120安打の1/4以上にあたる31本が内野安打だった[25]。中堅の守備範囲は広いものの弱肩であるため、左翼への転向案が出ていた。しかし実際にブルージェイズ、ナショナルズで左翼を守ったが、中堅よりも低い守備成績を残した[25]。走攻守での特徴が似ていることから、フアン・ピエールとしばしば比較される[3]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
















































O
P
S
2010 MIN 1330281500052010020051.179.233.179.412
2011 1174814505612095013930349302612417.267.310.309.619
2012 12455351170150136017532409642903548.294.333.342.675
2013 PHI 883363153796930111172285016103610.305.338.352.691
2014 151626601711841372217284987113144911.306.325.361.686
2015 9638836649109136113726245201901364.298.334.374.709
TOR 562462263572911861972331301281.319.354.381.734
'15計 15263459284181227222345317533202645.306.342.377.719
2016 WSH 1033753504476972105241452218033412.217.260.300.560
2017 LAA 1093082913780132110020216021500257.275.308.344.652
MLB:8年 8573343313840089288377107519821153281215131430861.284.319.343.661
閉じる
  • 2020年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...


左翼(LF)中堅(CF)右翼(RF)




































2010 MIN 350001.00069010.900240001.000
2011 1333010.97189243360.976590001.000
2012 5150001.00039872011.000841726021.000
2013 PHI -87220623.991-
2014 -141323242.988-
2015 56903001.00042882021.00012200001.000
TOR 56970001.00010000-----
'15計 1121873001.00043882021.00012200001.000
2016 WSH 2529010.96774141211.993-
2017 LAA 78140421.98668110.900-
MLB 236409741.990485111918159.9871032056021.000
閉じる
  • 2020年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

MiLB

背番号

  • 37(2010年 - 2011年途中)
  • 11(2011年途中 - 2012年)
  • 2(2013年 - 2015年途中)
  • 7(2015年途中 - 同年終了)
  • 9(2016年)
  • 25(2017年)

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.