トップQs
タイムライン
チャット
視点
ブライアン・アンダーソン (投手)
アメリカ合衆国の野球選手(投手) ウィキペディアから
Remove ads
ブライアン・アンダーソン(Brian James Anderson, 1972年4月26日 - )はバージニア州ポーツマス出身の野球選手。投手、左投両打。
Remove ads
経歴
1993年のMLBドラフトでカリフォルニア・エンゼルスから1巡目(全体3位)で指名され入団し、同年9月10日のブルージェイズ戦でメジャーデビューを果たした。翌1994年は18試合の登板で7勝5敗・防御率5.22を記録し、新人王の投票では6位タイに入った。
1995年シーズン終了後、ジェイソン・グリムズリーとペップ・ハリスとのトレードでクリーブランド・インディアンスへ移籍。インディアンスでは2年間在籍し、1997年のMLBエクスパンションドラフトでアリゾナ・ダイヤモンドバックスから1巡目(全体2位)で指名され移籍。球団創設1年目の1998年、12勝を挙げ自身初の2ケタ勝利を達成。2000年開幕前には3年総額1,100万ドルの契約に合意[1]。2001年、アンダーソンはワールドシリーズ第3戦の先発を務めたが、5.1回を2失点で負け投手となった。しかし、ダイヤモンドバックスは4勝3敗でニューヨーク・ヤンキースを破り、球団史上初のワールドチャンピオンとなった
2003年はインディアンスとロイヤルズで自己最多の14勝を記録したが、2004年は変化球のコントロールが定まらなくなるなど不安定な投球が続いた[2]。2005年は開幕をメジャーで迎えたが、5月8日のブルージェイズ戦で左ひじを痛め、2回で降板。翌日から故障者リスト入りとなった[3]。7月21日にトミー・ジョン手術を受けた[4]
2006年1月3日にテキサス・レンジャーズとマイナー契約で合意[4]。
Remove ads
詳細情報
年度別投手成績
- 各年度の太字はリーグ最高
- 「-」は記録なし
- 通算成績の「*数字」は、不明年度がある事を示す
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads