フロム・ファーストビル

ウィキペディアから

フロム・ファーストビルmap

フロム・ファーストビルは、東京都港区南青山五丁目に所在する総合生活提案ビルである。

概要 フロム・ファーストビル From-1st Bldg., 情報 ...
フロム・ファーストビル
From-1st Bldg.

Thumb

Thumb
Thumb
情報
用途 店舗、オフィス
設計者 山下和正建築研究所
施工 竹中工務店
構造形式 鉄筋コンクリート構造、一部鉄骨構造
敷地面積 1,497 m² [1]
建築面積 1,034.7 m² [1]
延床面積 4,905.7 m² [1]
階数 地上5階、地下2階
竣工 1975年
所在地 107-0062
東京都港区南青山五丁目3番10号
座標 北緯35度39分46秒 東経139度42分57秒
テンプレートを表示
閉じる

建築・総合プロデュース

浜野安宏がロケット博士の糸川英夫博士から太平洋炭鉱を紹介され、生活産業への転身を指導した。

生活産業を進める役目を担っていた太平洋興発を浜野商品研究所が全面的に指導した。

企業転身の第一ステージにFROM 1st を提案した。

1軒のお店も無かったみゆき通りに当時、土地を見つけた。

その当時は表参道には数軒の土産物屋しか無かった時代である。

新しいライフスタイルを提案するビルとしてFROM 1st が誕生したのである。

Work Live ・With Joy 合言葉にプロジェクトはスタートした。

今日、世界のストリートになるにはFROM 1st がスタートアップを担った。

山下和正が設計を担当。

外壁はレンガタイル仕上げで、細かなセットバックと、その上部に45度の傾斜をつけたハイサイドライトが特徴的である。建物内はスキップフロア渡り廊下が入り組んだ回廊となっている[2]


青山通り表参道駅の南東側、表参道交差点からみゆき通りを300mほど入った青南小学校真向かいの位置にある。フランス料理店「フィガロ」[3]今治タオル専門店[4]花屋、複数のハイブランドブティックジュエリーショップなどが入居する。本ビルの登場が、この界隈にファッションやインテリア関係のショップが増えた起爆剤となった[5]

開発所有は太平洋興発釧路市を拠点にした炭鉱会社である。

2007年DOCOMOMO Japanより日本におけるモダン・ムーブメントの建築[6]に選定された。山下は、本ビルの設計により1976年に第28回日本建築学会賞作品賞を受賞している。

ロケ地

脚注

参考文献

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.