フレンズ (レベッカの曲)

1985年のレベッカのシングル ウィキペディアから

フレンズ」は、レベッカの4枚目のシングル。1985年10月21日にCBSソニー / FITZBEATから発売された。

概要 「フレンズ/ガールズ ブラボー!」, レベッカ の シングル ...
「フレンズ/ガールズ ブラボー!」
レベッカシングル
初出アルバム『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜
A面
  • フレンズ
  • ガールズ ブラボー!
リリース
規格 7インチシングル
ジャンル ロック
時間
レーベル CBS・ソニー / FITZBEAT
作詞・作曲
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • 1985年度年間196位(オリコン)
  • 1986年度年間30位(オリコン)
  • 5位(ザ・ベストテン 第412回)
  • 1985年度年間79位(ザ・ベストテン)
  • 1986年度上半期13位(ザ・ベストテン)
  • 1986年度年間31位(ザ・ベストテン)
レベッカ シングル 年表
ラブ イズ Cash
(1985年)
フレンズ/ガールズ ブラボー!
(1985年)
RASPBERRY DREAM
(1986年)
ミュージックビデオ
「フレンズ」 - YouTube
ライブ映像
「フレンズ」(「1985.12.25渋谷公会堂」) - YouTube
REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜 収録曲
ガールズ ブラボー!
(7)
フレンズ
(8)
London Boy
(3)
テンプレートを表示
閉じる
概要 「フレンズ 〜remixed edition〜」, REBECCA の シングル ...
「フレンズ 〜remixed edition〜」
REBECCAシングル
初出アルバム『Complete Edition
B面 Maybe Tomorrow
リリース
規格 8cmCD
ジャンル ロック
時間
レーベル SME Records
作詞・作曲
プロデュース REBECCA
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間6位(オリコン)[1]
  • 1999年度年間86位(オリコン)
REBECCA シングル 年表
LITTLE ROCK
(1989年)
フレンズ 〜remixed edition〜
(1999年)
神様と仲なおり/HELLO TEENAGE
(2000年)
Complete Edition 収録曲
When a woman loves a man (remixed edition)
(3)
フレンズ (remixed edition)
(4)
Cotton time (remixed edition)
(5)
テンプレートを表示
閉じる

1999年に、フジテレビ系ドラマ『リップスティック』の主題歌に採用されるにあたり[2]土橋安騎夫によるリミックスが施された「フレンズ 〜remixed edition〜」(フレンズ リミックス・エディション)がSME Recordsから、ボーカルのNOKKOのっこ名義[3]セルフカバーされたシングルが、BMG JAPANから同時にリリースされた。

背景

1985年に放映された、日本テレビ系ドラマ『ハーフポテトな俺たち』のエンディングテーマに起用され[4]、大ヒットを収めている。当時としては異例のミリオンセラーを達成した[5]、同年発売のオリジナルアルバム『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』をはじめ、後に発売されるベスト・アルバムにも何度か収録されており、レベッカを代表する曲の1つとして挙げられる。なお、同時収録の「ガールズ ブラボー!」は、同ドラマのオープニングテーマとして使用されている[4]

レベッカ再結成後の2015年には『第66回NHK紅白歌合戦』に初出場し、表題曲を歌唱した[6]

制作

作詞兼ボーカルのNOKKOは「フレンズ」について、中学3年生の時に初めてできたボーイフレンド(ファーストキスの相手)の歌と述べている[7]。その頃、流行っていたユーミンの曲を歌ったりしていた。また、高校生になると離れ離れになってしまうので全然元気が出なくて悲しかったという[7]

収録曲

フレンズ/ガールズ ブラボー!

さらに見る #, タイトル ...
7インチシングル
全作詞: NOKKO、全作曲: 土橋安騎夫、全編曲: レベッカ
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.フレンズ
2.ガールズ ブラボー!
合計時間:
閉じる

フレンズ 〜remixed edition〜

さらに見る #, タイトル ...
8cmCD
全作詞: NOKKO、全作曲: 土橋安騎夫、全編曲: REBECCA。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.フレンズ 〜remixed edition〜
2.Maybe Tomorrow
3.フレンズ 〜Backing Track〜
合計時間:
閉じる

レコーディングメンバー

メディアでの使用

さらに見る #, 曲名 ...
フレンズ/ガールズ ブラボー!
# 曲名 タイアップ 出典
1 フレンズ 日本テレビ系ドラマ『ハーフポテトな俺たち』エンディングテーマ [4]
日本テレビ系ドラマ『MARS〜ただ、君を愛してる〜』主題歌
2 ガールズ ブラボー! 日本テレビ系ドラマ『ハーフポテトな俺たち』オープニングテーマ [4]
閉じる
さらに見る #, 曲名 ...
フレンズ 〜remixed edition〜
# 曲名 タイアップ 出典
1 フレンズ 〜remixed edition〜 フジテレビ系ドラマ『リップスティック』主題歌 [2]
2 Maybe Tomorrow フジテレビ系ドラマ『リップスティック』挿入歌
閉じる

のっこによるセルフカバー

概要 「フレンズ」, のっこ の シングル ...
「フレンズ」
のっこシングル
初出アルバム『Viaje
A面 フレンズ (Creamy)
B面
  • フレンズ (Match up)
  • 雨と太陽
リリース
規格 8cmCD
ジャンル ロック
レーベル BMG JAPAN
作詞・作曲
プロデュース 白井良明
チャート最高順位
  • 週間27位(オリコン)[8]
のっこ シングル 年表
わすれな草
(1998年)
フレンズ
(1999年)
昼の月
(1999年)
テンプレートを表示
閉じる

NOKKOの14枚目のシングル(のっこ名義)。1999年5月12日にBMG JAPANから発売された。

背景

表題曲「フレンズ (Creamy)」は、フジテレビ系ドラマ『リップスティック』の挿入歌に起用された。

2000年3月23日に、アルバム『Viaje』(NOKKO名義)に「フレンズ (Creamy)」が収録された。

2015年10月28日に、セルフカバーアルバム『NOKKO sings REBECCA tunes 2015』に別バージョンで収録された[9]

収録曲

さらに見る #, タイトル ...
8cmCD
#タイトル作詞作曲時間
1.フレンズ (Creamy)NOKKO土橋安騎夫
2.フレンズ (Match up)NOKKO土橋安騎夫
3.雨と太陽のっこ白井良明
合計時間:
閉じる

中野愛子によるカバー

概要 「フレンズ」, 中野愛子 の シングル ...
「フレンズ」
中野愛子シングル
B面 ROSA
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル
時間
レーベル flying DOG
作詞・作曲
プロデュース 野崎圭一 (flying DOG)
チャート最高順位
  • 週間65位(オリコン)[10]
  • 99位CDTV
中野愛子 シングル 年表
フレンズ
(2010年)
カメリアの瞳
(2011年)
テンプレートを表示
閉じる

中野愛子の1枚目のシングル。2010年1月27日にflying DOGからhibikuの「爪痕」と同時発売された。

制作

表題曲「フレンズ」は、レベッカのメンバーである土橋安騎夫劇伴を担当したテレビアニメダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』のオープニングテーマとして起用され[11]Elements Garden藤田淳平が編曲を手掛けている。

カップリングの「ROSA」は、中野自身が作詞・作曲を担当している。

ディスクジャケット

ジャケットでは、中野が『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』の登場人物であるミナ・ツェペッシュの椅子を模したものに腰掛けている。

収録曲

さらに見る #, タイトル ...
CD[12]
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.フレンズNOKKO土橋安騎夫藤田淳平 (Elements Garden)
2.ROSA中野愛子中野愛子是永巧一
3.「フレンズ」(without vocal)   
4.「ROSA」(without vocal)   
合計時間:
閉じる

参加ミュージシャン

フレンズ

ROSA

  • All Programming & Instruments : 是永巧一
  • Manipulation : 平石晴己

カバーしたアーティスト

さらに見る アーティスト, 収録作品 ...
アーティスト 収録作品 発売日
フレンズ
藤崎詩織金月真美風の扉1999年4月2日
Jungle Smiletribute to REBECCA DREAM DISCOVERY1999年11月10日
大黒摩季とフレンズCOPY BAND GENERATION VOL.12004年3月17日
くにたけみゆきGuitarFreaks V & DrumMania V Soundtracks2005年7月6日
Mi80's×Mi2006年6月21日
NapsaQNapsaQ〜青春ソングリクエストアルバム〜2006年12月20日
Baby Megu80'S HIT PARADE VOL.12007年7月25日
美吉田月pure flavor #2〜key of love〜2008年1月16日
加藤いづみfavorite2008年2月6日
FriendsBEST FRIENDS2009年1月7日
デーモン小暮閣下GIRLS' ROCK 〜Tiara〜魔暦11年(2009年)2月11日
西寺実ふぞろいのロックたち 其之壱2009年2月11日
茉奈 佳奈ふたりうた22009年8月12日
稲垣潤一 duet with 遊佐未森男と女22009年10月28日
MAXBE MAX2010年9月8日
ビビアン・スーNatural Beauty2011年3月16日
中川翔子しょこたん☆かばー4-2 〜しょこ☆ロック篇〜2011年10月12日
Dancing DollsDD JUMP2013年7月24日
柴田あゆみkick start2014年2月19日
水谷千重子(友近) & 八公太郎(バッファロー吾郎Aジョインがお好きでしょ
(「フレンズ音頭」の曲名で収録)
2017年11月15日
絢香遊音倶楽部 〜2nd grade〜2020年5月13日
GARNiDELiAフレンズ(配信リリース)2022年8月1日
小雨(宮本侑芽TVアニメ「スナックバス江」Cover Song Collection2024年4月3日
ウォルピスカーター余罪[13]2024年4月10日
閉じる

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.