エス・エス・エム
ウィキペディアから
株式会社エス・エス・エム(英名:SSM)は、かつて東京都新宿区に存在したテレビ番組・コンテンツ等の企画を行う制作プロダクション、およびタレントのマネジメントを行う芸能事務所である。
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | SSM |
本社所在地 |
160-0022 東京都新宿区新宿五丁目18番21号 |
設立 | 1986年(昭和61年) 2月4日 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 芸能家の育成およびマネジメント業務、音楽・演劇・映画・ビデオの企画・制作および興行 |
代表者 | 代表取締役社長 泉正隆 |
資本金 | 1282万5000円(2010年3月31日時点) |
純利益 | △2042万1000円(2010年3月期) |
純資産 | 1億557万円(2010年3月31日時点) |
総資産 |
1億2423万2000円 (2010年3月31日時点) |
決算期 | 3月末日 |
外部リンク | http://www.ssm-japan.com/ |
特記事項:2011年4月1日、よしもとクリエイティブ・エージェンシーへの合併に伴い、解散。 |
概要
事業内容は、芸能家の育成およびマネジメント業務、音楽・演劇・映画・ビデオの企画・制作および興行。
社名の由来は“スーパー・スター・ミュージック”の頭文字[1]。
設立当初はポピンズが所属した、音楽系のプロダクションを目指したとされる。
2011年4月1日によしもとクリエイティブ・エージェンシーへ合併され解散した[2]。それに伴い、池脇千鶴・南果歩・松田百香・山本剛史・HARCOは同社の所属タレントとなった。
所属タレント
主な協力番組
- ASAYAN
- ハロー!プロジェクト関係
- アイドルをさがせ!
- モーニング娘。のへそ(へそぶた争奪戦)
- ハローキッズ
- 湘南瓦屋根物語
- リトルホスピタル
- ことミック
- 燃えろ!マナー部
- サイボーグしばた
- キャプテンしばた
- 美少女教育I・II
- セクシー女塾
- それゆけ!ゴロッキーズ
- よろしく!センパイ
- 二人ゴト
- 魔女っ娘。梨華ちゃんのマジカル美勇伝
- 娘。ドキュメント2005
- 娘DOKYU!
- 歌ドキッ! 〜ポップクラシックス〜
- ベリキュー!
- よろセン!
- ハロプロ アイドル DVD系
- アロハロ!モーニング娘。さくら組&おとめ組
- アロハロ!高橋愛
- モーニング娘。石川梨華 卒業メモリアル
- モーニング娘。紺野あさ美 卒業メモリアル
- モーニング娘。小川麻琴 卒業メモリアル
- モーニング娘。DVDマガジン vol.4
- 美勇伝 DVDマガジン vol.1
- Berryz工房 DVDマガジン vol.3
- W&Berryz工房 DVDマガジン vol.2
- AYAKAのとつげき英会話
- Hello!Project DVDマガジンVol.7
- モーニング娘。DVDマガジン vol.7 / 美勇伝 DVDマガジン vol.2
- GyaO系
- ミスマガ!
- 仲村みうのスク水温泉
- バミリオン・プレジャー・ナイト
- オー!マイキー
- 日常1,2
- 日が暮れても彼女と歩いてた
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.