トップQs
タイムライン
チャット
視点
イオン八事ショッピングセンター
ウィキペディアから
Remove ads
イオン八事ショッピングセンター(イオンやごとショッピングセンター)は、愛知県名古屋市昭和区広路町にあるショッピングセンターである。旧名称は「ジャスコシティ八事」。
Remove ads
概要
大規模小売店舗立地法による届出では「イオン八事店」の名称が使用されているが[8]、営業案内上は施設名が「イオン八事ショッピングセンター」、核店舗名が「イオン八事店」という扱いになっている。
北大路魯山人の器などで知られていた[9]料亭八勝館がその敷地を活用してヘラルドグループと共同で開発した「(初代)ジャスコ八事店」が[6]、1973年(昭和48年)12月に開業したのが始まりである[1]。
この「(初代)ジャスコ八事店」は1992年(平成4年)4月まで営業を続け、増床を行う構想を断念して一旦閉店となった[10]。
その後約115億円を投じて地下3階・地上5階建ての[7]建物へと建替えを行い[10]、1993年(平成5年)9月21日に新装開業した[2]。
当店は名古屋市東部の文教・住居地区である八事に立地しており[10]、地下1階が食品売場になっている[2]。
所有者としては、2005年(平成17年)6月に、古川土地建物株式会社(ヘラルドグループ)と個人1名から、日本リテールファンド投資法人(現在の日本都市ファンド投資法人)が37億円で取得した[11]。
2011年(平成23年)3月1日にイオングループのGMSを「イオン」に店名統一する[12]ことに伴って当店も「イオン」に改称した。
2014年(平成26年)9月12日に4階を高齢者向けのフロアを開設すると共に、専門店の数を45店舗から75店舗へ増やすなどの大規模な改装を行い、イオン葛西店(東京都江戸川区)に続いて東海地区では初となる「グランド・ジェネレーション・ストア」業態[13]として新装開業した[5]。
地元では、ジャスコ時代の名残で「ヤゴジャ」(八事のジャスコの意)と呼ばれることがある。
Remove ads
主要テナント
イオン八事店のほかに75の専門店が入居している[5]。
詳細はショップリストを参照。
フロア構成
交通アクセス
- 自動車
- 駐車場:700台[2]
- 鉄道
- 路線バス
- 名古屋市営バス
- 「八事」バス停留所下車、徒歩で約1分。
詳細情報は「アクセスマップ」を参照。
脚注
周辺
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads