ええじゃないかとよはし映画祭

ウィキペディアから

ええじゃないかとよはし映画祭

ええじゃないかとよはし映画祭(英語表記 : Eejanaika Toyohashi Cinema Festival)は、愛知県豊橋市で2017年から2021年まで毎年開催されていた映画祭

概要 ええじゃないかとよはし映画祭 Eejanaika Toyohashi Cinema Festival, イベントの種類 ...
ええじゃないかとよはし映画祭
Eejanaika Toyohashi Cinema Festival
Thumb
イベントの種類 映画祭
初回開催 2017年
最終開催 2021年
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT
(2020年)
主催 ええじゃないかとよはし映画祭実行委員会
後援 観光庁エフエム豊橋[ティーズ]東愛知新聞社東海日日新聞社中日新聞社東海テレビ放送CBCテレビメ~テレ中京テレビ放送テレビ愛知ユナイテッド・シネマ愛知県
プロデューサー 園子温(ディレクター)
公式サイト
テンプレートを表示
閉じる

特徴

2016年8月1日に行われた「豊橋市市制施行110周年記念式典」の中で開催が発表された。映画監督の園子温が豊橋市の「ふるさと大使」を務めていることが縁となって実現したものである。園子温がディレクターを、豊橋市出身の女優である松井玲奈アンバサダーを務めた[1]

豊橋市でロケをした作品、豊橋市・愛知県出身のキャストやスタッフ、監督、原作者などが関わる作品が上映されていた。すべての上映作品にキャストや監督などがゲストとして登場し、舞台挨拶やトークショーパネルディスカッションなど開催していた。

第3回となる2019年にはコンペティション部門が新設され、西川達郎監督の『向こうの家』が初代グランプリに選ばれた[2]

会場

各回の概要

さらに見る 回, 期間 ...
期間会場ディレクターアンバサダーMC上映作品(登壇ゲスト)
1 2017年3月3日~5日 穂の国とよはし芸術劇場PLAT
開発ビル10階ホール
園子温 松井玲奈 松岡ひとみ
2 2018年3月2日~4日 穂の国とよはし芸術劇場PLAT
開発ビル10階ホール
ユナイテッド・シネマ豊橋18
松岡ひとみ
桃月なしこ
3 2019年3月8日~10日 穂の国とよはし芸術劇場PLAT
開発ビル10階ホール
4 2020年3月13日~15日 穂の国とよはし芸術劇場PLAT
閉じる

コンペティション部門

さらに見る 年, 審査委員長 ...
審査委員長受賞作品(監督)
2019 杉田成道
  • グランプリ『向こうの家』(西川達郎監督)
  • とよはし未来賞『JURI』(西条みつとし監督)
  • 観客賞『島のシーグラス』(榊原有佑監督)
2020
閉じる

関連項目

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.