健速
日本のゲームシナリオライター、小説家 ウィキペディアから
健速(たけはや)は、日本のゲームシナリオライター、ライトノベル作家。千葉県出身。
![]() |
健速 (たけはや) | |
---|---|
ペンネーム | 健速 |
職業 | ゲームシナリオライター、ライトノベル作家 |
代表作 | 『六畳間の侵略者!?』 |
デビュー作 | 『あの日々をもういちど』 |
主にアダルトゲームの分野で活動しているが、特定のメーカー・ブランドに所属しないフリーランスの立場で外注として引き受けている。
来歴
2001年に同人サークル・TYPE-MOONが製作した、『月姫』のファンディスク『歌月十夜』にシナリオを応募して「酔夢月」が採用される。その後も自身のホームページで「酔夢月」の完全版「酔夢月完全版」と新作「酔夢月展章朧月夜」を公開した。
2003年に『こなたよりかなたまで』でプロデビュー。2006年に丸谷秀人と共同でシナリオを執筆した『遥かに仰ぎ、麗しの』では、「美少女ゲームアワード2007」にて大賞を受賞したほか、純愛系作品賞・シナリオ賞・ユーザー支持賞の5部門で賞を獲得した[1]。プロになってからも、FLATの同人ゲーム『キラークイーン』のシナリオライターを引き受けている。
2007年、HJ文庫刊の『あの日々をもういちど』でライトノベル作家としてデビュー。
作品
商業作品
- こなたよりかなたまで(2003年、F&C)
- 巫女舞 〜ただ一つの願い〜(2004年、etude) - 大澤茜シナリオのみ。
- キラークイーン(2006年、FLAT)
- 遥かに仰ぎ、麗しの(2006年、PULLTOP) - 共同執筆。本校系の風祭、鷹月、八乙女の3人を担当。
- そして明日の世界より――(2007年、etude)
- 置き場がない!(2010年、AKABEi SOFT2)
- やや置き場がない!(2011年発売、AKABEi SOFT2)
- 心あたたまる3つの物語(2012年、PULLTOP)
- シークレットゲーム-KILLER QUEEN-(2011年、FLAT)
- 星逢のプリズムギア(2013年、Elysion)
- 放課後の不適格者(2014年、NostalgicChord) - 企画・シナリオ)
- アルカディアの灯火(2015年、NostalgicChord)-企画・シナリオ
同人作品
小説
- あの日々をもういちど(2007年、ホビージャパン・HJ文庫)
- 六畳間の侵略者!?(本編47巻、外伝2巻、2009年 -、ホビージャパン・HJ文庫)
- 埋まったままDE宇宙戦争!(2011年、ソフトバンククリエイティブ・GA文庫)
- 風とリュートの調べにのせて(全9巻[2]、2013年 - 2015年、一二三書房、桜ノ杜ぶんこ)
単行本
・弾幕少女-Twinkle Jewels- 1st STAGE(2014年、KADOKAWA/エンターブレイン)
携帯電話向け
- シーナの海(2007年、INCOMMU)
- 僕らの夏と宝物(2009年、ten†cross)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.