あさぎり駅
熊本県球磨郡あさぎり町免田東大正町にあるくま川鉄道の駅 ウィキペディアから
歴史
駅構造
相対式2面2線で6両が停車出来るホームと保線車両用側線を持つ地上駅で、公衆電話やトイレが駅舎内にある。くま川鉄道で唯一交換設備がある有人駅で、タブレットの受渡しが行われる。
駅舎は免田町商工コミュニティーセンター「ポッポー館」との合築で、1999年に新たに建設された[2]。JAくま免田支所や図書館、多目的ホールなどを有する複合施設で、施設の一つとしてあさぎり駅がある。
令和2年7月豪雨による運休から、2021年(令和3年)11月に運行を部分再開(肥後西村駅 - 湯前駅間)するに当たり、構内に仮設車両基地が設けられた[4][5]。
のりば
- 入口部分(2005年12月)
- ホーム(2007年3月)
利用状況
駅周辺
駅はあさぎり町の中心で国道219号沿いに市街地が広がっており、駅周辺には商店等もある。また、産交バスのあさぎり駅前バス停がある。
- あさぎり町商工コミュニティセンター「ポッポー館」
- Aコープなかくま
- 国道219号
- 日本郵政免田郵便局
- 肥後銀行免田支店
- あさぎり町立免田小学校
- あさぎり町立免田中学校
- あさぎり町役場
- 熊本県立南稜高等学校
- 中球磨モータースクール
隣の駅
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.