メトロ ラストライト
ウィキペディアから
ウィキペディアから
『メトロ ラストライト』(Metro: Last Light)は、ウクライナの4A Gamesが2013年に開発したシューティングゲームである。
ジャンル | サバイバルアクションシューター |
---|---|
対応機種 |
PlayStation 3、Xbox 360、 Windows、Mac OS X、Linux |
開発元 | 4A Games |
発売元 |
ディープ・シルバー/スクウェア・エニックス / ディープ・シルバー スパイク・チュンソフト(PS3、Xbox 360 サイバーフロント (Windowsパッケージ版) ズー(Windowsダウンロード版) |
人数 | 1人 |
メディア | 光学ディスク、ダウンロード販売 |
発売日 |
PlayStation 3、Xbox 360、Windows 2013年5月14日 2013年5月17日 2013年8月1日 2014年5月30日 (Windowsダウンロード版) OS X 2013年9月10日 Linux 2013年11月5日 |
対象年齢 |
CERO:Z(18才以上のみ対象) PEGI:18 USK:18(18歳未満提供禁止) ESRB:M(17歳以上) ACB:18+(18歳未満販売禁止) |
コンテンツアイコン | 暴力 |
エンジン | 4A Engine |
核戦争後のモスクワを舞台にしたドミトリー・グルホフスキーの小説を原作とする『メトロ2033』の続編で、2011年のE3で開発が発表された。発売は前作を担当したTHQが2012年12月にチャプター11を申請して経営破綻したため、Deep Silver社がその権利を取得し、同社から発売された。PS3版はPSN、Xbox 360版はXbox Liveにそれぞれ対応している。また、Wii U版の開発も計画されていたが中止となった。
前作同様、画面に体力ゲージや弾薬数などのテレビゲーム的表示を極力排除したほか、主人公がとった行動に応じて、エンディングの内容が分岐する仕組みなど、新しい要素も導入されている[1]。
日本においては、PlayStation 3及びXbox 360版は、前作を手掛けたスパイクの後身であるスパイク・チュンソフトから発売された。ロシア語・英語・日本語の3種類の音声及び、日本語と英語の字幕が収録されている。なお、日本語化にあたり、一部映像表現の変更も行われている。PC版は、パッケージ版は発売元がサイバーフロントに変更されたが、ダウンロード版は前作パッケージ版と同じズーから発売されている。英・露2か国語の音声に日本語字幕が用意されている。
アルチョムがダークワン[2]という名のミュータントを壊滅させてから1年後の2034年。ポリス駅でレンジャーをしていたアルチョムのもとに、ダークワンがまだ生きているという知らせが入る。
スパルタンオーダーとは、メトロの治安を守る組織のことである。本部をポリスに置き、秘密軍事施設D6を拠点として活動している。兵士の数は100人にも満たない。スパルタとも呼ばれる。
共産主義者とは、メトロ屈指の最強国家で、人類を1つの国家に集めて、メトロに平和をもたらすことを熱望する組織。ファシスト(第四帝国)と敵対状態にある。1万5000人の兵を持つ。
本作発売後に追加された追加コンテンツ。最初のコンテンツとなる“ファクションパック”は2013年7月にリリースされた[4]。日本では配信されていないが、高画質リマスター版の『メトロ リダックス』にはあらかじめ収録されている。
『週刊ファミ通』2013年8月8日号のクロスレビューでは、40点満点で35点を獲得[5]、プラチナ殿堂入りした[6]。GameSpotでは10点満点の9点であった[7]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.