Loading AI tools
千葉県松戸市の町名 ウィキペディアから
松戸市の北部に位置する。域内西端にJR常磐緩行線、武蔵野線の新松戸駅があり、 西側は新松戸地区と、北は小金地区、東と南は二ツ木と隣接する。
明治22年(1889年) 4月の町村制施行により、馬橋村が誕生
昭和18年(1943年) 松戸町・高木村・馬橋村が合併し、松戸市となる。
昭和48年(1973年) 武蔵野線(新松戸~府中本町間)開通。新松戸駅開設
昭和58年(1983年) 松戸市立幸谷小学校が開校
平成21年(2009年) 3.3.7号線横須賀紙敷線(幸谷区間)に関する「新設市道建設の覚書」を地権者と調印
平成24年(2012年) 都市計画道路3・3・7号横須賀紙敷線(幸谷~二ツ木区間)が開通
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]。(詳しい番地については小中学校通学区域を参照のこと)
大字 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
幸谷 | 1~25番地 | 松戸市立小金小学校 | 松戸市立小金南中学校 |
431~433番地 444~446番地 483番地、485~490番地 | 松戸市立馬橋北小学校 | 松戸市立新松戸南中学校 | |
一部 | 松戸市立横須賀小学校 | 松戸市立小金南中学校 | |
一部 | 松戸市立幸谷小学校 |
駅名は「新松戸」だが、所在地は松戸市新松戸ではなく、松戸市幸谷である。 また、流鉄流山線の幸谷駅が隣接しているが、こちらの所在地は松戸市新松戸となっている。
都市計画道路3・3・7号横須賀紙敷線(幸谷~二ツ木区間)
ファミリーマート松戸幸谷店
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.