Loading AI tools
ウィキペディアから
ミヤコドリ(都鳥、学名: Haematopus ostralegus)は、チドリ目ミヤコドリ科に分類される鳥類の一種。
ミヤコドリ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ミヤコドリ Haematopus ostralegus | |||||||||||||||||||||||||||
保全状況評価[1] | |||||||||||||||||||||||||||
NEAR THREATENED (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) | |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Haematopus ostralegus (Linnaeus, 1758 | |||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
ミヤコドリ | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Eurasian Oystercatcher | |||||||||||||||||||||||||||
繁殖地 越冬地 周年生息地 |
「都鳥」という名の初出は『万葉集』4462番歌「舟競ふ 堀江の川の 水際に 来居つつ鳴くは 都鳥かも」(大伴家持作との推定がある)である[2][3]。「都鳥」の名は、とくに『伊勢物語』の「東下り」の段に登場することでよく知られている。ただし現在は、『伊勢物語』の「都鳥」は、その叙述からカモメ科のユリカモメ Chroicocephalus ridibundus のこととするのが通説である[4][5][6]。
中世には、カモメの仲間(ユリカモメ)とチドリの仲間(本種)に対して「都鳥」の名が用いられていた[7]。室町時代の謡曲『隅田川』においては、都鳥は千鳥とも鴎ともいうと記される[8]。こうした名称の混用状態から、古典文学作品に登場する「都鳥」はどちらを指すのかという問題が生じた[9]。貝原益軒は『大和本草』において、西土(筑紫)で本種が「みやこどり」と呼ばれていることを紹介し、『伊勢物語』の「都鳥」も本種ではないかと記した[8][3]。
江戸時代、江戸で文化が発展すると、隅田川と結びついた「都鳥」に対する関心も高まり、文芸・絵画や音楽で題材とされた[10]。1815年、江戸の向島で植物園「百花園」を開設・運営していた本草家の北野
明治時代、飯島魁らによって鳥類の和名の統一が図られるが、飯島が参考にしたとみられる島津重豪編『鳥類便覧』は鞠塢の説を取り入れていたため、本種が「ミヤコドリ」とされた[11]。1944年、熊谷三郎は『都鳥新考』を著して「都鳥」を本種とする説に反駁し、古典文学作品に登場する「都鳥」はユリカモメであるとした[9]。
上述の通り、『伊勢物語』の「都鳥」はユリカモメとされるが、『万葉集』の「都鳥」については本種の可能性もある[13][3]。同時に詠まれた歌がホトトギスの初鳴き(5月中旬頃)を題材としており、ユリカモメの北帰の時期よりも遅いことなどが挙げられるが、決め手にも欠ける[13]。
なお、貝類にも「ミヤコドリ」の名を持つ種(Phenacolepas pulchella あるいは Cinnalepeta pulchella.「ミヤコドリガイ」とも)がある[13][14]。
北欧、中央アジア、沿海州、カムチャツカ半島などで繁殖し、西欧、アフリカ西岸、中東、中国南部、日本にかけての海岸で越冬する。かつて日本では旅鳥または冬鳥として主に九州に渡来していたが、近年は東京湾でも定期的に観察されるようになった。また、アイルランドの国鳥になっている。
海岸で小さな群れを作ってすごすことが多い。英名の ‘Oystercatcher’ は、カキなどの二枚貝を食べる習性に由来している。くちばしは上下に平たくて先が鋭く、わずかに口を開けた二枚貝に素早くくちばしを差し込み、貝柱を切断して殻を開け、中身を食べる。ほかにカニやゴカイなども食べる。
3亜種に分けられる[15]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.