de

ウィクショナリーから

も参照。

記号

略語

de

  1. ドイツ語ISO 639-1言語コード

語源


アイルランド語

さらに見る 人称, 通常 ...
人称 通常 強調
一人称単数 díomdíomsa
二人称単数 díotdíotsa
三人称単数男性 dedesean
三人称単数女性 didise
一人称複数 dínndínne
二人称複数 díbhdíbhse
三人称複数 díobhdíobhsan
閉じる

発音(?)

  • IPA: [dʲɛ], [dʲə]
    • (コネマラ、アラン地方) IPA: [ɡə]

前置詞

de(三人称単数男性形 母音の前では"d' "となる)

  1. から

インターリングア

前置詞

de

  1. から

エスペラント

語源

  • ラテン語"de"など、ロマンス諸語。

前置詞

de

  1. から
    • De kie vi venas? : あなたはどこから来たのですか。(あなたはどこの出身ですか。)

オランダ語

発音(?)

冠詞

さらに見る オランダ語定冠詞, het ...
オランダ語定冠詞
男性 女性 中性 複数
主格 dedehetde
属格 desderdesder
与格 dendedenden
対格 dendehetde
閉じる
  1. (定冠詞 男性又は女性名詞の単数形(即ち、中性名詞単数形は除かれる)又はすべての性の複数形に用いられ名詞を特定する)

派生語

参考


カタルーニャ語

発音(?)

前置詞

de

  1. から

クン語

名詞

  1. 女性

関連語

  • ǯau
  • zau

スウェーデン語

別形

  • (非公的式)dom

発音(?)

  • (スウェーデン)IPA: /de:/
  • (スウェーデン方言、ノルウェー) IPA: /di:/

代名詞

de(三人称複数主格: 与格/対格"dem", 属格 "deras", 再帰代名詞 "sig")

  1. 彼らが。
さらに見る 主格, 対格・与格 ...
主格 対格・与格 所有代名詞 再帰代名詞 再帰的所有代名詞
通性 中性 複数 通性 中性 複数
単数 一人称 jag mig min mitt mina mig min mitt mina
二人称 du dig din ditt dina dig din ditt dina
三人称 男性 han honom hans sig sin sitt sina
三人称 女性 hon henne hennes
三人称 中性的用法 hen hen, henom hens
三人称 通性 den den dess
三人称 中性 det det dess
複数 一人称 vi oss vår vårt våra oss vår vårt våra
二人称 ni er er ert era er er ert era
三人称 de dem deras sig sin sitt sina
閉じる

冠詞

de

  1. (定冠詞 複数 限定用法の形容詞の前に用いて)その

スコットランド・ゲール語

発音(?)

前置詞

de


スペイン語

語源

  • ラテン語"de"など。

発音(?)

前置詞

de(定冠詞"el"の前では結合し"del"となる)

  1. (所有、所属)~
  2. (起点、原因)~から、~
  3. (名詞を修飾化させ複合名詞を構成する)
    • campamento de verano
      サマーキャンプ

スラナン語

動詞

de

  1. コピュラ)~である。

チワン語

発音

  • IPA: /deː˨˦/
  • 声調: de24

代名詞


デンマーク語

代名詞

de

  1. (人称代名詞 三人称複数主格)彼らが。

トク・ピシン

語源

名詞

de

  1. (暦)

関連語

  • asde
  • gude
  • hapasde
  • olde
  • olde olde
  • pede
  • sande
  • seven de
  • tede
  • tude

トルコ語

接続詞

de

  1. さらに

動詞

  1. (命令形)言え。

西フリジア語

冠詞

de

  1. 性共通の定冠詞

ハンガリー語

発音

  • IPA(?): /ˈdɛ/
  • (ファイル)

副詞

de (比較形なし)

  1. なんて!、とっても
    De szép ez a ház!わあ、なんて素晴らしい家なんだ!

類義語

  • be (古い詩的な表現)
  • milyen
  • mennyire

接続詞

de

  1. しかし
  2. いいえもちろん
    否定文や否定疑問文に対する肯定的な応答の導入に使用
    Nem voltál itt! – De ott voltam.君はここにいなかったよ! – いいや、いたよ!

関連語

類義語

(語義1):

(語義2):

  • de igen

フランス語

発音(?)

前置詞

de(母音、無声hの前では"d’"、定冠詞"le"、"les"の前では結合し、それぞれ、"du", "des"となる)

  1. (所有・所属)~
  2. (材料)でできた。
  3. (起点、原因)~から
    • venir de France
      フランス出身である

ポルトガル語

発音(?)

前置詞

de

  1. から

ラテン語

語源 1

副詞

de

  1. に。
用法
  • 成句susque deque(上に下に>無差別に)のみの表現。

語源 2

おそらく、古形は"ded"(cf.オスク語"dat": "da"の奪格古形); また、古い変化形を持つ接尾辞(-dam, -dem, -dum, -do)の処格"-de"。

前置詞

de(奪格支配)

  1. (所有・所属)~、~にする。
  2. capere, sumere, emere, quaerere, discere, trahere等の動詞とともに用いて始点を表す)~から、~から離れて、~から下って。
    • Emere de aliquo.
      ある人から買う。
    • Aliquid mercari de aliquo.
      あるものを、ある人から買う。
    • De aliquo quaerere, quid, etc., C
      ある人を捜す。
    • De digito anulum detraho.
      指から指輪を引き抜く。
  3. (起点)~から。
    • De altera parte agri Sequanos decedere juberet.
      さらに別の領地からも出て行くようセクアニ族に命じているとのことだった。
派生語
  • sexagenarios de ponte


関連語

ルーマニア語

前置詞

de(対格支配)

  1. から
    • Casa mea nu este departe de aici.
      私の家はここから遠くない。

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.