ウィキペディアから
荒浪 和沙(あらなみ かずさ、4月18日[1] - )は、日本の声優、女優。BloomZ代表取締役社長。
幼稚園の頃からアニメが大好きで、中学生当時は漫画家を目指していたが、ストーリーの制作や絵に才覚がなく断念し、二次元に関われる仕事がないかと思う中で声優の仕事を知った[2]。
代々木アニメーション学院出身。2011年放送の『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』の近藤繭佳役で初のヒロインを担当。
2011年12月31日までJTBエンタテインメントに所属していた。その後、フリーでの活動[3]を経て、2013年5月にキティの所属となった[4]が、2015年3月退所[5]。同年4月13日、アプトプロに所属[6]したが、8月11日にキャトルステラへと移籍。2017年9月末にキャトルステラを退所。
同年10月21日にBloomZ所属となった[7]。2018年6月現在、BloomZの社長及びクロコダイルの顧問を務めている[8]。現在は社長業や音響監督業を中心に活動しており、声優業としての活動は継続案件のみで事務所サイトにはタレントとしてのプロフィールページは存在しない。
太字はメインキャラクター。
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2011年 | ||||
1月26日 | アリアリ未来☆ | 高梨奈緒(喜多村英梨)、土浦彩葉(井上麻里奈)、近藤繭佳(荒浪和沙) | 「アリアリ未来☆」 「君にOverflow」 |
テレビアニメ『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』エンディングテーマ |
3月23日 | 歌なんかぜんぜん歌いたくないんだからねっ!! | 「Catch My HOPE」 「アリアリ未来☆ -delusion mix-」 |
テレビアニメ『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』関連曲 | |
近藤繭佳(荒浪和沙) | 「毎日発売日」 | |||
2013年 | ||||
9月11日 | シャララ☆ランデヴー | team.スピカ[メンバー 1] | 「シャララ☆ランデヴー」 | Webラジオ『星華学院放送部』エンディングテーマ |
2014年 | ||||
1月29日 | ロボットガールズZ | きかい♡少女隊[メンバー 2] | 「ロボットガールズZ」 | テレビアニメ『ロボットガールズZ』オープニングテーマ |
ロボットガールズ チームZ[メンバー 3] | 「チームZのチカラ!」 | テレビアニメ『ロボットガールズZ』エンディングテーマ | ||
2016年 | ||||
12月23日 | ビーナスイレブンびびっど! イメージアルバム | ★MONOCHROME☆[メンバー 4] | 「I LOVE ♥ VENUS!!」 「キミへMore Power!!」 |
ゲーム『ビーナスイレブンびびっど!』テーマソング |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.