日高村(ひだかむら)は、高知県の中部にある村。県庁所在地・高知市から西に約16km程の内陸に位置する農業中心の村である[1]。高岡郡に属する。
村内全域が仁淀川およびその支川の流域となっている。仁淀川は村域北側のいの町との境、越知町との境を流れている。北部と南部は山が連なり、村域中央が盆地となっている。ここを仁淀川の支川の日下川が流れており、これに沿って東西に通過する幹線交通網の国道33号やJR土讃線や町役場などの主要施設が所在している。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
日高村と全国の年齢別人口分布(2005年) | 日高村の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 日高村
■緑色 ― 日本全国 | ■青色 ― 男性 ■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
日高村(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
高知県はフルーツトマトの発祥の地と言われ[3]、県内各地でブランドトマトの生産が行われている。日高村では糖度が8以上のシュガートマトと呼ばれるブランドトマトの栽培が行われている。村おこしの取り組みとして、村内で日高村産シュガートマトを使ったオムライスを提供する飲食店を総称して「日高村オムライス街道」としてPRをしている[4]。
他の野菜、茶の栽培も盛ん。
中心となる駅:日下駅
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.