在大阪インドネシア共和国総領事館
ウィキペディアから
ウィキペディアから
在大阪インドネシア共和国総領事館[1](インドネシア語: Konsulat Jenderal Republik Indonesia di Osaka, KJRI Osaka、英語: Consulate-General of the Republic of Indonesia in Osaka)は、インドネシアが日本の大阪府大阪市に設置している総領事館である。
1954年、兵庫県神戸市内に在神戸インドネシア共和国領事館が開設された。1973年、在神戸インドネシア共和国総領事館に昇格。1995年1月17日未明、阪神・淡路大震災が神戸市内のインドネシア総領事館の入居していたビルを直撃して、ビルそのものが破壊された。同年5月1日、震災で荒廃した神戸から大阪へ移転し、在大阪インドネシア共和国総領事館として業務を開始する[2][3]。
2016年4月7日より、下記の住所で運営されている[2][3]。旧住所は「大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 大和銀行船場ビル(現・りそな船場ビル)6階」であった[4]。
代 | 氏名(日本語) | 氏名(インドネシア語) | 着任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | スンハルヨ | Soenharjo | 1954年 | 1957年 | [7][8] |
2 | モハマド・ユスフ・ヤティム | Mohamad Yusuf Yatim | 1957年 | 1959年 | [7][9] |
3 | ドゥンバン・ルッサド | Doembang Roessad | 1959年 | 1959年 | [7] |
4 | スミスクン | Soemiskoen | 1959年 | 1962年 | [7][10] |
5 | キスワント | Kiswanto | 1962年 | 1967年 | [7] |
6 | ジョハン・エフェンディ | Djohan Effendi | 1967年 | 1968年 | 国家官房長官 id:Djohan Effendi と同一人物の可能性あり[7] |
7 | シャイフル・アンワル | Sjaiful Anwar | 1968年 | 1971年 | [7][11] |
8 | アンビアル・タマラ | Ambiar Tamala | 1971年 | 1973年 | チュニジア駐箚大使、ポーランド駐箚大使[7] |
この節の加筆が望まれています。 |
代 | 氏名(日本語) | 氏名(インドネシア語) | 着任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | A・A・G・オカ・ジェランティク | A.A.G. Oka Djelantik | 1974年 | 1977年 | [7] |
2 | ルスラン・スモノ | Ruslan Soemono | 1977年 | 1979年 | [7] |
3 | ジャマルッディン・ジュダ | Djamaluddin Joeda | 1980年 | 1983年 | クウェート駐箚大使[7] |
4 | ジョコ・マルセノ・タルノクスモ | Djoko Marseno Tarunokusumo | 1983年 | 1986年 | [7] |
5 | ロチュシャド・ダフラン | Rochsjad Dahlan | 1986年 | 1989年 | エチオピア駐箚大使[7] |
6 | ジョハンネス・スタンティオ | Johannes Sutantio | 1990年 | 1993年 | [7] |
7 | スバギヨ・ウィリョハディスブロト | Subagiyo Wiryohadisubroto | 1993年 | スリナム駐箚大使[7] | |
8 | トニー・マヌラン | Tony Manulang | 1995年 | 閉鎖後、初代大阪総領事に転任[12] |
代 | 氏名(日本語) | 氏名(インドネシア語) | 着任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | トニー・マヌラン | Tony Manulang | 1995年 | 1997年 | 神戸総領事より転任[12][13][14] |
2 | ユルウィス・ヤティム | Yulwis Yatim | 1997年 | 1999年 | イエメン駐箚大使[15][16] |
3 | イブヌ・サニョト | Ibnu Sanyoto | 1999年 | 2002年 | ポーランド駐箚大使[17] |
4 | フプディオ・スパルディ | Hupudio Supardi | 2002年 | 2004年 | ジンバブエ駐箚大使兼ザンビア駐箚大使[18][19] |
5 | ピトノ・プルノモ | Pitono Purnomo | 2004年 | 2008年 | ベトナム駐箚大使、カンボジア駐箚大使[20][21] |
- | モセス・タンドゥン・レラティン | Mozes Tandung Lelating | 2008年 | 2010年1月 | 総領事代理[22][23] |
6 | イブヌ・ハディ | Ibnu Hadi | 2010年1月 | 2013年8月 | ベトナム駐箚大使[24][25][26] |
- | バンバン・スギアント | Bambang Soegianto | 2013年8月 | 2014年11月 | 総領事代理[27] |
7 | ウィスヌ・エディ・プラティグニョ | Wisnu Edi Pratignyo | 2014年11月 | 2018年3月 | ナミビア駐箚大使兼アンゴラ駐箚大使[28][29] |
- | トゥンパル・M・H・フタガルン | Tumpal M. H. Hutagalung | 2018年3月 | 2018年4月20日 | 総領事代理[30] |
8 | ミルザ・ヌールヒダヤット | Mirza Nurhidayat | 2018年4月20日 | 2021年1月22日 | [31][32] |
- | ヌシアガ・プトゥリ | Nusiaga Putri | 2021年1月22日 | 2021年2月8日 | 総領事代理[32][33] |
9 | ディアナ・エミラ・サリー・スティクノ | Diana Emilla Sari Sutikno | 2021年2月8日 | 2023年9月29日 | [33][34] |
- | スリー・ムラトシー | Sri Mulatsih | 2023年9月29日 | 2024年2月1日 | 総領事代理[34][35] |
10 | ジョン・チャーヤント・ブスタミ | John Tjahjanto Boestami | 2024年2月1日 | (現職) | [35][36][37] |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.