久保幹

ウィキペディアから

久保 幹(くぼ もとき、1959年9月8日 - )は、日本工学者工学博士 (大阪大学1992年)。立命館大学生命科学部生物工学科教授一般社団法人SOFIX農業推進機構代表理事[1]。SOFIX(Soil Fertile Index:生物的指標にもとづく土壌肥沃度指標)で、の健康状態の「見える化」に取り組む[2]。一般社団法人日本ホロス臨床統合医療機構顧問[3]

概要 くぼ もとき 久保 幹, 生誕 ...
くぼ もとき

久保 幹
生誕 (1959-09-08) 1959年9月8日(65歳)
広島県
国籍 日本
職業 立命館大学生命科学部
生物工学科教授
活動期間 2002年 -
著名な実績 SOFIX農業推進機構
代表理事
代表作 SOFIX(Soil Fertile Index)
(生物的指標にもとづく土壌肥沃度指標)
補足
久保 幹 (motoki.kubo.16) - Facebook
テンプレートを表示
閉じる

経歴

広島県出身。1978年広島県立福山誠之館高等学校を卒業。1983年広島大学工学部第3類(化学系:室岡研[4])を卒業。1985年、広島大学大学院工学研究科工業化学博士課程前期課程を修了。東洋曹達工業生物工学研究所に勤務。1992年、博士(工学・大阪大学)。沼津高専物質工学科講師・助教授。1994年イリノイ州立大学医学部文部省在外研究員。1997年、立命館大学理工学部助教授。2002年、立命館大学理工学部教授。2008年、立命館大学生命科学部教授[5][6][7][8][9][10]2016年10月6日ノエビア自社農場北海道暑寒別岳パイロットファーム」の有機JAS圃場において共同研究を開始[11]

受賞

  • 渡辺三彦発明賞(2010年3月)
  • 財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団安藤百福賞「第10回記念奨励部門特別奨励賞」平成17年度(2005年度)[12]

著書

  • 土壌づくりのサイエンス -世界初!微生物量がみえる土壌診断SOFIXによる有機農法ガイド-』誠文堂新光社 ISBN 978-4416517024 (2017年7月7日)

共著

論文

出演番組

所属学会

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.