上條 大輔(かみじょう だいすけ)は、日本の映画監督、脚本家、劇作家。山梨県甲府市出身。 概要 かみじょう だいすけ 上條 大輔, 本名 ...かみじょう だいすけ上條 大輔本名 上條 大輔出身地 山梨県甲府市国籍 日本血液型 O型職業 映画監督・脚本家・劇作家公式サイト https://anglepic.com主な作品 映画『僕だけは知っている』『ひだまりが聴こえる』『泥棒日記』テレビドラマ『八王子ゾンビーズ』『がんばれ!TEAM NACS』舞台『仁義なき戦い』『寄席から始まる恋噺』テンプレートを表示閉じる経歴 山梨県立甲府第一高等学校、多摩美術大学卒。 映画・テレビの制作会社を経て、フリーの助監督として映画業界に入り、佐藤信介、成島出、大友啓史、武正晴らの監督作品に参加する。 Angle Pictures所属。 フィルモグラフィー 映画 食堂かたつむり(2010年) - 助監督 ジーン・ワルツ(2011年) - 助監督 うさぎドロップ(2011年) - 助監督 るろうに剣心(2012年) - 助監督 牙狼-GARO- 〜蒼哭ノ魔竜〜(2012年) - 助監督 図書館戦争(2013年) - 助監督 イン・ザ・ヒーロー(2014年) - 助監督 るろうに剣心 京都大火編(2014年) - 助監督 るろうに剣心 伝説の最期編(2014年) - 助監督 ソロモンの偽証 前後編(2015年) - 助監督 Hee & She(2015年) - 監督・脚本 図書館戦争-THE LAST MISSION-(2015年) - 助監督 火 Hee(2016年) - 助監督・脚本補助・編集 アイアムアヒーロー(2016年) - 助監督 秘密 THE TOP SECRET(2016年) - 助監督 貞子vs伽椰子(2016年) - 助監督 KABUKI DROP(2016年) - 監督・脚本[1] オトトキ(2017年) - 助監督・撮影 ひだまりが聴こえる(2017年) - 監督 HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY(2017年) - 脚本 HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION(2017年) - 脚本 潜在意識の恋人(2017年) - 監督・脚本・編集[2] Freerun on Earth(2018年) - 監督・脚本・編集 DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW(2018年) - 監督補・脚本 僕だけは知っている(2019年) - 監督・脚本(京都国際映画祭・優秀賞[3]/SSFF & ASIA 2019・ベストアクター賞[4] 他) 3人の信長(2019年) - 監督補・脚本補助・VFX・ドローンオペレーター 私がモテてどうすんだ(2020年) - 脚本 女子は敷居を跨げば七人の敵あり(2020年) - 監督・脚本・編集(SSFF & ASIA 2020 他) るろうに剣心 The Final(2021年) - 演出応援 るろうに剣心 The Beginning(2021年) - 演出応援 劇場版 がんばれ!TEAM NACS(2021年、WOWOW) - 監督補 その1/(2021年) - 監督・脚本・編集(渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保・ゴールデンバーガー賞(グランプリ)/監督賞/最優秀助演俳優賞 他) MIRRORLIAR FILMS Season2「The Little Star」(2022年) - 監督補・脚本補助 泥棒日記(2022年) - 監督・脚本 私たちは他人です(2022年) - 監督・脚本(SSFF & ASIA 2023・HOPPY HAPPY AWARD 他) ガリレオ 沈黙のパレード(2023年) - 演出応援 ファミリア[要曖昧さ回避](2023年) - 演出応援 52ヘルツのクジラたち(2024年) - 演出応援 白縹(2024年) - 監督・脚本(渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保 特別上映作品 他) 相対性長屋論(2024年) - 監督・脚本(SSFF & ASIA 2024・HOPPY HAPPY AWARD 特別上映作品 他) ようこ[要曖昧さ回避](2024年) - 監督・編集(横浜国際映画祭 特別上映作品 他) テレビドラマ 八王子ゾンビーズ/ドラマパート3・4・5話(2020年) - 監督・脚本[5] 6 from HiGH&LOW THE WORST(2020年) - 監督・脚本 がんばれ!TEAM NACS(2021年、WOWOW) - 監督[6] ノンレムの窓 /2023新春 Ep2 代行社会(2023年) - 監督 配信ドラマ 緊急事態宣言 #2「孤独な19時」(2020年) - ドローンオペレーター 今際の国のアリス(2020年、Netflix) - 演出応援 Air Fly(2022年、LINE NEWS) - 監督・構成 今際の国のアリス2(2022年、Netflix) - 演出応援 TV CM JTB いよいよ海外旅行はじまる・グルメ編/フォトジェニック編(2023年) - 監督 JTB 人と地域をつなぐ旅 隠岐の島編(2023年) - 監督 舞台 寄席から始まる恋噺(2019年) - 脚本[7] 仁義なき戦い(2019年) - 脚本[8] アトラクション イマーシブ・フォート東京 【今際の国のアリス】イマーシブ・デスゲーム(2024年) - 映像演出 受賞歴 2023年 - ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2023 HOPPY HAPPY AWARD(『私たちは他人です/英題:Perfect Strangers』) 2021年 - 渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保 ゴールデンバーガー賞(グランプリ),最優秀助演俳優賞,監督賞(『その1/英題:WALK ON』) 2020年 - 那須ショートフィルムフェスティバル 奨励賞(『女子は敷居を跨げば七人の敵あり/英題:No girl is without enemies』) 2019年 - 第21回ショートショートフィルムフェスティバル ベストアクター賞(『僕だけは知っている』)[9] 2019年 - 第6回京都国際映画祭 クリエイターズ・ファクトリー 優秀賞(『僕だけは知っている』)[10] 2019年 - Crown Wood International Film Festival BEST SHORT FILM(『僕だけは知っている/英題:No one but I know』) 2019年 - White Unicorn International Film Festival BEST SHORT FILM(『僕だけは知っている/英題:No one but I know』) 2019年 - Japanese Serbian Film Festival BEST SHORT FILM(『僕だけは知っている/英題:No one but I know』) 脚注 [1]“LDH pictures - KABUKI DROP”. LDH pictures. 2019年11月17日閲覧。 [2]092のoldid=74992124版 [3]“京都国際映画祭2019 開催の結果報告|京都国際映画祭2019 -映画もアートもその他もぜんぶ-”. 京都国際映画祭2019 -映画もアートもその他もぜんぶ-. 2019年11月17日閲覧。 [4]“SSFF & ASIA 2019 各賞の受賞結果/ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2019(SSFF & ASIA 2019)”. www.shortshorts.org. 2019年11月17日閲覧。 [5]“【2020/1/11(土)19:30~START!!】MXテレビ ドラマ『八王子ゾンビーズ』に山下健二郎 & 小澤雄太出演 | NEWS”. EXILE TRIBE mobile. 2019年11月17日閲覧。 [6]“WOWOWオリジナル「がんばれ!TEAM NACS」”. WOWOW. 2021年1月16日閲覧。 [7]“「朗読劇 寄席から始まる恋噺」公式サイト”. 「朗読劇 寄席から始まる恋噺」公式サイト. 2019年11月17日閲覧。 [8]“AKB48グループ特別公演 |公演案内|福岡の演劇専用劇場 博多座”. www.hakataza.co.jp. 2019年11月17日閲覧。 [9]“SSFF & ASIA 2019 各賞の受賞結果/ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2019(SSFF & ASIA 2019)”. www.shortshorts.org. 2019年11月17日閲覧。 [10]“京都国際映画祭2019 開催の結果報告|京都国際映画祭2019 -映画もアートもその他もぜんぶ-”. 京都国際映画祭2019 -映画もアートもその他もぜんぶ-. 2019年11月17日閲覧。 外部リンク 公式ウェブサイト 上條大輔 - allcinema 上條大輔 - KINENOTE 上條大輔 - インターネット・ムービー・データベース(英語) 上條大輔 - 日本映画データベースWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.