ダリル・ランズウィック

イギリスの作曲家 ウィキペディアから

ダリル・ランズウィックDaryl Runswick1946年10月12日-)は、クラシック音楽の教育を受けたイギリスの作曲家編曲家ジャズミュージシャン、プロデューサー、そして教育者である。

概要 ダリル・ランズウィックDaryl Runswick, 生誕 ...
ダリル・ランズウィック
Daryl Runswick
生誕 (1946-10-12) 1946年10月12日(78歳)
出身地 イギリスレスター
ジャンル クラシック音楽
職業 作曲家編曲家ベース奏者
担当楽器 ベース
閉じる

経歴

要約
視点

ランズウィックはイングランドのレスターで生まれ、ワイゲストン男子グラマースクール英語版ケンブリッジ大学コーパス・クリスティ・カレッジ英語版で教育を受けた[1]。1960年代半ばから彼は、ディック・モリシー英語版ジョン・ダンクワース英語版などイギリスを代表するジャズミュージシャンと共にベースを弾くようになり、彼らと共に12年間に渡りツアーをし、作曲をした。1969年に彼はライオネル・グリグソン英語版ーピート・バーダンクインテットのメンバーとなり[2]、1972年にイアン・ヘイマー英語版七重奏団で演奏と録音をしたが、そのバンドでタビー・ヘイズや多くのメンバーと共演し、1970年代を通してロンドン・ジャズ・フォーのメンバーとしても活動した。スタジオ・ミュージシャンとして彼はポピュラー音楽の世界にも活動を広げ、アラン・パーソンズ・プロジェクトの最初のレコーディングに参加したり、エルトン・ジョンとも共演した。

彼は又ロンドン・シンフォニエッタナッシュ・アンサンブル英語版キングズ・シンガーズピエール・ブーレーズオーネット・コールマンサイモン・ラトル、そしてサラ・ヴォーンとも共演している。

クレオ・レーンは彼の曲をいくつか録音している[2][3]

1983年から1998年にかけて、彼は前衛電子音楽ヴォーカルグループ「エレクトリック・フェニックス」のテノール歌手および専属作曲家となり、世界中で演奏し、作曲家のルチアーノ・ベリオ[4]、ピエール・ブーレーズ、ジョン・ケージ、そしてアンリ・プッスールと共同作業をした[5]

1995年から2005年まで彼はトリニティ・カレッジ・オブ・ミュージックの作曲部門長を務めた(著名な学生にはAngie Atmadjaja、藤倉大[6]、Harris Kittos、そしてレイナルド・ヤング英語版がいる)。

作曲家として彼は映画音楽やテレビ音楽を書いたが、その中には映画 Gullsandur (Golden Sands) (1985) 、No Surrender (1985), テレビシリーズの Brond (1987) with ビル・ネルソン, The Advocates (1991–92) and Seekers (1993) がある。彼の主要作品である、声とコンピュータ制御電子音とオーケストラのための「Maybe I Can Have an Everlasting Love」は、2005年にロンドンで初演された。彼の作品はジェフリー・スキッドモア指揮のBBC交響楽団で演奏されている。

レコードプロデューサーとして、ランズウィックはキース・ティペットの録音も手掛けている。

ランズウィックはスタンダードな教科書『Rock, Jazz and Pop Arranging』の著者である[7][8]

ディスコグラフィー

  • The Johnstons (1968)
  • Atlantic Bridge (1970)
  • That's Just the Way I Want to Be (1970) [ブロッサム・ディアリー]
  • Rites and Rituals (1970) [Ray Russell]
  • Rock Workshop (1971) [Ray Russell]
  • The Very Last Time (1971) [Ray Russell]
  • From the Beggar's Mantle (1971) [Barbara Dickson]
  • Live at the ICA (1972) [Ray Russell]
  • Acropolis (1972) [Ian Hamer Septet] (released 2005)
  • Secret Asylum (1973) [Ray Russell]
  • Tales of Mystery and Imagination (1976) [アラン・パーソンズ・プロジェクト]
  • Alan Branscombe & トニー・コー (1977)
  • In Hoaglandジョージィ・フェイム (1981) [Annie Ross and Hoagy Carmichael]
  • "Secret Ceremony (Theme From Brond)" / "Wiping A Tear From The All Seeing Eye" 7" & 12" single versions (1987) [Scala Featuring Bill Nelson & Daryl Runswick] Cocteau
  • My Family and Other Animals (1987)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.