タニベユミ
日本の女性声優 (1990-) ウィキペディアから
タニベ ユミ(1990年4月2日[1][2][3] - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。
ゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』の運営会社である株式会社C2プレパラート所属。旧芸名は谷邊 由美(たにべ ゆみ)。
経歴
元々はEARLY WING系列のAbility Soul Pro.準所属の声優であったが、2009年ごろより同人サークル「C2機関」の制作するゲームに出演したことがきっかけで同サークルと密接なつながりを持つようになり、ゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』のサービス開始後、C2機関の法人組織であるC2プレパラートに移籍する。
現在はC2プレパラートの主力スタッフとして声優の他、動画作成[4]なども担当する。また、ゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』関連イベントや動画への出演[5][6]、コラボ企画でアナウンスを担当[7][8]することも多い。
趣味・特技はゲーム、トランペットで、『艦隊これくしょん -艦これ-』のファンイベントでも度々演奏を披露している[9][10]。また、艦これ公式ガールズバンド「C2機関 1MYB」ではボーカル、トランペット、和太鼓を務める[11]。
出演
テレビアニメ
- 艦隊これくしょん -艦これ-(2015年、夕立[12])
- まえせつ!(2020年、いちのみや店員、いちのみや女性店員)[13]
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(2022年、取り巻き)
- 「艦これ」いつかあの海で(2022年 - 2023年、時雨[14][15]、迅鯨)
webアニメ
- 世界の終わりに柴犬と(2022年、コリー[16][17])
劇場アニメ
ゲーム
同人作品
テレビ番組
- アニゲー☆イレブン!(2022年11月18日[31][32]、BS11)
その他コンテンツ
- 有限会社バンカーサプライ「呉湾艦船めぐり」出港時・寄港時アナウンスおよび出航ラッパ演奏(2021年、迅鯨)[33]
ディスコグラフィ
→1MYBでの活動については「C2機関 1MYB」を参照
キャラクターソング
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2015年3月25日 | 艦隊これくしょん -艦これ- キャラクターソング "艦娘乃歌" Vol.1 | 吹雪(上坂すみれ)、睦月(日高里菜)、夕立(タニベユミ) | 「Bright Shower Days」 | テレビアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』関連曲 |
2017年2月14日 | 艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘想歌【肆】艦娘音頭 | 駆逐艦 白露型四姉妹[白露、時雨、村雨、夕立(タニベユミ)] | 「艦娘音頭」 | ゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』関連曲 |
軽巡洋艦 由良(タニベユミ) | 「艦娘音頭改」 | |||
2017年8月23日 | 艦隊これくしょん -艦これ- キャラクターソング "艦娘乃歌" Vol.2 | 夕立(タニベユミ) | 「夕立抜けて」 | テレビアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』関連曲 |
2018年5月31日 | 艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘想歌【伍】月夜海 | 秋刀魚祭り四人衆[メンバー 1] | 「月夜海」 | ゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』関連曲 |
艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘想歌【伍】月夜海 【秋刀魚祭り四人衆】盤 | 駆逐艦 村雨(タニベユミ) | |||
2019年4月20日 | -[注 1] | 速吸(野水伊織)、早波(タニベユミ)、満潮(宮川若菜) | 「ズイパラきてます音頭二〇一九」[34][35][36] | |
2019年12月29日 | 艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘想歌【陸】佐世保の時雨[37][38] | 時雨(タニベユミ) | 「佐世保の時雨」 | |
1MYB(Vo.タニベユミ) | ||||
2020年12月15日 | Admiral's Good Time[39] | 広瀬香美、時雨(タニベユミ) | 「佐世保の時雨〈cover edition〉」 |
その他参加作品
イベント出演(コンサート・ライブ・演劇など)
要約
視点
公演年 | 形態 | タイトル | 公演規模・会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2015年 | 単発コンサート | 第弐回「艦これ」観艦式 | 8月9日 (昼夜2回公演) | |
2016年 | 単発コンサート | 「艦これ」春の艦祭り「艦これ」春の艦祭り 特設ステージブログラム【参】[45] | 3月21日(15:30~15:50)
ベルサール秋葉原1F |
|
「艦これ」三周年記念「艦これ」春の艦祭り"乙型酒保箱"付
春の艦祭り併設 スペシャルクローズドシアター[46] |
3月21日(3回公演)
ベルサール秋葉原B1F |
|||
第参回「艦これ」観艦式 | 8月7日 (昼夜2回公演)
パシフィコ横浜・国立大ホール[47] |
|||
フードイベント/ステージ | 「艦これ」鎮守府秋刀魚祭り in 横浜泊地 | 2016年10月23日 | ||
単発リサイタル | 「艦これ」×三越コラボ記念 「艦これ」ピアノリサイタルとワインの夕べ KanColle Festival de Beaujolais Nouveau | 11月17日 | ||
2017年 | 出展 | JAEPO2017[48][49] | 2017年2月10日(ビジネス関係者のみ)、11日(一般公開)
幕張メッセ 国際展示ホール(セガブース内メインステージ/艦これアーケードステージ) |
|
単発コンサート | 「艦これ」オフィシャルクラシックスタイルオーケストラ Grand Fleet Tour 2017 台湾公演 | 2017年6月10日 TICC(台北国際会議センター)[50][51][52][53] | ||
遊園地コラボ | 「艦これ」鎮守府瑞雲祭り in 富士急ハイランド泊地 | 2017年6月17日~7月30日 | ||
単発コンサート | 第肆回「艦これ」観艦式 | 2017年9月16日(2公演) | ||
2018年 | 出展 | JAEPO2018[54] | 2018年2月10日(13:00~)
幕張メッセ国際展示ホール(セガ・インタラクティブブース/艦これアーケードステージ) |
|
単発コンサート | 「艦これ」佐世保鎮守府巡り -「艦これ」とピアノコンサートと旧佐世保鎮守府凱旋記念館 | 2018年3月17日 | ||
遊園地コラボ | 「艦これ」鎮守府第二次瑞雲祭り in よみうりランド泊地 | 2018年4月21日~5月27日 | ||
演劇/コンサート | 「艦これ」鎮守府“氷”祭り in 幕張特設泊地 -氷上の観艦式- | 2018年7月14日、7月15日(3公演) | ||
単発コンサート | 「艦これ」公式 大人のための年末JAZZ 【JAZZとお酒と艦娘】スペシャルコンサート | 2018年12月28日(2公演) | ||
2019年 | 単発コンサート | 「艦これ」新春鎮守府JAZZ祭り2019 in 日本武道館 | 2019年1月4日(2公演) | |
出展 | JAEPO2019[55] | 2019年1月26日(12:10~)
幕張メッセ展示ホール(セガブース内メインステージ/艦これアーケードステージ) |
||
遊園地コラボ | 「艦これ」鎮守府第三次"瑞雲"祭り in 横浜・八景島シーパラダイス特設泊地 | 2019年4月20日(ステージ出演なし、"音頭"のみ登壇)、21日、5月11日、12日、19日、6月2日(延べ10公演) | ||
演劇 | 深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」 -1YB3H’s Adventures in Wonderland- | 2019年8月3日~4日、10日~12日(10公演)
舞浜アンフィシアター 駆逐艦「時雨」役 |
||
単発コンサート | 【130th SASEBO 2019】佐世保鎮守府開庁・佐世保港開港130周年記念 「ちんじゅふ。」2019 in 佐世保鎮守府 Special Opening Live | 2019年9月13日~14日(3公演) | ||
【130th SASEBO 2019】佐世保鎮守府開庁・佐世保港開港130周年記念 「ちんじゅふ。」2019 in 佐世保鎮守府 艦娘太鼓拡大Live in SASEBO | 2019年9月15日~16日(4公演)
旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館(佐世保市民文化ホール) |
|||
【130th KURE 2019】ちんじゅふ。艦娘 Special Live in 呉鎮守府 | 2019年10月20日(2公演)
呉信用金庫ホール(呉市文化ホール) |
|||
2020年 | 単発コンサート | C2機関 鎮守府新春New Year Special Live! 2020 | 2020年1月3日(2公演)
パシフィコ横浜 国立大ホール |
|
コラボイベントステージ | キリンボクカワランド サンリオピューロランド×C2機関 | 2020年2月15日、21日 | ||
野外コンサート | 鎮守府鰻祭り&金剛型86/一航戦NOAH発表会 in 富士スピードウェイ | 2020年11月1日(2公演) | ||
単発コンサート | 【提督&艦娘 Special Live for 呉鎮守府 in 横浜みなとみらい】 | 2020年12月4日(2公演)
パシフィコ横浜 国立大ホール |
||
2021年 | 単発コンサート | C2機関 ”1MYB” Xmas Live | 2021年12月24日~25日(3公演) | |
2022年 | 単発コンサート | C2機関 鎮守府New Year Special Live! 2022 | 2022年1月3日~4日(3公演)
パシフィコ横浜 国立大ホール |
|
ツアー | 1MYB Tour 2022[56] | |||
出展 | 「艦これ」新作アニメーション作品 「いつかあの海で」KickOff Special Stage 2022[60] | 2022年3月26日(12:00~12:35)
東京ビッグサイト東展示棟 東1-8ホール(AnimeJapan 2022/AJステージ/RED STAGE) |
||
単発コンサート | C2機関「艦これ」呉鎮守府巡り2022・呉市制120周年記念 ちんじゅふ。艦娘Special Live in 呉鎮守府2022[61] | 2022年4月24日(2公演)
呉信用金庫ホール(呉市文化ホール) |
||
フードイベント/ステージ | 「カレー機関」【15th Sequence】-拡張作戦-[62] | 2022年4月26日
15:00(1F席)/15:40(2Fテラス席) (2公演) カレー機関(KSビル) |
||
野外コンサート | 【C2機関 “瑞雲”&“秋刀魚”祭り2022 in FSW】[63] | 全8公演
Special Grand Stage 2022 |
2022年10月1日~10月2日
富士スピードウェイ | |
単発コンサート | C2機関 ”1MYB” Xmas Live 2022[64] | 2022年12月24日(3公演)
ところざわサクラタウン(埼玉鎮守府) ジャパンパビリオン ホールA |
||
2023年 | 単発コンサート | C2機関 鎮守府新春New Year SHIGURE Live! 2023[65] | 2023年1月3日(2公演)
パシフィコ横浜 国立大ホール | |
C2機関 先行偵察遠征【凱旋記念館】佐世保鎮守府ピアノの夕べ[66] | 2023年2月24日~25日[67](3公演)
旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館(佐世保市民文化ホール) |
2月25日の【昼戦】終演後(16:15~)に開場前でサイン会を実施 | ||
トークショー | C2機関北海道遠征「艦これ」KANMUSU Meets HOKKAIDO Special Event 2023 | 2023年5月31日[68] | ||
単発コンサート | Operation SASEBO Expedition 2023 | 2023年6月9日~6月10日[69](3公演)
アルカスSASEBO |
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.