グレゴリー・エチェニケ

ベネズエラのバスケットボール選手 (1990-) ウィキペディアから

グレゴリー・エチェニケ

グレゴリー・ホスエ・エチェニケ・カリージョ(Gregory Joshue Echenique Carrillo、1990年11月23日[1] - )は、ベネズエラの男子プロバスケットボール選手。日本のBリーグ熊本ヴォルターズに所属。ベネズエラ代表

概要 熊本ヴォルターズ No.88, ポジション ...
グレゴリー・エチェニケ
Gregory Echenique
熊本ヴォルターズ  No.88
ポジション
基本情報
国籍 ベネズエラ
生年月日 (1990-11-20) 1990年11月20日(34歳)
出身地 ミランダ州
身長 206 cm (6 ft 9 in)
体重 130 kg (287 lb)
キャリア情報
高校 セント・ベネディクト高等学校
大学
NBAドラフト 2013年 / ドラフト外
経歴
2013MHPリーゼン・ルートヴィヒスブルク
2014BCオーステンデ
2014-2018グアロス・デ・ララ
2018-2019島根スサノオマジック
2019-2022広島ドラゴンフライズ
2022-2024福島ファイヤーボンズ
2024.10-11福島ファイヤーボンズ
2024.11-熊本ヴォルターズ
選手情報  B.LEAGUE.jp
Stats  Basketball-Reference.com
代表歴
キャップ 2009-
獲得メダル
男子バスケットボール
ベネズエラ
南米選手権
2016 ベネズエラ
2012 アルゼンチン
閉じる

来歴

カレッジバスケットボールのラトガース大学に2008年から2009年まで、クレイトン大学に2010年から2011年まで在籍。

2013年のNBAドラフトでは指名されず[2]、ドイツ・ブンデスリーガMHPリーゼン・ルートヴィヒスブルクと契約[3]。しかし、10試合出場で12月に解雇[4]

2014年1月、ベルギー・PBLBCオーステンデと2か月の契約を結ぶ[5]。その後、プエルトリコのバケロス・デ・バヤモンに移籍へ動くもビザが直ちに発給できず、その間ベンチでチームを支え、4月にはブレント・ライトの負傷もありオーステンデのロースターに復帰[6]。12月27日、オーステンデ退団[7]。翌日、母国ベネズエラのグアロス・デ・ララと契約[8]

グアロス・デ・ララでは2016年にFIBAアメリカリーグインターコンチネンタルカップの優勝を経験。2018年9月23日、日本のBリーグ島根スサノオマジックと契約[9]。2019年5月26日、広島ドラゴンフライズに移籍。

2022年6月23日、福島ファイヤーボンズへ移籍[10]。2シーズンにわたり在籍する。

2024年10月、契約満了した福島と短期選手契約を締結[11]

11月12日、熊本ヴォルターズと新規選手契約[12]

個人成績

さらに見る 略称説明 ...
略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー    優勝シーズン
閉じる
さらに見る シーズン, チーム ...
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
B2 2018-19 島根 575737.6190.74113.72.40.81.52.119
B2 2019-20 広島 444434.5.7120.73712.12.111.51.721.2
B1 2020-21 広島 555532.5.620.7419.720.80.82.117.1
B1 2021-22 広島 523022.8.5930.7096.31.20.70.81.29.9
B2 2022-23 福島 584329.0.5920.7437.31.90.60.52.118.3
B2 2023-24 福島 595030.1.6510.7877.91.40.70.41.414.6
B2 2024-25 福島 9019.3.5470.6006.60.70.20.80.98.1
B2 2024-25 熊本 6432.3.6290.8758.01.00.30.31.217.7
閉じる

ベネズエラ代表

ベネズエラ代表として2009年2011年のアメリカ選手権に出場し、2012年南米選手権ロンドンオリンピック世界最終予選2015年パンアメリカンゲームズ2016年南米選手権に出場。南米選手権では2012年に銀メダル、2016年には金メダルをそれぞれ獲得[13]

2016年リオデジャネイロオリンピックにも出場した。

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.