Loading AI tools
アメリカ合衆国の映画 (2015) ウィキペディアから
『オデッセイ』(原題: The Martian)は、2015年に公開されたアメリカ映画。2035年の近未来を舞台に火星に1人取り残された火星探索者が生き延びようとする活躍と、彼を救い出そうとするチームのクルー達や地球のスタッフ達の努力を描くSF映画。原作はアンディ・ウィアーによる2011年の小説『火星の人』(The Martian)。監督はリドリー・スコット、主演はマット・デイモンが務める。日本語タイトルの「オデッセイ」(英:Odyssey)はホメロスの叙事詩『オデュッセイア』及びその主人公オデュッセウスに由来し、「長期の放浪・冒険」を意味する。
オデッセイ | |
---|---|
The Martian | |
監督 | リドリー・スコット |
脚本 | ドリュー・ゴダード |
原作 |
アンディ・ウィアー 『火星の人』 |
製作 |
サイモン・キンバーグ リドリー・スコット マイケル・シェイファー マーク・ハッファム アディタヤ・スード |
出演者 |
マット・デイモン ジェシカ・チャステイン クリステン・ウィグ マイケル・ペーニャ ショーン・ビーン ケイト・マーラ セバスチャン・スタン アクセル・ヘニー キウェテル・イジョフォー |
音楽 | ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ |
撮影 | ダリウス・ウォルスキー |
編集 | ピエトロ・スカリア |
製作会社 | スコット・フリー・プロダクションズ |
配給 | 20世紀フォックス映画 |
公開 |
2015年10月2日 2016年2月5日 |
上映時間 |
141分(劇場公開版) 151分(Extended Edition) |
製作国 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
製作費 | $108,000,000[1] |
興行収入 |
$630,161,890[2] 35億4000万円[3] |
2035年。アメリカは有人火星探査計画「アレス3」を行い、植物学者マーク・ワトニーら、数名の調査隊が火星のアキダリア平原に降り立った。今回は31ソル(火星日)の日程であったが、18ソル目に激しい砂嵐に襲われ、隊長のメリッサ・ルイスは火星からの撤退を決断する。その作業中にマークは飛来物に巻き込まれて行方不明となる。メリッサは彼を死亡したと見なし、宇宙船ヘルメス号で地球へ帰還する苦渋の決断を行う。メリッサからの報告を受け死亡と断定し、地球ではマークの葬儀が行われた。
しかし、マークは奇跡的に生きており、自分が火星に置き去りにされたことに気づく。通信設備がないため、地球やヘルメス号に自分の生存を伝えることはできない。地表に残された資材などを確認すると、彼は4年後の「アレス4」まで生き延びることを決意する。種芋を見つけると火星の土とクルーの排泄物を使ってジャガイモ畑を作り、化学的に水を確保し、食料を確保する。一方、火星表面の衛星画像を分析していたアメリカ航空宇宙局(NASA)の担当官はソーラーパネルなどの資材が人為的に動かされていることに気づく。ここからアレスの計画者たちはマークの生存を確信し、NASAのサンダース長官はこの事実を一般に公表する。しかし、救出の目処が立たないため、ヘルメス号のクルー(乗組員)には伝えないことを決める。
マークは20世紀末に火星に送られた無人探査機マーズ・パスファインダーを思い出すとこれを見つけ出し、地球との交信を試みる。送れる情報量が限られる中で、16進数とアスキーコードを用いた初歩的な方法でNASAとの意思疎通に成功する。NASAは急いで追加物資を送ればマークは生き延びることが可能と判断して喜びに沸き立ち、マークも窮地を脱したと安心する。NASAの技術者は、火星に残された機材からより高度な通信が可能な方法も伝え、地球との交信もスムーズになる。状況の好転からNASAはヘルメス号のクルーにマークの生存を教える。
エアロックが壊れたことで居住施設の一部が気圧で爆発するという事故が起きる。マークは負傷なく助かるものの、外気に晒された畑が全滅する。追加物資の輸送が急務となる中、NASAは急ぐあまり補給船の一部の点検を省き、これが仇となって打ち上げた補給船は爆発する。絶望に陥る中で、中国国家航天局が次回の「アレス4」に自分たちも参加することと引き換えに、太陽観測用に準備していた打ち上げロケットを提供することを申し出る。また、NASA内部では間もなく地球に帰還するヘルメス号を、地球の重力によるスイングバイで速度を落とさず再び火星に向かわせれば、予定より早くたどり着けることに気づく。しかし、この方法はヘルメス号のクルーへの負担が大きく、サンダースは反対する。フライトディレクターのヘンダーソンは、密かにヘルメス号に計画を漏らし、メリッサとクルーらは再び火星に向かうことを決める。結果、中国の協力で宇宙空間上で補給物資を受け取ったヘルメス号が火星へ再出発する。
1日の食事量を減らし、マークはヘルメス号の到着までなんとか生き延びる。ヘルメス号の火星の衛星軌道到着に合わせ、「アレス4」用に既に送り込まれていた脱出艇MAVに向かう。さらにMAVを軽量化するため、地球の指示に従い余分な外装などを取り払っていく。計画実行日、マークが乗ったMAVはヘルメス号からの遠隔操作によって打ち上げられるが、軽量化のための覆いが打ち上げ途中に剥離し、それに伴う空気抵抗でヘルメス号の軌道に届かない。また、ヘルメス号とMAVの相対速度も低くならない。ヘルメス号は船のエアロックのうち一か所を自ら破壊して急減速を行い、マークも宇宙服の指に穴を開けて吹き出る空気の反動を利用し、ヘルメス号へ近づこうとする。彼等の命がけの工夫が功を奏し、全世界が中継映像を見守る中、ワトニーは無事に船内に収容されてクルーたちとの再会を果たす。
後日、NASA教官となったマークは、宇宙飛行士訓練生たちの前でユニークな話しぶりで火星での日々を振り返り、救出ミッションに関わった者たちの後日譚が描かれる。
※括弧内は日本語吹替[4]。
2013年3月、20世紀フォックスは『火星の人』の映画化権を獲得し、ドリュー・ゴダードに監督と脚本の執筆を担当させた[6]。
しかし、2014年5月、20世紀フォックスはマット・デイモンが主演を務めるという条件の下で、リドリー・スコットに監督のオファーを出したと報じられた[7]。同年9月3日、ジェシカ・チャステインの出演が決まった[8]。16日には、マッケンジー・デイヴィスの出演も決まった[9]。17日、ケイト・マーラが本作に出演すると報じられた[10]。24日、マイケル・ペーニャに本作への出演オファーが出ていると報じられた[11]。
10月2日、ジェフ・ダニエルズが本作でNASAの長官を演じることが決まった[12]。10日には、アクセル・ヘニーとドナルド・グローヴァーがNASAの職員を演じることが報じられた[13]。20日、ショーン・ビーンの出演が決まった[14]。
劇中で流れる1970年代のディスコミュージックは、ルイスの選り抜きコレクションという設定で、作中ではそれらの曲が多用されている。
年 | 映画賞 | 賞 | 結果 |
---|---|---|---|
2015 | ハリウッド映画賞[17] | プロデューサー賞 | 受賞 |
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 2015[18] | 監督賞 | 受賞 | |
主演男優賞 | 受賞 | ||
脚色賞 | 受賞 | ||
作品賞トップ10 | 入賞 | ||
第4回ボストン・オンライン映画批評家協会賞 | 作品賞トップ10 | 8位 | |
第19回オンライン映画批評家協会賞 | 作品賞 | ノミネート | |
監督賞 | ノミネート | ||
主演男優賞 | ノミネート | ||
脚色賞 | ノミネート | ||
編集賞 | ノミネート | ||
2016 | 第20回カプリ・ハリウッド国際映画祭[19] | 編集賞 | 受賞 |
第73回ゴールデングローブ賞[20][21] | 作品賞(ミュージカル / コメディ部門) | 受賞 | |
主演男優賞(ミュージカル / コメディ部門) | 受賞 | ||
監督賞 | ノミネート | ||
アメリカ脚本家組合賞 2016[22] | 脚色賞 | ノミネート | |
第11回ファイナル・ドラフト・アワード[23] | 脚色賞 | 受賞 | |
第20回サテライト賞[24] | 作品賞 | ノミネート | |
監督賞 | ノミネート | ||
主演男優賞 | ノミネート | ||
脚色賞 | ノミネート | ||
第88回アカデミー賞[25] | 作品賞 | ノミネート | |
主演男優賞 | ノミネート | ||
美術賞 | ノミネート | ||
音響編集賞 | ノミネート | ||
録音賞 | ノミネート | ||
視覚効果賞 | ノミネート | ||
脚色賞 | ノミネート | ||
エンパイア賞 2016 [26] | 男優賞 | 受賞 | |
第47回NAACP賞映画部門[27] | 助演男優賞 | 未決定 | |
第15回大人のための映画賞[28] (Movies for Grownups Awards) |
作品賞 | 未決定 | |
第27回アメリカ製作者組合賞[29] | 映画部門 | 未決定 | |
第66回アメリカ映画編集者協会 エディ賞[30] | ドラマ映画部門 | 未決定 | |
2017年 | 第40回日本アカデミー賞[31] | 優秀外国作品賞 | ノミネート |
20世紀フォックスはバイラル・マーケティングを用いて本作の宣伝を行った[32]。2015年6月7日、NASAの宇宙飛行士であるマイケル・J・マッシノは宣伝の一環として、マット・デイモン演じるマーク・ワトニーらが宇宙空間でつけたビデオ日記の動画をTwitterでシェアした[33]。ニュースサイトのアーズ・テクニカはこのビデオ日記の映像と『プロメテウス』の宣伝に使用された動画を比較し、「フィクションの宣材としてもっともらしくつくられている」点において2つは似ていると指摘している[34]。8日には、本作のファースト・トレイラーが公開された[35]。このトレイラーは『フォーブス』などのメディアからその出来栄えを称賛された[36]。ジミー・キンメル・ライブ!のホスト役を務めるジミー・キンメルも本作の予告編に感動して、『The Mastronaut: Emission to Mars』と題したパロディ動画を製作した[37]。
8月に入ると、フォックスは新たな動画を公開した[38]。19日にはセカンド・トレイラーが公開された[39]。NASAはジェット推進装置研究所で「火星の日」と銘打ったイベントを開催した。本作の宣伝とNASAが現在進めている火星有人飛行計画の広報を目的としたイベントである[40]。8月下旬にはスター・トークのスペシャル・エピソードという設定で天体物理学者のニール・ドグラース・タイソンが火星への有人飛行で起きるトラブルについて解説する動画が公開された[41]。2015年11月16日に小山宙哉原作のアニメ『宇宙兄弟』のコラボ予告が公開された。
当初、本作は2015年11月25日に北米で公開される予定だった[42]。しかし、同年6月10日、20世紀フォックスは本作の北米公開日を『Victor Frankenstein』の公開日と入れ替え、2015年10月2日に変更すると発表した[43]。
ウィアーが小説『火星の人』を書いたとき、彼は科学を正しく提示することに努め、読者からのフィードバックを参考にして、正しく提示することに努めた[44]。スコットがこの映画の監督を始めたとき、スコットは現実に即したものにしようと考え、NASAの科学ミッション本部の惑星科学部長であるジェームズ・L・グリーンの協力を得た。グリーンは、スコットが質問した科学的な質問に答えるためにチームを編成した[45]。
アリゾナ州立大学のCenter for Science and the Imaginationのディレクターであるエド・フィンは、「この物語が本当にうまくいっているのは、技術的に現在の我々の位置からあまり遠くに押しやられない近未来のシナリオを想像していることだ」と述べている。イギリスの物理学者ブライアン・コックスは、"火星の人は、私が今まで見た中で、工学のキャリアのための最高の広告だ "と述べた[46]。
2014年12月5日、オリオン宇宙船が初飛行実験(EFT-1)の際に、本作の脚本を入れたカプセルを搭載した[62]。4時間24分の宇宙飛行の後、カプセルはデルタ IVに搭載されて太平洋上に着水した[63]。
回数 | テレビ局 | 番組名(放送枠名) | 放送日 | 放送時間 | 放送分数 | 吹き替え版 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 日本テレビ | 金曜ロードSHOW! | 2018年8月3日 | 21:00 - 23:24 | 144分 | 劇場公開版 | 11.3% |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.