Yoshikitty
ウィキペディアから
yoshikitty (よしきてぃ) は、2009年にサンリオと日本のミュージシャンYOSHIKIの共同事業として誕生した日本の玩具・グッズブランド。このキャラクターは、ハローキティのデザイナーである山口裕子によって生み出された。このブランドはロック (音楽)をテーマにしたハイファッション商品を専門としており、2018年のサンリオキャラクター大賞ではハローキティよりも人気が高かった。yoshikittyは、実在の人物をモデルにした最初のサンリオキャラクターである[2]。
ヨシキティ yoshikitty | |
---|---|
モチーフ | YOSHIKI |
発売年 | 2009年 |
デザイナー | 山口裕子 |
キャラクター大賞順位 | 3位(第33回)[1] |
愛称 | ヨシキティ |
出演 | X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO 他 |
公式サイト | yoshikitty公式ウェブサイト |
歴史
2007年、サンリオのデザイナー山口裕子が、ハローキティの公式テーマソングの制作をYOSHIKIに依頼し、2014年にロサンゼルスで開催されたハローキティコンで初披露された[3]。 YOSHIKIが曲作りに取り組む中で、二人の会話から山口はキャラクターとミュージシャンを融合させたyoshikittyというオリジナルデザインを思いついた[4]。
yoshikittyは、2009年5月にX JAPANの東京ドーム公演で初公開された。同年8月には、X JAPANのステージ演出に大型のyoshikittyバルーンが組み入れられた[5]。2009年10月2日には、ロサンゼルスで開催されたハローキティ35周年記念イベントで、yoshikittyの2つ目のデザインが初公開された[6]。
ドキュメンタリー映画『We Are X』には、山口がYOSHIKIとの友情やyoshikittyの誕生について語るブルーレイ版特別インタビューが収録されている[7]。yoshikittyの等身大バージョンは、サンリオピューロランドのテーマパークや特別テレビ番組に定期的に登場し、ピアノやドラムを演奏している[8]。
設定
yoshikittyの外見はYOSHIKIを忠実に再現しており、長いブロンドの髪、紫のアイシャドウ、そして黒い「ロックスター」の衣装がキャラクターの主な特徴となっている[9]。また、yoshikittyを主役にして、赤と白のナース服、ウェディングドレス、シンデレラの衣装と言ったYOSHIKIの中性的なステージ衣装を着たyoshikittyのおもちゃも発売されている。
商品化
yoshikittyは、ハイファッションの衣料品、ジュエリー、化粧品など、500を超える製品に描かれている[10]。2019年には、貴金属会社GINZA TANAKA (ギンザタナカ)とのコラボレーションにより、限定版の18金製yoshikityフィギュアが発売された。推定小売価格は10,000米ドルとされている[11]。
国際的な人気
yoshikittyは、2015年から11年連続でサンリオキャラクター大賞にノミネートされている。2018年のサンリオキャラクター大賞では、yoshikittyはハローキティよりも人気が高いとして投票された[12][13][14]。
国際投票でyoshikittyは、ブラジル、中国、フランス、ドイツ、タイで1位にランクされた[12][15][16][17]。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.