Windows Server

マイクロソフトのサーバ用オペレーティングシステム ウィキペディアから

Windows Server(ウィンドウズ サーバ)は、マイクロソフトサーバオペレーティングシステム (OS) である。

概要 開発者, 初版 ...
Windows Server
Thumb
開発者 マイクロソフト
初版 2023年4月24日 (2年前) (2023-04-24)
最新安定版 Windows Server 2025 (OS ビルド 26100.3781) / 2023年6月11日 (22か月前) (2023-06-11)[1]
最新開発版 Windows Server vNext (OS ビルド 26392.5000) / 2025年4月10日 (13日前) (2025-04-10)[2]
アップデート方式 Windows Update, Windows Server Update Services, SCCM
既定のUI
ライセンス 体験版SaaS または ボリュームライセンス
ウェブサイト www.microsoft.com/ja-jp/windows-server
テンプレートを表示
閉じる

概要

Windows NTは元来サーバ向けに開発されたOSである。Windows NT 3.5からはワークステーション版が登場し、Windows 2000 Professional以降はコンシューマも利用できるOSとして開発されたが、サーバ版も引き続き存続した。

Whistler(Windows XP)からはそれまでWindows 9x系の利用が推奨されたコンシューマー向けに普及が図られた一方、サーバ版はIntel Itanium/Itanium2専用のWindows Advanced Server/Datacenter Server, Limited Editionを経て、XPに遅れる形でWindows Server 2003として分離することになった。

バージョンの変遷

要約
視点

長期サービスチャネルおよび過去の商品

Windows Server は長期サービスチャネルに該当し、リリース日から10年間サポートされ、サポート期間は、5年間のメインストリームサポートと、さらに5年間の延長サポートに分かれる[3]

Windows Server 2008からはServer Core、Windows Server 2016からはNano Serverと呼ばれるGUIのないエディションが存在する[4][5]

さらに見る 発売年, 製品名 ...
発売年 製品名 内部バージョン RTMビルド番号 延長サポート終了日
1993年Windows NT Advanced Server version 3.1NT 3.15282000年12月31日[6]
1994年Windows NT Server version 3.5NT 3.58072002年9月30日[7]
1995年Windows NT Server version 3.51NT 3.511057
1996年Windows NT Server version 4.0NT 4.013812004年12月31日[8]
2000年Windows 2000 ServerNT 5.021952010年7月13日[9]
2001年Windows Advanced Server, Limited Edition[10]NT 5.1[要出典][11]
2001年Windows Datacenter Server, Limited Edition[12]NT 5.1[要出典]
2003年Windows Server 2003NT 5.237902015年7月14日[13]
2005年Windows Server 2003 R2NT 5.23790
2008年Windows Server 2008NT 6.06001(SP1)
6002(SP2)
2020年1月14日[13]
2009年Windows Server 2008 R2NT 6.17600
7601(SP1)
2012年Windows Server 2012NT 6.292002023年10月10日[13]
2013年Windows Server 2012 R2NT 6.39600
2016年Windows Server 2016NT 10.0143932027年1月12日[14]
2018年Windows Server 2019NT 10.0177632029年1月9日[15]
2021年Windows Server 2022NT 10.0203482031年10月14日[16]
2024年Windows Server 2025NT 10.0261002034年10月10日
閉じる

Windows Serverのバージョンの一部には、特別なエディションがある。たとえば、Windows Home Server (2003 R2, 2008 R2)、Windows HPC Serverが挙げられる。

また、Windows Server Essentials(以前のWindows Small Business Server)やWindows Essential Business Serverなど、Windows Serverの機能制限版とMicrosoft Servers製品とのソフトウェアバンドル版も存在する[17][18][19]

Home Server

さらに見る 発売年, 製品名 ...
発売年 製品名 内部バージョン RTMビルド番号 サポート終了日
2007年Windows Home ServerNT 5.237902013年1月8日[20]
2011年Windows Home Server 2011NT 6.176012016年4月12日[20]
閉じる

半期チャネル

Windows Server, version 1709 より1年に2回リリースする半期チャネルを新設した[3]。サポート期間はリリース日から18ヶ月である[3]。マイクロソフトは、このチャネルの下で、Windows Serverを年間2回リリースするとしている。リリースにはGUIデスクトップ環境のないServer CoreとNano Serverも含まれる[21][22]

このチャネルのオペレーティングシステムは、ソフトウェアアシュアランス、Azure Marketplace、Visual Studioサブスクリプションなどのサブスクリプションサービスの一部として利用できる[22]

さらに見る リリース日, 製品名 ...
リリース日[23] 製品名 OS ビルド サポート終了日
2017年10月17日Windows Server, version 1709162992019年4月9日
2018年4月30日Windows Server, version 1803171342019年11月12日
2018年10月2日Windows Server, version 1809177632020年11月10日
2019年5月21日Windows Server, version 1903183622020年12月8日
2019年11月12日Windows Server, version 1909183632021年5月11日
2020年5月27日Windows Server, version 2004190412021年12月14日
2020年10月20日Windows Server, version 20H2190422022年8月9日
閉じる

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.