Loading AI tools
ウィキペディアから
W54S(ダブリュー ごーよんエス)は、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(現・ソニーモバイルコミュニケーションズ)が日本国内向けに開発した、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話のCDMA 1X WIN対応携帯電話である。
キャリア | au |
---|---|
製造 | ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ |
発売日 | 2008年2月1日より順次発売 |
概要 | |
OS | KCP+(統括用OS) |
CPU | Qualcomm MSM7500 600MHz |
音声通信方式 | CDMA 1X WIN (CDMA2000 1xMC) (800MHz/2GHz/新800MHz) |
データ通信方式 | CDMA 1X WIN (CDMA2000 1xEV-DO Rev.A) |
形状 | 折りたたみ式 |
サイズ | 約106 × 約50 × 約19.1 mm |
質量 | 約141 g |
連続通話時間 | 約240分 |
連続待受時間 | 約250時間 (移動と静止の組合せ) |
充電時間 | 約120分(AC時) 約140分(DC時) |
外部メモリ | microSD |
日本語入力 | POBox Pro 2.0 + Advanced Wnn |
FeliCa | 対応 |
赤外線通信機能 | あり |
Bluetooth | あり |
放送受信機能 | ワンセグ、地上デジタル音声放送実用化試験、FMラジオ |
備考 | 1. トヨタ自動車のテレマティクスサービス「G-BOOK mX/mX Pro」のBluetoothオーディオ再生機能をサポート 2. SAR値:0.178W/kg |
メインディスプレイ | |
方式 | 有機EL |
解像度 | ワイドQVGA (240×400ドット) |
サイズ | 2.8インチ |
表示色数 | 26万色 |
サブディスプレイ | |
方式 | ドットLED |
解像度 | 7×7 |
サイズ | |
表示色数 | 1色(赤) |
メインカメラ | |
画素数・方式 | 324万画素CMOS |
機能 | AF 手振れ補正 |
サブカメラ | |
画素数・方式 | 33万画素 |
カラーバリエーション | |
フランボワーズレッド (Framboise Red) | |
アクアブルー (Aqua Blue) | |
ベルベットブラック (Velvet Black) | |
■テンプレート / ■ノート ■ウィキプロジェクト |
同時期に発表された東芝(現・富士通モバイルコミュニケーションズ)製W56Tと内部基板はほぼ同じで、EV-DO Rev.A、324万画素AFカメラ・Bluetooth・約800MB内蔵メモリ・ワンセグ・地上デジタル音声放送放送実用化試験の受信機能などのハイエンドな機能を有しており、新プラットフォーム「KCP+」や2.8インチワイド有機ELディスプレイが搭載されている。外部メモリーは同社のau向けとしてはこの機種よりSDメモリーカード系のmicroSDのみの対応となっており、これまでのメモリースティック系のメモリースティックPro Duoおよびメモリースティックマイクロには対応していない。 また、KCP+が東芝と(大阪)三洋電機(後の京セラSANYOブランド)を中心に開発された関係で、製造委託元は東芝であり、W56TのOEM機種にあたる。そのため、日本語入力システムなどが異なる点を除けばデザインや機能などがW56Tとほぼ共通であり、実質的な兄弟機扱いとなる。ただしW56Tと異なり、「リバーシブルスタイル」という画面が360度回転する機構は採用されておらず、ワンセグ付のハイエンド系携帯としては非常にオーソドックスな折りたたみ式を採用している。 余談であるが、近年のソニー・エリクソン機では大変珍しく、端末本体の裏側に「QUALCOMM 3G CDMA」と書かれた刻印がある[1]。
2007年発売のW51S、ウォークマンケータイW52S、W53S同様に女優の沢尻エリカをイメージキャラクターに起用。一方、テレビコマーシャルにはダンサーとして名取香りが起用されている。
キャッチコピーは「Powered by Elegance ケータイは、エレガントに進化した。」
しかし、発売直後から、新プラットホーム「KCP+」の度重なる不具合が発生した。同時期に発売された東芝「W56T」・(大阪)三洋「W54SA」ともに販売が早期に終了することになり、同時期に発売された他の非KCP+(KCP)機種よりも早く、ホームページの現行製品情報や、総合カタログからも外されることとなった。
ライフスタイル
音楽
GPS
映像
便利・エンタメ・海外など
メール
安心
その他
ほか
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.