THIS IS JAPAN

ロックバンド ウィキペディアから

THIS IS JAPAN(ディス・イズ・ジャパン)は、日本のツインギター、ツインボーカルロックバンド。通称は「ディスジャパ」。

概要 出身地, ジャンル ...
THIS IS JAPAN
出身地 日本
ジャンル J-POPロック
活動期間 2011年 -
レーベル
公式サイト 公式ウェブサイト
メンバー
閉じる
概要 YouTube, チャンネル ...
THIS IS JAPAN
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約3170人
総再生回数 約130万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年2月23日時点。
テンプレートを表示
閉じる

概要

2011年、上智大学在学中にサークルの先輩後輩4人で結成。コピーバンドを経てオリジナル曲を制作し、サークル外の活動がスタート。

2014年8月14日、初全国流通1stフルアルバム「THIS IS JAPAN TIMES」を発売。

2017年12月、バンド2度目のワンマンライブを下北沢シェルターで行う。

2017年11月22日、コンピレーションアルバム「NOT FORMAL ~NEW ALTERNATIVE~」を企画・制作[1]

2018年5月2日、2ndミニアルバム「FROM ALTERNATIVE」を発売。ジャケットデザインを中村遼(ex POLYSICS科楽特奏隊)が手がけた。

2018年10月12日公開の映画「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」(三木聡監督)の主題歌「体の芯からまだ燃えているんだ」(作詞・作曲:あいみょん/歌:ふうか(吉岡里帆))のアレンジ・演奏を手掛ける[2]

2018年11月28日公開の映画「ギャングース」(入江悠監督)の劇中歌として「SUNNY」を提供[3]

2020年2月11日、キューンミュージックより配信シングル「Not Youth But You」をリリースしメジャーデビュー[4]

2020年5月20日、配信シングル「HEARTBEAT」をリリース。

2020年7月29日、メジャー1st CD single「new world」をリリース。テレビアニメ「ノー・ガンズ・ライフ」第2期エンディングテーマ[5]

2021年8月25日、アニメ「SDガンダムワールド ヒーローズ」第2クールオープニグテーマ「ボダレス」をリリース[6]

2022年5月25日、アニメ「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」エンディングテーマ「トワイライト・ファズ」をリリース[7]。カップリングには「KARAGARA feat.セントチヒロ・チッチ(BiSH)」を収録。

メンバー

メンバー

杉森ジャック
ボーカルギター担当。
koyabin
ギター・ボーカル担当。
水元太郎
ベースコーラス担当。オルタナティバンド「スーパーキウイ」としても活動している。
かわむら
ドラムス・コーラス担当。セカイ系おしゃべりポップバンド「ポップしなないで」としても活動している。

ディスコグラフィー

要約
視点

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...
  発売日 タイトル
1st 2018年11月23日 SUNNY
2nd 2020年2月11日 Not Youth But You
3rd 2020年5月20日 HEARTBEAT
4th 2023年4月26日 このディストーション テレビ東京系ドラマ24「シガテラ」OPテーマ
閉じる

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 タイトル c/w
1st 2020年7月29日 new world RRRIOT
2nd 2021年8月25日 ボダレス chemical-X/new world_Minagawa_Obore_Remix/ボダレス TV size(初回生産限定盤のみ)
3rd 2022年5月25日 トワイライト・ファズ KARAGARA feat. セントチヒロ・チッチ(BiSH)/ METAL-MAN/ トワイライト・ファズ maeshima soshi Remix
閉じる

アルバム

さらに見る 発売日b, タイトル ...
  発売日b タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st EP 2012年1月1日 ジャポニカ学習装置
  1. TAXI DRIVER
  2. 靖國デート
  3. K.KO.TO
  4. SUBCULTURE HERO
  5. trebolo
  6. OFF LOW N.Y.
2nd EP 2013年1月1日 URUSEI BOKURA
  1. Indian No.1
  2. STEAM BOY
  3. humber girl
  4. amazonation
  5. うる星ぼくら
1st 2014年8月13日 THIS IS JAPAN TIMES OTOE-0002
  1. TAXI DRIVER
  2. FightClub2
  3. BUDDHIST PUNK
  4. STEAMBOY
  5. アメリカのカー
  6. フランケンシュタインズロンリーハーツクラブバンド
  7. humber girl
  8. INSTANT文明
  9. 自由の女神
  10. うる星ぼくら
  11. 靖國デート
3rd EP 2016年8月3日 DISTORTION TIJM-001
  1. GALAXY
  2. SuperEnough,HyperYoung.
  3. スーパーマーケット
  4. カンタンなビートにしなきゃ踊れないのか
  5. TELEVISION
  6. WhiteCity
  7. D.I.Y.
4th EP 2018年5月2日 FROM ALTERNATIVE TIJM-002
  1. MONKEY MUSIC
  2. Z.Z.Z.
  3. コースアウト
  4. TALK BACK
  5. IDLING
  6. SHOTGUN SONG
  7. RIDE
  8. 妄想DAYTIME
5th EP 2019年11月27日 WEEKENDER TIJM-003
  1. グルメ
  2. ストロボ
  3. apple me
  4. Yellow
  5. 手紙
  6. 悪魔とロックンロール
  7. SUNNY
2nd Al 2024年3月27日 NEW JAPAN KSCL-3501~3503 1. LOVELY DESTRUCTION

2. GHOST BUS

3. STUDENT MIND

4. No Music

5. TENDER

6. new world

7. funky monkey junkie

8. AUTOMATIC

9. ボダレス

10. トワイライト・ファズ

11. このディストーション

12. Not Youth But You

閉じる

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 タイトル 規格品番 収録曲
2014年1月1日 NO FUN ISSUE 01 フランケンシュタインズロンリーハーツクラブバンド
2017年11月22日 NOT FORMAL 〜NEW ALTERNATIVE〜 KRSE2 妄想DAYTIME
2018年10月3日 音量を上げて聴けタコ!!
音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!
オリジナルコンピレーションアルバム~
KSCL-3110~1
KSCL-3112
12 strings intro / koyabin(THIS IS JAPAN)
体の芯からまだ燃えているんだ(編曲)
2019年11月13日 NOT FORMAL〜 NEW CHALLENGER 〜 KRSE17 FREEMAN
2021年10月13日 was born 10 years ago.~TRIBUTE~ TGUY-014 Z scream!
閉じる

動画

ミュージックビデオ

さらに見る 公開日, 監督 ...
公開日 監督 曲名 備考
2014/08/17 はまいばひろや TAXI DRIVER produced by OTOE Label
2014/08/21 はまいばひろや アメリカのカー produced by OTOE Label
2016/07/26 はまいばひろや GALAXY
2017/01/05 ヤスエミカ(midori-gumi)&Humungas(TREKKIE TRAX) D.I.Y.
2017/11/22 ヤブユウタ (SEVENTEEN AGAiN)、佐藤祐紀 妄想DAYTIME
2018/05/06 ヤスエミカ、杉森ジャック コースアウト
2018/06/20 西條善嗣 TALK BACK
2019/11/20 山田健人 グルメ
2020/02/11 黒柳勝喜 Not Youth But You
2020/5/20 留置太輔 HEARTBEAT
2020/7/29 浅井一仁 new world
2021/7/22 フカツマサカズ ボダレス
2021/08/28 皆川溺 new world_Minagawa Obore_Remix
2022/04/17 YOSHIHIKO MOTOKI トワイライト・ファズ
閉じる

ライブ映像

タイアップ

さらに見る 曲名, タイアップ ...
曲名タイアップ
スーパーマーケットNHK-FM「ミュージックライン」2016年 8・9月度エンディングテーマ
SUNNY映画「ギャングース」挿入歌 2018年11月23日公開映画
new world テレビアニメ「ノー・ガンズ・ライフ」エンディングテーマ 2020年4月期
ボダレス アニメ「SDガンダムワールド ヒーローズ」第2クールオープニングテーマ
トワイライト・ファズ アニメ「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」2022年4月クールエンディングテーマ
このディストーション ドラマ「シガテラ」オープニングテーマ
閉じる

主なライブ

要約
視点

ワンマンライブ・主催イベント

さらに見る 開催日, タイトル ...
開催日 タイトル 備考
2018年3月11日 THIS IS JAPAN "NOT FORMAL vol.6 オルタナコンピレコ発東京編"
2018年3月21日 THIS IS JAPAN pre.『NOT FORMAL vol.6』大阪編
2020年2月11日〜3月14日 THIS IS JAPAN TOUR 2020 『We are WEEKENDERS!』
2021年09月23日 リビングデッドの夜明け@下北沢 SHELTER ワンマンライヴ
2022年5月1日〜7月10日 THIS IS JAPAN pre. "4COUNT"
閉じる

出演イベント

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.