SPG-9
ウィキペディアから
概要
SPG-9は、B-10無反動砲の後継として1960年代に開発された。UAZ-469などの小型四輪軍用車両に搭載するほか、歩兵2名で運搬することが可能であり、運搬状態から1分以内に発射可能となる。
SPG-9用の砲弾には、RPG-7やRPG-16用の弾頭と同様にロケットブースターと安定翼が装備されており、砲身内側はライフリングの無い滑腔砲となっている。弾頭を装薬により比較的低初速で発射した後にロケットブースターに点火して加速することによって、砲弾の高速化による高い命中率と低腔圧による軽量化を両立させた。そのため、重量はB-10の半分近くにまで軽量化されている。
なお、BMP-1歩兵戦闘車やBMD-1空挺戦闘車の主砲である2A28 低圧砲(口径73mm)も、弾頭はSPG-9と同一のロケット補助推進・翼安定式であるが、無反動砲と砲塔に搭載する車載砲の違いから薬莢の形状が異なるため、直接的な意味での弾薬の互換性は無い。
SPG-9は、旧東側諸国に大量供与されたほか、ブルガリアとルーマニア、イランでライセンス生産ないしはデッドコピーの生産が行われた。ソビエト連邦軍やロシア連邦軍ではアフガニスタン紛争や第一次チェチェン紛争で使用され、1999年に第一線部隊から退役したが、現在でも世界中で現役である。
弾薬
SPG-9の砲弾には、対戦車用の成形炸薬弾と対人用の榴弾が用意されている。
名前 | 種類 | 重量 | 全長 | 砲口初速 | 有効射程 | 最大射程 | 貫徹能力(RHA換算) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PG-9 (PG-9V) | HEAT | 4.39kg | 920mm | 435m/秒 | 800m | 1,300m | 280mm | - |
PG-9N | HEAT | ? | 920mm | 435m/秒 | 800m | 1,300m | 400mm | - |
PG-9VS | HEAT | ? | 920mm | ? | 1,300m | ? | 400mm | - |
PG-9VNT (PG-9NT) | HEAT | 3.2kg | 920mm | 400m/秒 | 700m | 1,200m | 400mm(ERA排除後) 500mm(ERA無し) | タンデム式HEAT弾 |
OG-9V (OG-9) | HE | 5.35kg | 1,062mm | 316m/秒 | - | - | n/a | 鋳鉄製弾殻 |
OG-9VM (OG-9M) | HE | 5.35kg | 1,062mm | 316m/秒 | - | - | n/a | - |
OG-9VM1 (OG-9M1) | HE | 5.35kg | 1,062mm | 316m/秒 | - | 4.500m | n/a | - |
OG-9BG (OG-9G) | HE | 6.9kg | ? | 250m/秒 | - | 4,000m | n/a | ブルガリア製 |
OG-9BG1 (OG-9G1) | HE | ? | ? | ? | - | 6,500m | n/a | ブルガリア製 |
運用国
現役
ギャラリー
- 右から見たAG-9
こちらの三脚には車輪が付いていない - ウクライナ軍のSPG-9
閉鎖器を開放した状態で、砲身内に旋条加工が無い様子が確認できる。 - PG-9 HEAT弾の図面
- ロシアのSPG-9Mと左奥に砲弾
- イラン海軍海兵隊のSPG-9無反動砲と砲弾
登場作品
映画
- 『ブラックホーク・ダウン』
- ソマリア民兵がテクニカルに搭載して、建物内に籠城した第75レンジャー連隊への攻撃に使用するが、背後から接近してきたデルタフォースに砲手を倒されて無力化され、そのままソマリア民兵の指揮官モアリムへの攻撃に使用される。
ゲーム
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.