NTTアドバンステクノロジ

日本の神奈川県川崎市幸区にあるICT(情報通信技術)企業 ウィキペディアから

NTTアドバンステクノロジ

エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社NTTアドバンステクノロジ、NTT Advanced Technology Corporation、NTT-ATとも表記)は、NTTグループに属し、光デバイス・電子デバイスの設計・開発・販売、ソフトウェア情報通信システムの設計・開発・運用、そしてそれらに関わるコンサルティングをしているICT(情報通信技術)企業。

概要 種類, 市場情報 ...
エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
NTT Advanced Technology Corporation

本社のある東京オペラシティタワー
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 NTT-AT、NTT AT、AT
本社所在地 日本
163-1436
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー
設立 1976年12月
業種 情報・通信業、精密機器
法人番号 9011101028202
代表者 伊東匡(代表取締役社長
資本金 50億円
売上高 700億円(2022年3月期)[1]
従業員数 2,049名(2023年3月末現在)[1]
決算期 毎年3月31日
主要株主 日本電信電話 100%
主要子会社 NTT-ATシステムズ(他)
外部リンク https://www.ntt-at.co.jp/
テンプレートを表示
閉じる

概要

かつてはNTTエレクトロニクス、現在はNTTテクノクロスであるNTTソフトウェアおよびNTTアイティ(NTT-IT)と共にNTTグループ内で先端技術開発事業を受け持ち、NTTの各研究所とのつながりが深いため、研究所系4社と呼ばれていた。

2017年4月1日付でNTTアイティがNTTソフトウェアに吸収合併されNTTテクノクロスが発足したが、その際に音響・映像事業も統合されている[2][3]。また、ロボティック・プロセス・オートメーションである「WinActor」の開発、生産、販売を行っている。

事業分野

事業分野は大きく4つに分けられる。

  • 先端技術事業
  • ネットワークソリューション事業
  • システムソリューション事業
  • リサーチ&コンサルティング事業

沿革

外部認証

次の外部認証を取得している。

グループ会社

  • NTT-ATシステムズ
  • NTT-ATテクノコミュニケーションズ
  • NTT-ATアイピーエス
  • NTT-ATクリエイティブ
  • NTT-ATエムタック

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.