Lapis Lazuli (バンド)
ウィキペディアから
LapisLazuli(ラピスラズリ)は、日本のロックバンド。アニメソング歌手のきただにひろしがボーカルを務めていた。サウンドコンセプトは「Heavy pop, Innovation」。音楽ジャンルはハードロックだが、活動当時はヴィジュアル系のフィールドでも活動していた。
![]() |
来歴
1998年1月、ロックバンドEx-iTのメンバーであった古道圭一(KODO)・渋谷郁央(IKUO)・市川吉之が再集結し結成。
1998年6月24日、桑島幻矢(Every Little Thingのマニピュレーター)プロデュースで1stシングル「揺れ動く愛につつまれて」をリリースしメジャーデビュー。
1999年4月20日、ボーカルの小田原友洋(TOMO)脱退に伴いHirosy(加入当時の名義は「Lady」)加入。
1999年7月8日、ギターの市川吉之脱退に伴いRow-Kun加入。
1999年11月20日、Hirosyが「きただにひろし」としてアニメ「ONE PIECE」の主題歌「ウィーアー!」をリリースしソロデビュー。
1999年12月16日、樋口宗孝(ex.LOUDNESS)プロデュースで1stアルバム「KNOCK AROUND」をリリース。
2001年6月20日、メジャー契約が終了したためインディーズで「Smashing Brain」をリリース。
2002年6月、HirosyがJAM Projectに加入。
2003年5月21日、IKUOがアニメ「テニスの王子様」の主題歌「LONG WAY」をリリースしソロデビュー。
2003年10月、Hirosy脱退表明(他のメンバーには同年3月に報告)。
2004年1月31日、Y2K Roppongiで行われたワンマンライブ「Get Over The Limit」をもって約6年間に渡るバンド活動を停止。
2013年10月5日、町田 The Play House 30周年記念「Resounding Powerful Music〜町田炎上!復活の陣!」で一時的な再結成を行っている。
2018年3月23日、バンド結成から20周年を迎えた事を記念して、初台The DOORSにて「LapisLazuli奇跡の一夜限り復活!20th Happy Anniversary Party」を開催。
メンバー
- Hirosy(ひろしぃ、8月24日 - ): ボーカル (きただにひろし、JAM Project、SV TRIBE、ex.STAGGER)
- Row-Kun(ろうくん、8月26日 - ):ギター (ex.KING[要曖昧さ回避]、ex.FACCIA、ex.Mind's Vision)
- IKUO(いくお、9月24日 - ):ベース (BULL ZEICHEN 88、Rayflower、Cube-ray、T.M.Revolution・abingdon boys schoolなどのサポート、ex.Ex-iT)
- KODO(こどう、1月24日 - ):ドラム (Every Little Thing・JAM Project・山嵐などのサポート、ex.The Seventh Sense、ex.TRiCYCLE、ex.Ex-iT、ex.A-CHIEF)
元メンバー
作品
要約
視点
シングル
発売日 | タイトル | 品番 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 1998年6月24日 | 揺れ動く愛につつまれて | GRDO-9 | 一期時代、桑島幻矢プロデュース、Every Little Thingの名前がスペシャルサンクスに記載
テレビ東京系「J-POPキングダム」EDテーマ |
2 | 1998年10月21日 | アワテナイデ | GRDO-15 | 一期時代、桑島幻矢プロデュース、Every Little Thingの名前がスペシャルサンクスに記載 |
3 | 2001年6月20日 | Smashing Brain | PQCD-10006 | |
4 | 2001年11月7日 | Never Die | PQCD-10014 | 「バビル2世(新:平成版)」OPテーマ |
5 | 2002年7月10日 | Dive | LAMBN-1004 | 桑島幻矢プロデュース |
アルバム
ベストアルバム
オムニバスアルバム
企画アルバム
発売日 | タイトル | 品番 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2001年5月16日 | GGX SIDE.I ROCK YOU!! | FSCA-10173 | GUILTY GEAR X Image Vocal Tracks |
2 | 2001年5月16日 | GGX SIDE.II SLASH!! | FSCA-10174 | GUILTY GEAR X Image Vocal Tracks |
3 | 2001年5月16日 | GGX SIDE.III DESTROY!! | FSCA-10175 | GUILTY GEAR X Image Vocal Tracks |
映像作品
リリース日 | タイトル | 品番 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2000年6月15日 | 無料配布ビデオI | Dream Maker収録 | |
2 | 2000年6月29日 | 無料配布ビデオII | Hold your mind収録 | |
3 | 2000年7月20日 | 無料配布ビデオIII | day by day/Many More Times収録 | |
4 | 2000年9月5日 | Lapis Lazuli | 6曲+秘蔵映像収録 | |
5 | 2002年3月7日 | Vision | 9曲+インタビュー収録 | |
6 | 2003年1月10日 | BLAZE UP! | LAMBN-1006 | 2002年10月14日 渋谷ON IR WESTのワンマンライブの全曲収録他 |
7 | 2003年2月 | BLAZE UP!(ディレクターズカット版) | ファンクラブ「L-INGS」早期入会特典 |
デモテープ
リリース日 | タイトル | 備考 | |
---|---|---|---|
1 | 2000年11月25日 | タイトル不明 | Private Emotion+トーク収録 |
2 | タイトル不明 | many more times/Flyer収録 | |
3 | 2000年 | Lapis Lazuli Vol.1(pink) | Private Emotion/Oasis収録 |
4 | 2000年 | Lapis Lazuli Vol.2(yellow) | Pride/Naked Eyes収録 |
5 | 2001年 | Lapis Lazuli Vol.3(blue) | Kick me/Style収録 |
6 | 2001年 | Lapis Lazuli Vol.4(red) | Smashing Brain/Dream Maker収録 |
7 | 2001年 | Lapis Lazuli Vol.5(white) | ナ・ニ・ガ・ナ・ン・デ・モ/Love収録 |
8 | 2001年 | Lapis Lazuli Vol.6(green) | Not Satisfaction/Hold Your Mind収録 |
9 | 2002年5月1日 | タイトル不明 | Dive/Growing up収録、ライブ音源 |
未発表曲
タイトル | |
---|---|
1 | FLYER |
2 | TELL ME |
3 | Over the gate |
4 | Journey to the Future |
外部リンク
- 少年の瞳のままで。。。(きただにひろし オフィシャルサイト) - Hirosy
- Twitter:きただにひろし - Hirosy
- Twitter:Row-Kun(Yoshiyuki) - Row-Kun
- Grooving Myself! Ikuo Official Web Site - IKUO
- Twitter:IKUO - IKUO
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.