Remove ads
ウィキペディアから
エワルド・アンドリュー・デュポン(Ewald André Dupont、1891年12月25日 - 1956年12月12日)は、ドイツの映画監督。ドイツ映画のパイオニアの一人。ドイツで数本のサイレント映画を成功させた後、アメリカ、イギリスでも仕事をする。
1916年、新聞のコラムニストだったデュポンは脚本家となり、1918年には自身の脚本(犯罪もの)で監督デビューする。1925年、代表作『ヴァリエテ』(1925年)を発表。撮影監督はドイツ表現主義のカール・フロイントで、空間移動を表現豊かに描いた斬新なカメラワークが評価された[1]。『ヴァリエテ』はアメリカでも公開され、ニューヨークのリアルト劇場で12週もロングランされた[2]。
ユニバーサル・ピクチャーズのカール・レムリの目に止まり、1926年に渡米。『君が為め命捧げん』を監督するが、興行的に失敗した。
1929年、イギリスで『ピカデリィ』を監督。中国系アメリカ人女優アンナ・メイ・ウォンの好演が光った。この映画はデュポンにとって最後のサイレント映画となった。続いて同年『アトランチック』を発表。タイタニック号沈没事故を描いたもので、当時としては革新的なトーキー技術が使用された作品だった。
イギリス、ドイツ、フランスを股にかけて映画を撮った後、1933年、ユダヤ人だったデュポンはアメリカに移住する。しかし、B級映画や低予算のプログラムピクチャー(programmer)の仕事しか得られなかった。ハリウッドで機会に恵まれないことを不満に感じたデュポンは、1940年にタレント・エージェントに転身した。
しかし、『The Scarf』(1951年)で監督に復帰。1952年と1953年にはテレビシリーズ『Big Town』の脚本を26話執筆、何本かは自分で監督もした。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.