2008年の埼玉西武ライオンズ

ウィキペディアから

2008年の埼玉西武ライオンズ

2008年の埼玉西武ライオンズ(2008ねんのさいたませいぶライオンズ)では、2008年の埼玉西武ライオンズにおける動向をまとめる。

概要 成績, 日本S ...
2008年の埼玉西武ライオンズ
成績
アジアシリーズ優勝
日本一
日本S 4勝3敗(対巨人
CS第2 3勝2敗(対日本ハム
パシフィック・リーグ優勝
76勝64敗4分 勝率.543[1]
本拠地
都市 埼玉県所沢市
球場 西武ドーム
Thumb
球団組織
オーナー 後藤高志
経営母体 プリンスホテル
監督 渡辺久信
選手会長 赤田将吾
スローガン
No Limit!2008
« 2007
2009 »

テンプレートを表示
閉じる

この年の埼玉西武ライオンズは、渡辺久信監督の1年目のシーズンであり、4年ぶり21度目のリーグ優勝と4年ぶり13度目の日本一に輝いたシーズンである(いずれも2004年以来)。

チーム成績

レギュラーシーズン

さらに見る 開幕:3/20, 5/1 ...
オーダー変遷
開幕:3/20[2]5/1[3]6/1[4]7/1[5]8/3[6]9/2[7]
1 片岡易之 片岡易之片岡易之片岡易之片岡易之片岡易之
2 栗山巧 栗山巧栗山巧栗山巧栗山巧栗山巧
3 中島裕之 石井義人中島裕之中島裕之ボカチカ中島裕之
4 ブラゼル ブラゼルブラゼルブラゼルブラゼル大島裕行
5 G.G.佐藤 G.G.佐藤G.G.佐藤G.G.佐藤後藤武敏G.G.佐藤
6 中村剛也 中村剛也中村剛也中村剛也中村剛也中村剛也
7 ボカチカ 江藤智石井義人後藤武敏石井義人石井義人
8 細川亨 細川亨細川亨細川亨細川亨細川亨
9 松坂健太 ボカチカ高山久石井義人黒瀬春樹赤田将吾
涌井秀章涌井秀章帆足和幸石井一久キニー石井一久
閉じる
さらに見る 順位, 4月終了時 ...
2008年パシフィック・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 最終成績
1位 西武-- 西武-- 西武-- 西武-- 西武-- 西武--
2位 楽天1.5 日本ハム2.0 日本ハム1.0 日本ハム4.5 ソフトバンク8.0 オリックス2.5
3位 日本ハム2.0 楽天4.0 ソフトバンク3.5 ソフトバンク5.5 オリックス9.0 日本ハム4.0
4位 ロッテ2.5 ソフトバンク5.5 楽天4.0 オリックス8.0 日本ハム10.0 ロッテ4.5
5位 ソフトバンク4.5 オリックス10.0 オリックス10.0 ロッテ8.5 ロッテ10.5 楽天11.5
6位 オリックス7.5 ロッテ10.5 ロッテ10.5 楽天11.5 楽天15.5 ソフトバンク12.5
閉じる
2008年パシフィック・リーグ最終成績
順位球団勝率
1位埼玉西武ライオンズ76644 .543優勝
2位オリックス・バファローズ75681 .5242.5
3位北海道日本ハムファイターズ73692 .5144.0
4位千葉ロッテマリーンズ73701 .5104.5
5位東北楽天ゴールデンイーグルス65763 .46111.5
6位福岡ソフトバンクホークス64773 .45412.5

日本生命 セ・パ交流戦2008

日本生命セ・パ交流戦2008 最終成績
順位球団勝率
1位福岡ソフトバンクホークス1590 .625優勝
2位阪神タイガース1590 .6250.0
3位北海道日本ハムファイターズ14100 .5831.0
4位読売ジャイアンツ14100 .5831.0
5位東北楽天ゴールデンイーグルス13110 .5422.0
6位広島東洋カープ13110 .5422.0
7位中日ドラゴンズ12120 .5003.0
8位オリックス・バファローズ11130 .4584.0
9位東京ヤクルトスワローズ11130 .4584.0
10位千葉ロッテマリーンズ10140 .4175.0
11位埼玉西武ライオンズ10140 .4175.0
12位横浜ベイスターズ6180 .2509.0
  • 同率の場合は前年の順位で上位のチームが上位にランクされる

クライマックスシリーズ

さらに見る 勝者:埼玉西武ライオンズ ...
2008 J SPORTS クライマックス パ 第2ステージ
日付試合ビジター球団(先攻)スコアホーム球団(後攻)開催球場
10月17日(金)第1戦北海道日本ハムファイターズ3 - 10埼玉西武ライオンズ県営大宮
10月18日(土)第2戦北海道日本ハムファイターズ5 - 0埼玉西武ライオンズ西武ドーム
10月19日(日)第3戦北海道日本ハムファイターズ7 - 4埼玉西武ライオンズ
10月20日(月)予備日
10月21日(火)第4戦北海道日本ハムファイターズ4 - 9埼玉西武ライオンズ
10月22日(水)第5戦北海道日本ハムファイターズ0 - 9埼玉西武ライオンズ
勝者:埼玉西武ライオンズ
閉じる

日本シリーズ

2008年日本シリーズ 西武vs巨人 スコアーボード(2008年11月9日撮影)
2008年日本シリーズ 西武vs巨人 表彰式(2008年11月9日撮影)
さらに見る 日付, 試合 ...
2008年 日本シリーズ
日付試合ビジター球団(先攻)スコアホーム球団(後攻)開催球場
11月1日(土)第1戦埼玉西武ライオンズ2 - 1読売ジャイアンツ東京ドーム
11月2日(日)第2戦埼玉西武ライオンズ2 - 3読売ジャイアンツ
11月3日(月)移動日
11月4日(火)第3戦読売ジャイアンツ6 - 4埼玉西武ライオンズ西武ドーム
11月5日(水)第4戦読売ジャイアンツ0 - 5埼玉西武ライオンズ
11月6日(木)第5戦読売ジャイアンツ7 - 3埼玉西武ライオンズ
11月7日(金)移動日
11月8日(土)第6戦埼玉西武ライオンズ4 - 1読売ジャイアンツ東京ドーム
11月9日(日)第7戦埼玉西武ライオンズ3 - 2読売ジャイアンツ
優勝:埼玉西武ライオンズ(4年ぶり13回目)
閉じる

アジアシリーズ

さらに見る 日付, 試合 ...
2008年 アジアシリーズ
日付試合先攻球団スコア後攻球団開催球場
予選リーグ
11月13日(木)第1戦埼玉西武ライオンズ3-4SKワイバーンズ SKワイバーンズ東京ドーム
11月14日(金)第2戦Lamigoモンキーズ 統一ライオンズ1-2埼玉西武ライオンズ
11月15日(土)第3戦チャイナスターズ 天津ライオンズ2-16埼玉西武ライオンズ
決勝戦
11月16日(日)統一セブンイレブン・ライオンズ 統一ライオンズ0-1埼玉西武ライオンズ東京ドーム
閉じる

できごと

選手・スタッフ

[8]

個人成績

投手成績

色付きは規定投球回数(144イニング)以上の選手

さらに見る 選 手, 登 板 ...




































帆足和幸 273311600.647174.2169133811559512.63
涌井秀章 2550101100.476173.0173165112280753.90
岸孝之 2642111000.750168.1151124813865643.42
閉じる

野手成績

色付きは規定打席(446打席)以上の選手

さらに見る 選 手, 試 合 ...


































片岡易之 13963458285167256446501922457.322.371
栗山巧 138612527761673131172172284961.317.376
中村剛也 143590524901282444610123353162.244.320
中島裕之 12455648675161320218125035596.331.410
ブラゼル 13052147159110190278700730139.234.294
細川亨 13344640442962011658023312129.238.263
G.G.佐藤 1054323886211730121621023162.302.368
閉じる

[9]

達成記録

試合結果

さらに見る 凡例, 勝利試合 ...
凡例
勝利試合敗北試合引き分け中止
閉じる
さらに見る 3月・4月(18勝12敗1分), # ...
2008年 レギュラーシーズン
 
3月・4月[16](18勝12敗1分) 
#日付対戦相手スコア勝利投手敗戦投手セーブ本塁打球場勝敗
13月20日[2]オリックス1-2-涌井(0-1)-G.G.佐藤(1)西武ドーム0-1-0
23月22日オリックス6-0石井一(1-0)--中村(1)
中島(1)
G.G.佐藤(2)
西武ドーム1-1-0
33月23日オリックス1-2-キニー(0-1)-G.G.佐藤(3)西武ドーム1-2-0
43月25日日本ハム1-9-西口(0-1)-札幌ドーム1-3-0
53月26日日本ハム8-0岸(1-0)--中村(2)
ブラゼル(1,2)
札幌ドーム2-3-0
63月27日日本ハム0-1-涌井(0-2)-札幌ドーム2-4-0
73月28日ソフトバンク2-3-小野寺(0-1)-ブラゼル(3)西武ドーム2-5-0
83月29日ソフトバンク10-4石井一(2-0)--ブラゼル(4)西武ドーム3-5-0
93月30日ソフトバンク5-1キニー(1-1)--中島(2)
ボカチカ(1)
細川(1)
西武ドーム4-5-0
104月1日オリックス6-10-西口(0-2)-スカイマーク4-6-0
114月2日オリックス5-1岸(2-0)--ブラゼル(5)
中村(3,4)
京セラドーム5-6-0
124月3日オリックス4-3星野(1-0)-グラマン(0-0-1)京セラドーム6-6-0
134月4日楽天4-2帆足(1-0)-グラマン(0-0-2)栗山(1)前橋7-6-0
144月5日楽天4-2石井一(3-0)-大沼(0-0-1)西武ドーム8-6-0
154月6日楽天4-3キニー(2-1)-グラマン(0-0-3)ブラゼル(6)西武ドーム9-6-0
164月8日ロッテ4x-3小野寺(1-1)--G.G.佐藤(4)西武ドーム10-6-0
174月9日ロッテ1-10-岸(2-1)-西武ドーム10-7-0
184月10日ロッテ15-5涌井(1-2)--ブラゼル(7)西武ドーム11-7-0
194月11日ソフトバンク8-3大沼(1-0-1)-グラマン(0-0-4)Yahoo!ドーム12-7-0
204月12日ソフトバンク5-8-小野寺(1-2)-中島(3)
ブラゼル(8)
細川(2)
Yahoo!ドーム12-8-0
214月13日ソフトバンク4-5-大沼(1-1-1)-Yahoo!ドーム12-9-0
224月15日日本ハム3-3---松坂(1)西武ドーム12-9-1
234月16日日本ハム4-2涌井(2-2)-グラマン(0-0-5)ブラゼル(9)西武ドーム13-9-1
244月20日楽天4-3岩崎(1-0)-グラマン(0-0-6)ブラゼル(10)Kスタ宮城14-9-1
254月22日ロッテ1-8-石井一(3-1)-千葉マリン14-10-1
264月23日ロッテ1-2-涌井(2-3)-千葉マリン14-11-1
274月25日オリックス9x-5グラマン(1-0-6)--中島(4)
G.G.佐藤(5)
中村(5)
赤田(1)
西武ドーム15-11-1
284月26日オリックス10-8三井(1-0)-グラマン(1-0-7)ボカチカ(2)
中村(6)
中島(5)
西武ドーム16-11-1
294月27日オリックス10-3帆足(2-0)--ボカチカ(3,4)
細川(3)
西武ドーム17-11-1
304月29日ソフトバンク7-10-三井(1-1)-G.G.佐藤(6)
中島(6)
ブラゼル(11)
西武ドーム17-12-1
314月30日ソフトバンク6-2石井一(4-1)--片岡(1)
中島(7)
中村(7)
江藤(1)
西武ドーム18-12-1
 
5月[17](15勝9敗) 
#日付対戦相手スコア勝利投手敗戦投手セーブ本塁打球場勝敗
325月1日[3]ソフトバンク5x-4涌井(3-3)--ボカチカ(5)
細川(4)
西武ドーム19-12-1
335月2日ロッテ5-0岸(3-1)--G.G.佐藤(7)千葉マリン20-12-1
345月3日ロッテ1-10-西口(0-3)-千葉マリン20-13-1
355月4日ロッテ4-0帆足(3-0)--G.G.佐藤(8)
ボカチカ(6)
千葉マリン21-13-1
365月5日日本ハム8-6小野寺(2-2)-グラマン(1-0-8)細川(5)
中島(8)
G.G.佐藤(9)
西武ドーム22-13-1
375月6日日本ハム3x-1石井一(5-1)--ボカチカ(7)西武ドーム23-13-1
385月7日日本ハム4-3星野(2-0)--中村(8)
細川(6)
西武ドーム24-13-1
395月9日オリックス3-2岸(4-1)-グラマン(1-0-9)ブラゼル(12)京セラドーム25-13-1
405月11日オリックス9-0帆足(4-0)--中島(9)京セラドーム26-13-1
415月13日ソフトバンク2-4-石井一(5-2)-宮崎26-14-1
425月14日ソフトバンク11-4涌井(4-3)--G.G.佐藤(10,11)
ボカチカ(8,9)
Yahoo!ドーム27-14-1
435月15日ソフトバンク10-3西口(1-3)--中村(9)
細川(7)
ボカチカ(10)
Yahoo!ドーム28-14-1
445月16日楽天2-8-岸(4-2)-Kスタ宮城28-15-1
455月17日楽天2-3-岡本篤(0-1)-Kスタ宮城28-16-1
465月18日楽天7-3許(1-0)--Kスタ宮城29-16-1
475月21日ヤクルト4-5-小野寺(2-3)-ブラゼル(13)西武ドーム29-17-1
485月22日ヤクルト7-2涌井(5-3)--G.G.佐藤(12)西武ドーム30-17-1
495月23日巨人10-1岸(5-2)--G.G.佐藤(13,14)
中島(10,11)
西武ドーム31-17-1
505月24日巨人4-2帆足(5-0)-グラマン(1-0-10)G.G.佐藤(15)
石井義(1)
中島(12)
西武ドーム32-17-1
515月25日阪神1-5-小野寺(2-4)-甲子園32-18-1
525月26日阪神1-2-グラマン(1-1-10)-甲子園32-19-1
535月28日広島5-3石井一(6-2)-グラマン(1-1-11)中村(10)福山33-19-1
545月29日広島1-3-涌井(5-4)-ボカチカ(11)広島33-20-1
555月31日中日3-4-大沼(1-2-1)-栗山(2)西武ドーム33-21-1
 
6月[18](8勝10敗) 
#日付対戦相手スコア勝利投手敗戦投手セーブ本塁打球場勝敗
566月1日[4]中日10-3帆足(6-0)--細川(8)西武ドーム34-21-1
576月3日横浜7-3西口(2-3)--中村(11)
細川(9)
G.G.佐藤(16)
西武ドーム35-21-1
586月4日横浜2-1石井一(7-2)-グラマン(1-1-12)ブラゼル(14)西武ドーム36-21-1
596月6日ヤクルト1-7-涌井(5-5)-ブラゼル(15)いわき36-22-1
606月7日ヤクルト5-3岸(6-2)-グラマン(1-1-13)ブラゼル(16)ひたちなか37-22-1
616月8日巨人0-4-許(1-1)-東京ドーム37-23-1
626月9日巨人9-3西口(3-3)--ブラゼル(17)
中島(13)
東京ドーム38-23-1
636月11日阪神4-6-石井一(7-3)-中村(12)
ボカチカ(12)
西武ドーム38-24-1
646月12日阪神6-3涌井(6-5)--中村(13)西武ドーム39-24-1
656月14日広島1-8-岸(6-3)-片岡(2)西武ドーム39-25-1
666月15日広島2-4-帆足(6-1)-G.G.佐藤(17)西武ドーム39-26-1
676月17日[19]中日4-5x-岡本真(0-1)-中村(14,15)
栗山(3)
金沢39-27-1
686月18日[20]中日2-3-涌井(6-6)-栗山(4)富山39-28-1
696月21日横浜4-5-グラマン(1-2-13)-中村(16)
G.G.佐藤(18)
ボカチカ(13)
横浜39-29-1
706月23日横浜5-10-石井一(7-4)-細川(10)横浜39-30-1
716月27日ロッテ4-1帆足(7-1)-グラマン(1-2-14)栗山(5)県営大宮40-30-1
726月28日ロッテ3-11-岸(6-4)-ブラゼル(19)西武ドーム40-31-1
736月29日ロッテ9-5西口(4-3)--後藤(1,2)
中村(17)
西武ドーム41-31-1
 
7月[21](13勝10敗) 
#日付対戦相手スコア勝利投手敗戦投手セーブ本塁打球場勝敗
747月1日[5]日本ハム12-7小野寺(3-4)--ブラゼル(20)
G.G.佐藤(19)
札幌ドーム42-31-1
757月2日日本ハム8-6涌井(7-6)-グラマン(1-2-15)中島(14,15)
栗山(6)
札幌ドーム43-31-1
767月3日日本ハム4-6-帆足(7-2)-札幌ドーム43-32-1
777月5日楽天3-2岸(7-4)-グラマン(1-2-16)中村(18)西武ドーム44-32-1
787月6日楽天5-7-許(1-2)-西武ドーム44-33-1
797月8日ソフトバンク2-5-石井一(7-5)-西武ドーム44-34-1
807月9日ソフトバンク2-7-涌井(7-7)-西武ドーム44-35-1
817月11日オリックス12-4帆足(8-2)--中村(19,20)
中島(16)
ブラゼル(21)
スカイマーク45-35-1
827月12日オリックス4-2正津(1-0)-グラマン(1-2-17)石井義(2)スカイマーク46-35-1
837月13日オリックス1-4-西口(4-4)-中村(21)京セラドーム46-36-1
847月15日ソフトバンク4-13-石井一(7-6)-中島(17)
G.G.佐藤(20)
Yahoo!ドーム46-37-1
857月16日ソフトバンク5-6-星野(2-1)-Yahoo!ドーム46-38-1
867月18日ロッテ8-6帆足(9-2)-グラマン(1-2-18)後藤(3)千葉マリン47-38-1
877月19日ロッテ17-10星野(3-1)-小野寺(3-4-1)中島(18)
ブラゼル(22)
後藤(4)
千葉マリン48-38-1
887月20日ロッテ0-16-西口(4-5)-千葉マリン48-39-1
897月21日楽天6-4正津(2-0)-グラマン(1-2-19)中村(22)西武ドーム49-39-1
907月22日楽天14-2涌井(8-7)--中村(23)
ブラゼル(23)
西武ドーム50-39-1
917月23日楽天14-5平野(1-0)--ブラゼル(24)
石井義(3)
江藤(2)
中村(24)
西武ドーム51-39-1
927月25日日本ハム1-2-帆足(9-3)-札幌ドーム51-40-1
937月26日日本ハム6-3岩崎(2-0)-グラマン(1-2-20)札幌ドーム52-40-1
947月27日日本ハム3-2グラマン(2-2-20)--佐藤(1)札幌ドーム53-40-1
957月28日オリックス2-6-涌井(8-8)-西武ドーム53-41-1
967月29日オリックス4-2石井一(8-6)-グラマン(2-2-21)G.G.佐藤(21)西武ドーム54-41-1
 
8月[22](12勝7敗3分) 
#日付対戦相手スコア勝利投手敗戦投手セーブ本塁打球場勝敗
978月3日[6]ロッテ3-4-平野(1-1)-ブラゼル(25)長野54-42-1
988月4日ロッテ16-2岸(8-4)--ボカチカ(14,15)
石井義(4)
中村(25,26)
平尾(1)
長野55-42-1
998月10日日本ハム11-2帆足(10-3)--栗山(7)
黒瀬(1)
中村(27)
後藤(5)
西武ドーム56-42-1
1008月11日日本ハム3-0岸(9-4)-グラマン(2-2-22)中村(28)西武ドーム57-42-1
1018月12日日本ハム8-4小野寺(4-4-1)--ボカチカ(16)
江藤(3)
西武ドーム58-42-1
1028月13日楽天7-11-石井一(8-7)-後藤(6,7)
中村(29)
栗山(8)
Kスタ宮城58-43-1
1038月14日楽天8-2西口(5-5)--中村(30)
細川(11,12)
ボカチカ(17)
Kスタ宮城59-43-1
1048月15日楽天4-9-平野(1-2)-後藤(8)Kスタ宮城59-44-1
1058月16日オリックス8x-7グラマン(3-2-22)--ボカチカ(18)
平尾(2)
西武ドーム60-44-1
1068月17日オリックス4-1岸(10-4)--西武ドーム61-44-1
1078月18日オリックス4-7-岡本真(0-2)-中村(31)西武ドーム61-45-1
1088月19日ソフトバンク12-3石井一(9-7)--ブラゼル(26)
後藤(9)
西武ドーム62-45-1
1098月20日ソフトバンク7-1西口(6-5)--西武ドーム63-45-1
1108月21日ソフトバンク5-9-岡本篤(0-2)-ブラゼル(27)西武ドーム63-46-1
1118月24日日本ハム3-9-帆足(10-4)-栗山(9)旭川63-47-1
1128月25日日本ハム4-3小野寺(5-4-1)-グラマン(3-2-23)後藤(10,11)
中村(32)
札幌ドーム64-47-1
1138月26日楽天2-7-キニー(2-2)-西武ドーム64-48-1
1148月27日楽天7-2石井一(10-7)-グラマン(3-2-24)中村(33,34)
細川(13)
西武ドーム65-48-1
1158月28日楽天5-4西口(7-5)-グラマン(3-2-25)中島(19)
ボカチカ(19,20)
西武ドーム66-48-1
1168月29日ソフトバンク4-4---細川(14)Yahoo!ドーム66-48-2
1178月30日ソフトバンク2-2---中村(35)Yahoo!ドーム66-48-3
1188月31日ソフトバンク0-0---Yahoo!ドーム66-48-4
 
9月・10月[23](10勝16敗) 
#日付対戦相手スコア勝利投手敗戦投手セーブ本塁打球場勝敗
1199月2日[7]ロッテ5-8-石井一(10-8)-大島(1)千葉マリン66-49-4
1209月3日ロッテ2-0西口(8-5)-グラマン(3-2-26)千葉マリン67-49-4
1219月4日ロッテ3-4-涌井(8-9)-千葉マリン67-50-4
1229月5日オリックス3-8-帆足(10-5)-大島(2)
江藤(4)
スカイマーク67-51-4
1239月6日オリックス7-1岸(11-4)--中村(36)京セラドーム68-51-4
1249月7日オリックス2-6-キニー(2-3)-京セラドーム68-52-4
1259月9日日本ハム1-4-石井一(10-9)-中村(37)西武ドーム68-53-4
1269月10日日本ハム5-6-西口(8-6)-江藤(5)
中村(38)
赤田(2)
西武ドーム68-54-4
1279月11日日本ハム5-3涌井(9-9)-グラマン(3-2-27)江藤(6)
片岡(3)
西武ドーム69-54-4
1289月13日楽天12-0帆足(11-5)--片岡(4)
中村(39)
Kスタ宮城70-54-4
1299月14日楽天4-5-小野寺(5-5-1)-Kスタ宮城70-55-4
1309月15日楽天6-5正津(3-0)-グラマン(3-2-28)中島(20)
中村(40)
Kスタ宮城71-55-4
1319月16日ロッテ4-3石井一(11-9)-グラマン(3-2-29)西武ドーム72-55-4
1329月17日ロッテ5-4大沼(2-2)--中村(41)西武ドーム73-55-4
1339月18日ロッテ3-6-涌井(9-10)-中村(42)西武ドーム73-56-4
1349月20日ソフトバンク1-0星野(4-1)-グラマン(3-2-30)細川(15)Yahoo!ドーム74-56-4
1359月21日ソフトバンク10-5岸(12-4)--江藤(7)
中村(43)
Yahoo!ドーム75-56-4
1369月22日楽天1-6-石井一(11-10)-西武ドーム75-57-4
1379月23日楽天7-10-グラマン(3-3-30)-中村(44)西武ドーム75-58-4
1389月24日ロッテ1-9-涌井(9-11)-西武ドーム75-59-4
1399月26日日本ハム0-2-帆足(11-6)-札幌ドーム75-60-4
1409月27日日本ハム4-5-許(3-1)-札幌ドーム75-61-4
1419月28日オリックス2-7-キニー(2-4)-栗山(10)西武ドーム75-62-4
1429月29日オリックス3-4-大沼(2-3)-後藤(12)
中村(45)
西武ドーム75-63-4
14310月1日ロッテ9-5涌井(10-11)--中村(46)
栗山(11)
細川(16)
千葉マリン76-63-4
14410月4日楽天3-4-大沼(2-4)-中島(21)Kスタ宮城76-64-4
閉じる

ドラフト

さらに見る 順位, 選手名 ...
順位選手名ポジション所属結果
1位 中﨑雄太投手日南学園高入団
2位 野上亮磨投手日産自動車入団
3位 浅村栄斗内野手大阪桐蔭高入団
4位 坂田遼外野手函館大学入団
5位 岳野竜也捕手福岡大学入団
6位 宮田和希投手甲賀健康医療専門学校入団
閉じる

[24]

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.