1991年の相撲(1991ねんのすもう)は、1991年の相撲関係のできごとについて述べる。

大相撲

できごと

  • 1月、優勝旗が37年ぶりに新調される。スポーツ功労者文部大臣表彰として二子山理事長23代木村庄之助が表彰された。三役格行司木村善之輔が昇格。
  • 2月、元前頭14枚目星岩涛引退、年寄陸奥襲名。10日、25代木村庄之助死去、81歳。
  • 3月、3月場所で貴花田が18歳7ヶ月で三賞受賞の史上最年少記録。
  • 5月、5月場所初日、貴花田が千代の富士を寄り切り、史上最年少の18歳9ヶ月で金星獲得。4日目に優勝31回を数えた横綱千代の富士が引退、年寄陣幕襲名[1]。元関脇、多賀竜引退、年寄勝ノ浦襲名。元関脇太寿山引退、年寄花籠襲名。デビッド・ジョーンズがパン・アメリカン航空賞贈呈役を引退。
  • 6月、12日に力士会大運動会が東京ドームで行われた。21日に雲仙普賢谷火山災害に対する義援金を贈った。
  • 7月、横綱大乃国引退、年寄大乃国承認。出羽海理事を団長とする小城ノ花久島海ら4力士はスペイン・マドリードで実技を披露。
  • 9月、9月場所から故意に待ったをした力士に制裁金を科すことにした。無気力相撲を取った力士に3日間の出場停止を科すことを決めた。元小結陣岳引退、年寄春日山襲名。
  • 10月、ロンドン公演。5日に大相撲一行が出発し15日帰国。
  • 11月、二子山理事長が紫綬褒章を受章。デビッド・ジョーンズが勲四等旭日小綬章受章。三役格行司式守錦之助が停年。
  • 年6場所すべての幕内優勝者が異なったのは、1972年以来2度目のことだった。

本場所

誕生

死去

作品

出典

参考文献

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.