Remove ads
ウィキペディアから
『黄金の太陽 漆黒なる夜明け』(おうごんのたいよう しっこくなるよあけ)は、2010年にキャメロットが開発、任天堂が発売したニンテンドーDS用ロールプレイングゲーム(RPG)である。黄金の太陽シリーズの第3作目であり、前作から30年後が舞台である。
2002年に発売された2作目『失われし時代』によって物語は完結し、その後シリーズに関しては全くアナウンスが無かった。しかし、「E3 2009」においてニンテンドーDS用に「Golden Sun DS」というタイトルで続編が開発中であることが発表された。翌年の「E3 2010」において「Dark Dawn」のサブタイトルが発表され、同年7月に日本版タイトル『黄金の太陽 漆黒なる夜明け』も発表された。そして、2010年10月28日に日本で発売された。
キャメロット副社長でゲームデザイナーの高橋秀五は、もともとシリーズは完結したというつもりはなく、序章程度の認識だったという[2]。また前作と同じく本作もかなり作り込んであり、同じグラフィックの人物はひとりもいないという[2]。
本作だけでは物語は完結しないが、現在のところ続編などの発表はされていない。
物語は前シリーズから30年後が舞台である。錬金術を解放し、世界の崩壊を食い止めたロビンやガルシアら8人の少年少女は「ハイディア戦士」と呼ばれ語り継がれていた。世界が崩壊の危機から脱し、活気に満ちる一方で、力を持った国は他国に侵攻して領土を広げるといった戦乱や、「黄金の太陽」現象の以後の天変地異、特に10年周期で起こるエナジーホールの災害などに悩まされている。地形も30年前と比べ大分変わっており、アルファ山は絶えず噴火し、近づけない状態にある。
「ハイディア戦士」のロビンとジェラルドは、「黄金の太陽」現象後の天変地異、特にエナジーホールの災害解決のため、ゴマ山に居を構え息子と共に暮らしながらアルファ山を監視していた。
ある日ロビンは、アルファ山監視用にイワンが開発したグライダーウィングを貰い受けるが、これをテリーが壊してしまう。グライダーウィングを直すには伝説の鳥「ロック鳥」の羽が必要。そこでムートとテリー、カリスは、グライダーウィングを直すべく「ロック鳥」の羽を求めて旅立つことになる。
基本的なシステムに変更はないが、エナジーやクラスの数が増えている。また、新しいジンも登場し、ジンのイラストも個々に違いがある。本作は、シリーズを初めてプレイする人のため、また、かつてプレイしたことがあるが内容を忘れている人のために「用語辞典」が追加された[2]。他にも日本版だけの仕様として漢字にルビを表示させることも可能であり、表示させない場合でも文字をタッチすることで読みが表示される配慮がなされている。
任天堂アメリカ法人が発行する雑誌『ニンテンドウパワー』では10点中8.5のスコアを得た。ゲームグラフィックやパズル要素が評価された一方で、ゲームの難しさが少し評価を下げたという意見もあった[3]。1UP.comはB評価を与えた[4]。また現在、『Metacritic (メタクリティック)』では80から100のスコアを[5]、『GameRankings』では80.64%のスコアを得た[6]。『Electronic Gaming Monthly』は、10点中7.5の評価を与え、巧みなパズル要素と戦闘システムを評価したが、長い会話部分およびカットシーンに不満を述べた。『X-Play』は5段階中の4つ星を与え、黄金の太陽シリーズのファンやRPGファンに対して素晴らしい出来と評した。任天堂公式マガジンでは92%のスコアを得た。英国のゲーム雑誌『EDGE』は10点中8点のスコアを与え、「影響力に欠けるにもかかわらず、黄金の太陽は依然として人気作だと十分に言える」と評した[7]。『ファミ通』のクロスレビューでは40点中33点を得た。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.