麻雀遊戯王

ウィキペディアから

麻雀遊戯王(マージャンゆうぎおう)は、竹書房と株式会社dropoutが共同して運営する近代麻雀公式YouTubeチャンネル[2][3]。2018年8月13日に「麻雀バラエティ番組」として開設された[4]。2022年9月4日にチャンネル登録者数10万人を突破(動画数1,356本)[1]

概要 麻雀遊戯王, ジャンル ...
麻雀遊戯王
ジャンル バラエティ
配信時間 ほぼ毎日
配信期間 2018/08/13
配信国 日本
企画 株式会社 竹書房・株式会社dropout
監修 株式会社 竹書房・株式会社dropout
プロデューサー 星野信夫(竹書房・近代麻雀前編集長)
壱岐信人(dropout・麻雀HOLIC)
出演者 MC:イーピンくん
アシスタント:長澤茉里奈
テンプレートを表示
閉じる
概要 麻雀遊戯王, YouTube ...
麻雀遊戯王
YouTube
チャンネル
活動期間 2018年08月13日 -
ジャンル バラエティ
登録者数 約14.4万人
総再生回数 約12,562万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年12月17日時点。
テンプレートを表示
閉じる

概要

麻雀牌の一筒(イーピン)をモチーフにしたキャラクター『イーピンくん』と、2代目アシスタントの長澤茉里奈が司会を務める。

麻雀の豆知識に関するクイズや麻雀のマナー、麻雀プロの自宅訪問や雀荘訪問のロケ、通常の麻雀とは異なるルールのアレンジ麻雀(シャッフル雀、牌様ゲーム等)など、麻雀のルールを詳しく知らない人でも楽しめる内容の番組を配信している。現在、Mリーグで活躍している白鳥翔二階堂亜樹多井隆晴らをはじめとするMリーガーなど、麻雀プロをゲストに呼び、麻雀プロと共に実施する企画もある。これまでに多くの麻雀プロが出演している。

麻雀遊戯王の由来は、企画会議で候補の中で『麻雀遊戯』があり、アニメ遊☆戯☆王の悪乗りで「どうせなら『王』つけちゃいましょうか?」という流れで『王』を付けることになり、『麻雀遊戯王』となった[5]。また、麻雀遊戯王のロゴを星野プロデューサーに頼んでいて、ロゴ案の中には☆が付いていたものがあり却下されたことがあった[5]

主な番組出演者

メインMC[3]
  • イーピンくん(演:大桶純一[6]
声のみ出演。イーピンくん曰く『大桶純一は精神分離体みたいなもの』[6]。初期はイラスト画(イラスト著作:大和田秀樹[3])だったが、現在は立体化された[7]
アシスタントMC[3]
2019年12月30日から出演[8]。2019年12月30日のゲストで来ていきなり2代目アシスタントに抜擢された[8]
ロケリポーター[3]

番組スタッフ

番組プロデューサー[3]
  • 星野信夫(竹書房・第一制作局本部長[9][10][注 1]。)
麻雀遊戯BAR、麻雀遊戯CAFEではホスト役を務めている[11]。月1回の増刊号、牌様ゲーム・シャッフル雀などで出演。「Mリーグチームを作ろう」ではイーピンくんの代わりにインタビューすることもある[12]
  • 壱岐信人(株式会社dropout代表取締役[13]。)
麻雀遊戯BAR、麻雀遊戯CAFEではホスト役を務めている[11]。月1回の増刊号、牌様ゲーム・シャッフル雀などで出演。

過去の番組出演者

2018年8月13日から初代アシスタントMCとして出演。当初は「渚」という名前だったが、途中から占い師名義の「マジョノカ渚」に変更した[14]。2019年12月30日に麻雀遊戯王を卒業[8]
  • イーピンちゃん
イーピン君の双子の妹という設定で、2020年2月25日のライブ配信「麻雀遊戯LIVE vol.1」からイラスト画で登場[15]。3月18日のライブ配信「麻雀遊戯LIVE vol.2」で立体化(人形)された[16]
サンミュージック所属のお笑い芸人[17]。ドッキリ親善大使。牌様ゲームなどで出演。

主な企画

要約
視点
  • 麻雀遊戯CAFE・BAR
昼営業という形でゲストを呼んでノンアルコールを飲みながら、楽しくトークし[18]、夜営業という形でBARを開き、ゲストを呼んでお酒を飲みながら、楽しくトークする企画[11]。店員役に星野信夫、壱岐信人。夜営業はホスト役になる。
  • 豊後葵のロケ企画シリーズ - 「豊後散歩」は若手女流プロの自宅訪問や雀荘ぶらり旅などをする。
  • 和泉由希子のロケ企画シリーズ(由希子散歩、由希子酒、飲み処由希子、由希子の夏休み)
  • 麻雀遊戯リラクゼーション - 鈴木雅喜氏(株式会社ドクターフット)による足つぼ施術[19]
  • 密着!麻雀遊戯POLICE24時 - 麻雀遊戯POLICEが麻雀プロなどの人たちを取り締まっていく企画[20]。巡査役にイーピンくん、まりちゅうPOLICE役に長澤茉里奈、管理官役に和泉由希子[21]
  • 麻雀遊戯ヒストリー - ゲストが自身の人生年表を書いてもらう企画。
  • 麻雀遊戯相関図 - ゲストの人間関係を知り、より深くゲストを知ろうという企画。
  • 麻雀遊戯セラピー - 人には言えない悩みを麻雀プロが来て、セラピストによって悩みを解消していく企画[22]。セラピストは宮内こずえ[22]、豊後葵[22]石田亜沙己[23]手塚紗掬[24]。助手は涼宮麻由[25]。セラピー受付はイーピンくん[22]
  • Mリーグチームを作ろう(Mつく)- ゲストがMリーグの9チーム目の監督になり、麻雀プロの誰を選ぶか考えてトークする企画。
  • 〇〇の取扱説明書 - 作ってもらう取扱説明書は番組が用意し、ゲストが独自に取扱説明書を作ってもらう企画。
  • 麻雀遊戯LIVE(不定期)
過去にやっていた主な企画
  • 麻雀遊戯ペディア - ゲストのWikipediaを検証し、遊戯王なりのWikipedia『遊戯ペディア』を作ろうという企画。
  • 麻雀遊戯Beauty! - 女流プロのメイクを落とした状態で3人麻雀を行い、親で居続ければフェイシャルデザイナーNoLiさんのメイクを受け続けることができる企画[26]
  • 大和チャレンジ[27]・大和陸上[28]・ガチンコ大和クラブ[29] - 大和プロが体力勝負やボクシングを目指す企画や麻雀企画がある。
  • コラボ動画
  • クイズ○○さん
  • 勝手にキャッチフレーズ
  • 牌様ゲーム
  • 麻雀牌持ってるのだーれだクイズ
  • 麻雀フェイク雑学
  • 瑠美GAMES - 二階堂瑠美に色んなゲームをしてもらう企画[30]
  • 楽曲プロジェクト
  • 麻雀遊戯ゼミ - ゲストが先生となり、長澤茉里奈、イーピンくんが生徒役で、麻雀に関することを教えてもらう企画。
  • まりらの時代 - ゲストと長澤茉里奈が対談する企画。初回ゲストの高宮『まり』、長澤茉里奈(『まり』な)の対談のため『まり』ら時代というタイトルが付けられた[31]

麻雀遊戯王オフ会

2020年10月3日に『麻雀遊戯王オフ会』が初開催され[32][33]、ゲストに麻雀プロなどが参加し、クイズ企画[33]や麻雀大会[34]をやっている。

さらに見る ゲスト出演したプロ雀士 ...
ゲスト出演したプロ雀士
参加
人数
名前(麻雀大会順位)出典
2020年10月3日152ようへい(6位)豊後葵(49位)[35]
2021年4月25日2柚月彩那小林剛村上淳安達瑠理華[36]
2021年7月11日349長澤茉里奈近藤誠一水瀬夏海松嶋桃逢川恵夢[37]
2021年8月8日4長澤茉里奈石橋伸洋塚田美紀三浦ももこ柚花ゆうり[38]
2021年11月21日5長澤茉里奈村上淳豊後葵水口美香新垣有紗[39]
2021年12月26日6長澤茉里奈松本吉弘堀慎吾松ヶ瀨隆弥松嶋桃[40]
2022年3月13日7松嶋桃(2位)仲林圭(15位)松本圭世(18位)渋川難波(26位)長澤茉里奈(28位)松ヶ瀨隆弥(49位)[41]
2022年5月15日8長澤茉里奈涼宮麻由愛内よしえ逢川恵夢村上淳小林剛[42]
2022年7月10日956松本吉弘(3位)松嶋桃(8位)堀慎吾(25位)与那城葵(30位)長澤茉里奈(36位)園田賢(54位)[43]
2022年11月20日1048仲林圭(6位)柚月彩那(20位)近藤誠一(27位)松嶋桃(37位)長澤茉里奈(44位)[44]
2022年12月4日1144松嶋桃(3位)七瀬美希(6位)涼宮麻由(13位)石橋伸洋(30位)松本圭世(38位)長澤茉里奈(41位)[45]
2023年4月9日1256小林剛(2位)松ヶ瀬隆弥(5位)長澤茉里奈(9位)松嶋桃(12位)朝倉康心(20位)柊なつき(43位)[46]
2023年6月11日1360豊後葵(4位)松嶋桃(6位)涼宮麻由(18位)長澤茉里奈(20位)空川サラダ(25位)渋川難波(29位)杉村えみ(47位)[47]
2023年9月3日1460小林剛(15位)仲林圭(16位)村上淳(20位)松ヶ瀬隆弥(39位)松本圭世(53位)松田麻矢(57位)[48]
2023年11月26日1560尻無濱航(1位)山脇千文美(10位)篠原冴美(32位)内田みこ(39位)石橋伸洋(52位)長澤茉里奈(60位)[49]
2023年12月17日1660田口淳之介(2位)松ヶ瀬隆弥(7位)豊後葵(9位)仲林圭(12位)宮内こずえ(29位)手塚紗掬(33位)長澤茉里奈(39位)[50]
2024年3月10日1760陽南まこ(14位)和泉由希子(22位)石田亜沙己(31位)小林剛(35位)安藤りな(50位)長澤茉里奈(57位)[51]
2024年6月9日1856宮内こずえ(4位)涼宮麻由(6位)松嶋桃(23位)大久保朋美(26位)原えりか(32位)小宮悠(56位)[52]
閉じる

ゲスト出演したプロ雀士

要約
視点
日本プロ麻雀連盟

(BEASTJapanext)

  • 内村翠
  • 吉沢彩月
  • 南庭香
最高位戦日本プロ麻雀協会
日本プロ麻雀協会
RMU
  • 多井隆晴(渋谷ABEMAS)
  • 千本松紘子(現・連合)
  • 松ヶ瀬隆弥(EX風林火山)
  • 阿部孝則
  • だてあずみ。
  • 彩世来夏
  • 関向美奈
  • 小倉ゆさ
  • 汐宮あまね
  • 小條薫
  • 大槻眞衣子
  • 望月涼香
  • 新垣有紗
  • 旭芽乃
  • 千歳りみ
  • 空川サラダ
  • 加斎那実
  • 紗更
  • 高橋花
  • 菅原拓也
麻将連合

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.