飯田高子

日本の元女子バレーボール選手 ウィキペディアから

飯田 高子(いいだ たかこ、現姓:神白(かじろ)、1946年2月3日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。

概要 飯田 高子 Takako Iida, 基本情報 ...
飯田 高子
Takako Iida
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1946-02-03) 1946年2月3日(79歳)
出身地 愛知県海部郡弥富町(現弥富市
ラテン文字 Takako Iida
身長 174cm
体重 69kg
選手情報
愛称 イイチョン
ポジション センター
利き手
獲得メダル
日本
バレーボール
オリンピック
1972女子
1976女子
世界選手権
1970女子
1974女子
ワールドカップ
1973女子
テンプレートを表示
閉じる

来歴

愛知県海部郡弥富町(現:弥富市)出身。中学3年次よりバレーボールを始める。名古屋女子商業高校を経て、実業団の帝人名古屋に入部したが、1965年に同チームが廃部となる。

体育教師を目指して、中京大学に入学する。在学中にユニバーシアード代表メンバーに選出される。1970年ヤシカに入社し、同社の女子バレーボール部でセンターとして日本リーグで活躍。バレーボール全日本女子チームにも選ばれ、1972年ミュンヘン五輪ではヤシカのチームメイトである浜恵子とともに銀メダル、1976年モントリオール五輪では主将としてチームをまとめ金メダルを獲得した。帰国後現役を引退。

2006年、NPO法人バレーボール・モントリオール会を設立し、代表理事に就任[1]。現在は同法人顧問、草加市バレーボール連盟副会長。

2017年、生涯スポーツ功労者賞を受賞[2]

日本の女子バレーボールオリンピック金メダリストで唯一の大学卒業者である[3]

所属チーム

球歴

受賞歴

  • 1971年 - 第4回日本リーグ ベスト6
  • 1972年 - 第5回日本リーグ 敢闘賞、ブロック賞、ベスト6
  • 1973年 - 第6回日本リーグ 殊勲賞、ブロック賞、ベスト6
  • 1974年 - 第7回日本リーグ 敢闘賞、スパイク賞、ブロック賞、ベスト6
  • 1975年 - 第6回日本リーグ 殊勲賞、スパイク賞、ブロック賞、ベスト6

脚注

参考文献

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.